1126912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

寿司職人オーナーの宿 “一歩(てくてく)”

寿司職人オーナーの宿 “一歩(てくてく)”

全39件 (39件中 1-10件目)

1 2 3 4 >

旬の味覚&グルメ

2022/11/05
XML
カテゴリ:旬の味覚&グルメ
今朝は晴天の“一歩”周辺。。。

天気予報では午前中から曇り予報になっていますが、青空のままかな?

青空のままでいて下さい!!


昨日はランチへお出かけ~♪

こちらに越してきて22年!!

飲むのが大好きな私ですが、なかなか飲み仲間と出会えず・・・

移住約13年にしてやっと発見!!

兄さんの友達のママ ^^

飲むんです♪

兄さんのおかげですね~♪♪

夜、一緒に飲むことはあっても、今回一緒にランチは初めてなことに気づきました ^^;

そして、初めての場所!

新潟県妙高市!

妙高高原駅より車で約5分♪

こんな近くに・・・

こんな場所に・・・

【山の家カフェ】
↓↓↓↓↓↓↓
https://joetsu-myoko.yeshasegawa.co.jp/gourmet/cafe/myoko-yamanoiecafe-w172-20220826/

古民家を改装し、木をふんだんに使った店内はテーブルもゆったりと設置!

居心地の良い空間です♪

メニューも種類豊富!

今回は、グリンカレーと…もう一種類忘れました ^^;の2種類と。

ライスとナンを選べますが、ナンを選択。

そしてコーヒーがついて、1500円!

久しぶりにグリンカレー♪美味しかった~♪♪

ペロッと平らげちゃいました!とっても満足^^

次は、いもり池脇の【手打ちそば芭蕉苑】に行こうね~♪







せっかくなのでお気に入りの【いもり池】へ寄り道♪
カフェから車で約10分!!


~:~:~: お知らせ :~:~:~
スキーシーズンのご予約が動いております“一歩”ですが、2022年12月30日~2023年1月8日までの日程が、既に満室となりました。
年末のご予約ご検討のお客様は、早めのご予約をお待ちいたしております ^^


▼少人数から貸切プランはこちら▼
≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981

▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼
https://tekuteku-yado.com/






Last updated  2022/11/05 10:17:17 AM
コメント(0) | コメントを書く


2022/06/15
カテゴリ:旬の味覚&グルメ
朝は雨降り・・・。

風も少し強めでしたが、14時30分頃から少しずつお天気も回復し始めました ^^

これから庭仕事開始!!

天気予報では、明日は晴れ予報♪

信州の大自然の中で癒されてくださいね~


昨日は“一歩”位置する信濃町でランチ♪

小さな町なのですが、ランチにおススメのお店が意外と多いんです。

車で約30分の【NICOLI】黒姫山の麓に位置するとってもオシャレなレストラン♪
≪NICOLI HP≫はこちら↓↓↓↓↓
https://nicoli.shop/#slide2

何と言ってもランチメニューセットのバイキング野菜がとっても美味しいんです ^^

フレッシュ!!

自社栽培している小麦を使用したピザ!

淡路の製麺所特注の生パスタも、それぞれ味がしっかりしているのに後味サッパリ!!

いつもの量よりも多く食べれちゃいました ^^

お店の雰囲気もとっても素敵で、景色も最高です♪

人気のお店なので予約をおススメします!











長野県で開催されております【信州割SPECIAL 宿泊割】の詳細はこちらから
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tabi-susume.com/sws/


▼少人数から貸切プランはこちら▼
≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981

▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼
https://tekuteku-yado.com/






Last updated  2022/06/15 03:41:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/03/27
カテゴリ:旬の味覚&グルメ
昨日の天気予報では晴れマークでした“一歩”周辺。。。

朝から曇り空・・・

スッキリしないお天気です。

残念・・・。

明日は晴れ予報。。。

当たるかな?


先週、長野の善光寺さんへお出かけした帰りに信濃町でランチ♪

信濃町には、おススメランチのお店が色々とあるんですよ!

今回は、【黒姫食堂】さん♪

森の中にひっそりと佇むお店!

只今雪の中ですが、グリンシーズンには四季折々の花がお出迎え♪

中に入ると落ち着く空間。。。

とても居心地がいいんです。

今回は、ランチ(パスタ)&単品で、グラタンとハーブソーセージのサンドを注文 ^^

今回も安定の美味しさ♪

落ち着いた空間で、ゆっくりと頂くランチは格別ですね!

一度是非!訪れてみてくださいね!!
≪黒姫食堂≫Facebookはこちら↓↓↓
https://www.facebook.com/cafekurohime/







おススメの席はこちら!!
四季折々の景色にうっとりしますよ~♪







▼少人数から貸切プランはこちら▼
≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981

▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼
https://tekuteku-yado.com/






Last updated  2022/03/27 12:11:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/09/08
カテゴリ:旬の味覚&グルメ
朝は曇り空でしたが、午前中には雨が降り始めた”一歩”周辺。。。

雨の日多いなぁ~

そろそろ秋晴れが欲しいところですね ^^


先日訪れた小布施町♪

たっぷり散策したあと、腹ごしらえのランチもしてきました ^^

出かけた時間も遅かったので、散策後のランチ時間が13時半過ぎ。。。

小6女子が、パスタが食べたい・・・。

っと言うので、Google検索♪とっても便利♪♪

2件電話してみたら、ラストオーダー13時半まで。。。残念↓↓↓

3件目に電話したのが、【TUMUGI KAFE】!!
▼【TUMUGI KAFE】 詳細はこちら▼
https://tsumugi-cafe.jp/

良かった~っと、Googleマップを頼りに進むと・・・小布施駅の目の前!

とってもわかりやすくて、駐車場もあり車も止めやすいんです。

お店の中に入って、前菜&ボロネーゼ&デザートをオーダー♪

見た目も味もとっても満足^^

【TUMUGI KAFE】さんに出会えてよかった~♪

他のメニューも気になります!

また行きまーす♪










▼少人数から貸切プランはこちら▼
≪コロナ対策不安な方はこのプラン!≪4名様より全館貸切≫最少人数で安心&快適な旅を満喫♪≫
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4956696

▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼
https://tekuteku-yado.com/






Last updated  2021/09/08 04:11:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/07/09
カテゴリ:旬の味覚&グルメ
朝から一日雨降りの“一歩”周辺。。。

じめっとして、庭にはキノコが育ってます ^^;

明日の予報は曇りマーク!!

明日になれば少しスッキリするのかな~


昨日は、友達とランチ ^^

何気ない会話をしながら過ごす時間は、大事ですね!

楽しかった~♪

そうそう、ランチのお店は、【黒姫食堂】
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/cafekurohime/

名前からは想像できない素敵なcafe。。。

道路脇にある看板の横を少し進んでいくと、森の中に可愛い建物が、【黒姫食堂】です。

本当に森の中!

中に入ると益々お洒落 ^^

大きな窓からは森の景色を眺めることが出来、四季折々の大自然を堪能できます。

料理も一品一品丁寧に作られており、美味しくいただきました ^^

入口玄関で、子猫ちゃん4匹と猫ちゃんのママがお出迎え。。。

野良ちゃんなので、里親を探しているそうです。

気になる方は是非、会いに行ってあげてくださいね!











とっても人懐っこくて可愛らしい子猫ちゃん。。。

近づいてきて、スニーカーの上によじ登ったり、転がってじゃれてきたり。。。

本当に可愛い!連れていきたいけど、飼うことが出来ません(:_;)

早くいい飼い主さんが見つかるといいです。。。








▼少人数から貸切プランはこちら▼
≪コロナ対策不安な方はこのプラン!≪4名様より全館貸切≫最少人数で安心&快適な旅を満喫♪≫
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4956696

▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼
https://tekuteku-yado.com/






Last updated  2021/07/09 03:42:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
2019/09/10
カテゴリ:旬の味覚&グルメ
今日は、朝から一日晴天でした“一歩”周辺♪

天気予報では、明日&明後日と雨マークですが、週末の3連休は、お天気も回復しそうです ^^

自然散策には、ちょうど良い季節!

是非!信州の初秋をお楽しみくださいね!!


今日は、今が旬のお知らせ ^^

“一歩”では、お客様からご注文頂いたバースデーケーキは、

車で約10分、新潟県妙高市にある【もちや洋菓子補】へお願いしています。

生クリームのバースデーケーキはもちろん!

フルーツタルトや、旬の素材をお楽しみいただけるブルーベリータルト等、

種類も豊富なんです ^^

そんな【もちや洋菓子補】で只今おすすめなのが、季節限定の<トマトチーズケーキ>♪

絶品です ^^

是非、一度 お召し上がりくださいね~♪



▼もちや洋菓子舗▼
http://www.mochiyakashiho.sakura.ne.jp








▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼
https://tekuteku-yado.com/






Last updated  2019/09/10 09:19:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
2018/09/28
カテゴリ:旬の味覚&グルメ
今年も9月に入り、台風や雨の日が多く農家の方は、大変です。

自然相手のお仕事って本当に大変ですよね(:_;)

雨の日が多く田んぼが乾かないと、稲刈りの際に機会が泥にハマりやすく、スムーズに仕事ができないそうです。。。

でも、晴れ間を見て稲刈り作業!!

毎年美味しいお米がいただけること!本当に感謝です ^^*

綺麗なグリーンから、綺麗な黄金色へと成長した稲。。。

この景色もあと少しで見れなくなります。。。

この時季には、あたり前の景色なのですが、毎年見ていても、黄金色の田んぼに青々とした山々・・・そして、晴れの日の青空。。。

最高の景色です ^^











Last updated  2018/09/28 04:45:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
2018/09/07
カテゴリ:旬の味覚&グルメ
今日は、アース君と一緒に長野市の動物病院まで出かけ。。。

“一歩”を出発したときは、ヒンヤリと肌寒かったので長袖を着用。

ですが、長野市内は、それなりに暑かったです(^^;

帰りは、通り道の「横手直売所 四季菜」へ新鮮野菜を買いに寄り道♪

野菜もいいですが、秋ですね。。。

早生の「サンつがる」が並んでいました。

ブドウに、川中島白桃。。。

直売所なので値段もお手頃価格!!

旅のお土産におすすめです ^^*















Last updated  2018/09/07 03:52:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
2018/08/15
カテゴリ:旬の味覚&グルメ
ここ数日、日中は、雨が降ったり止んだり。。。

でも、夜になると晴れ間が見えて、空には、満天の星空。。。

昨晩も、最高の星空♪

お庭で「ボ――――」っと星空を見ていると、流れました!

2回も流れ星が(^^)

今晩は、雨が降ってしまったので断念。。。

晴れの日は、是非、夜空の星を満喫くださいね(^_-)-☆


そして、ただ今旬です!

トマトがおいしい季節です^^*

トマトと言えば!

“一歩”より車で約10分、【もち屋菓子舗】のトマトケーキ^^*

昨年初めて頂きましたが、美味~♪

そして今年も期間限定で販売開始ですよ!

是非一度お召し上がりくださいね!









Last updated  2018/08/15 09:44:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
2018/06/29
テーマ:志賀高原(17)
カテゴリ:旬の味覚&グルメ
今日は、朝から晴天の“一歩”周辺♪

野鳥の囀りが心地いいですよ~(^^)

そして、ブログは、昨日の続き♪

『志賀高原 渋峠』から、横手山スカイレーター&スカイリフトを乗り継ぎ、 『志賀高原 横手山山頂』へ到着!!

そして、待ちに待った≪ランチ≫♪

横手スカイリフト下り場の建物2階にある、日本初!クランペット専門店 『クランペットカフェ』へ。。。

初めて頂くクランペット!

直径10cmほどの、イギリス式パンケーキの上に

クリームチーズ、卵、ハム、トマトがトッピングしてあるメニューを注文!

軽く塩味のきいたクランペットの表面はサクッと!

中は、もっちりとした食感に、全てのトッピングがうまくとけ込むんで

「美味しい(^^*)」の一言!

「このサイズでお腹が満たされるか?」っと思ったのですが、

パンケーキがしっかりしているので、お腹にずっしり充分満たされました(^^)




でも、「甘いのも頂きたいなぁ~」っと言うことで、

甘い系の『クランペット』も注文!

クランペットの上に、クリームチーズ&信州産紅玉ジャムがトッピング!

見た目がとっても可愛らしくて・・・更に!こちらも「美味!!」

お腹いっぱいでも、デザート感覚で頂けちゃいますね(^_-)-☆








標高2300m!

外気温は、14℃以下。。。っと言うこともあって 店内には、薪ストーブが着火!!

飯山市は、30℃だったのに(^^;)

こんなに気温の差が。。。驚きです!!





“一歩”周辺も自然がいっぱいですが、やはり場所によって景色や空気が違いますよね!

無い物ねだりなのかな(^^)

志賀高原の熊笹とダケカンバの景色が、大好きなんですよね~♪

是非!トレッキング&登山&避暑地としてもおススメですよっ!






Last updated  2018/07/01 05:34:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
このブログでよく読まれている記事

全39件 (39件中 1-10件目)

1 2 3 4 >

PR


© Rakuten Group, Inc.