閲覧総数 55
2023/11/25
全61件 (61件中 1-10件目) 山野草
テーマ:山野草・高山植物(1364)
カテゴリ:山野草
“一歩”LINE公式を始めました。 お問合せやご予約の際もこちらからお受けいたします!! お友達になってくださいね ^^ ![]() 今日も朝から暑いな~っと思ったのですが・・・ 本日チェックアウトのリピーター様! 「涼しいですよ~」っとおっしゃって、「京都は朝からもっと暑いです!」っと。。。 そうですよねっ! 涼しい環境に慣れているので、早朝20℃越えで暑く思ってしまいますが街中はもっと気温が上がっているんですよね・・・。 この環境に感謝しかありません! 朝晩は、涼しいんだと思います!! 満天の星空を眺めながら自然の空気に癒されてくださいね ^^♪ リピーター様をお見送り後、“一歩”道路沿いの斜面の草刈り♪ やはり暑い ^^; っと思って作業をしていると、ひっそりと咲く【ツルリンドウ】を見つけました ^^ 癒されますね~ 小さなお花なので、なかなか見つけてもらえない【ツルリンドウ】。。。 少しは気付いてもらえるようになったかな。。。 見つけてあげてくださいね~ ^^ ![]() ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/ ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981
Last updated
2023/08/07 01:35:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
2023/06/06
テーマ:四季の自然散策(35)
カテゴリ:山野草
朝は晴れ!
お昼過ぎから少し曇り空でした“一歩”周辺。。。 ヒンヤリとした風が心地よく庭仕事が捗る一日でした ^^ 朝は毎日の日課!アース君とお散歩♪ ほぼ毎日同じコースをお散歩・・・。 お山の道で、ひっそりと咲く山野草を見つけるのが楽しくてお気に入りのコース! 今年は草刈りをしてくれたようで、見晴らしも良く歩きやすくなりました♪ ただ・・・キンポウゲが刈られちゃいました(:_;) ホタルブクロも・・・。 そこは残念・・・。 来年は見れるかな~♪ そして、県道へ出て更に進むと今年も【ギョリンソウ】に会えました♪ 【ギンラン】のお花は、まだ蕾・・・。 白い蕾の先がちょっと茶色くなっているので咲くのかな? 咲いたお花を見れるのを楽しみに暫くお散歩しま~す♪ ![]() ![]() 小さくてかわいいアマガエル♪ ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2023/06/06 05:04:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
2023/04/26
テーマ:山野草・高山植物(1364)
カテゴリ:山野草
今日は一日雨降りの“一歩”周辺。。。
昨晩から降り出した雨。。。 風も時折強く、今日は1日そんなお天気なのかな。。。 晴れ続きでしたので、森は潤いますね!! 昨日は車で約5分の【野尻湖】までアース君のお散歩へ。。。 アース君と一緒のお散歩は、毎回発見がたくさん! 今回は新たな場所で、【ホタルカズラ】に【フデリンドウ】【ヒトリシズカ】を発見!! 【ホタルカズラ】【フデリンドウ】は、この辺りでは5月中旬頃に咲くお花… 【ヒトリシズカ】と同じ時期にお花をみるのは初めてです。 今年は色々と変化してますね。 4月22日にルアー釣り解禁となった野尻湖!湖水も少しずつ増えてきましたよ。 スモールの動きはどんなかな(^^) ![]() きれいなブルーの【ホタルカズラ】を初めて見つけた時は、感動。。。 群生しているのですが、一輪一輪が小さいお花なので、見つけにくいです。 山の斜面に咲いていることが多いですよ♪ 野尻湖の周遊道路で初めて見つけました ^^ ![]() 日陰で見かける【ヒトリシズカ】群生していることが多いので見つけやすいですよ♪ “一歩”のお庭でも咲き始めました。 ![]() ちっちゃなちっちゃな【フデリンドウ】見つけるのが大変! 日陰でも日当たりの良い場所でも見かけます。 タングラムのゲレンデにも咲いているんですよ♪ “一歩”のお庭にあることを移住4年目で気づきました ^^; 毎年「この辺りに咲いてたよな~」って探さないと見つけられません。。。 “一歩”の【フデリンドウ】はまだ咲いていないはず! ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2023/04/26 11:37:44 AM
コメント(0) | コメントを書く
2023/04/23
カテゴリ:山野草
今日も晴れでした“一歩”周辺。。。
午後から風が吹き始め、少し肌寒くも感じましたが晴れてよかった ^^ GW前に既に新緑。。。 GWには深緑になっちゃうのかな? それはそれで、お楽しみいただけますね! そして、GW前に満開のお山の椿。。。 今年は花付が良いのか、森の奥にふと目を向けると、新緑の中で一際きれいな赤い花が目立ちます ^^ 椿のお花♪可愛いですよね♪♪ 雪解け後の森は、色とりどりのお花でにぎやかですよ! 是非、自然の景色をお楽しみくださいね!! ![]() 椿のお花でお客様をお出迎え♪ あまりにもきれいな赤で、お客様「造花だと思いました」っとおっしゃっていました ^^ "一歩"へお越しの道中に鮮やかに咲いていますので、見とれないでくださいね~♪ ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2023/04/23 06:40:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/06/14
テーマ:山野草・高山植物(1364)
カテゴリ:山野草
朝から曇り空の“一歩”周辺。。。
天気予報では1日曇り予報! 暫く曇りの日が続きそうですよ♪ 今朝アース君とお散歩♪ いつものお散歩コースで何と!【ギョリンソウ】を発見!! こんな近くに【ギョリンソウ】が咲いているとは。。。 今まで気づかなかった~。。。 自然がたくさん♪ アース君とのお散歩! まだまだ発見があります ^^ ![]() 長野県で開催されております【信州割SPECIAL 宿泊割】の詳細はこちらから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://tabi-susume.com/sws/ ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2022/06/14 10:23:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
2022/04/18
テーマ:山野草・高山植物(1364)
カテゴリ:山野草
お昼過ぎから小雨がちらつく“一歩”周辺。。。
一昨日の雨で、お庭の植物が一気に成長・・・。 今日の雨で、マスマス成長しそうですね! 天気予報では明日&明後日と晴れマーク!! そろそろ山菜の成長も気になります ^^ 今朝もアース君とお散歩♪ 日々植物が変化。。。 今日は、食べごろのタラの芽を発見♪ 椿の花が開花している山の斜面も♪ 日の当たり具合で成長が全然変わってきますね ^^ 毎日自然観察♪ 環境に感謝です。 ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2022/04/18 02:34:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/04/28
カテゴリ:山野草
本日曇り空の“一歩”周辺。。。
天気予報では、明日から雨マーク・・・。 新緑がどんどん進みますね~♪ 春は自然散策が楽しい季節 ^^ 可愛らしいお花がたくさん♪ 館内に生けてお客様をお出迎え致します。 花があると癒されますね ^^ “一歩”へお越しの道中、道路脇には【エンレイソウ】【イチゲ】【イチリンソウ】【ニリンソウ】【キケマン】【ヤマエンゴサク】っと、色々な種類のお花が咲いています ^^ 少し車を止めて、自然散策されるのも楽しいですよ! 野鳥の囀りに耳を傾けながら足元のお花を楽しむ♪ マスマス自然が好きになりますね ^^ ![]() ![]() エンレイソウ ![]() ヤマエンゴサク ![]() イチリンソウ ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪コロナ対策不安な方はこのプラン!≪4名様より全館貸切≫最少人数で安心&快適な旅を満喫♪≫ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4956696 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2021/04/28 02:03:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/04/08
カテゴリ:山野草
ここのところ寒い日が続いています“一歩”周辺。。。
今朝も氷点下!! 霜降りてました~ 天気予報では、明日はちょっぴり雪だるままマークも登場(**) せっかく咲き始めた山野草&桜や椿の花が、凍えちゃいますね。。。 暫く寒い日が続きそうです。。。 ![]() ![]() ![]() ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2021/04/08 01:47:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/04/03
カテゴリ:山野草
本日晴天!
日中最高気温19℃!! 自然散策には最高の1日でした^^ 今年の3月は、降雪がなく気温も高め。。。 4月に入ったら"一歩"庭入り口の山桜が、一気に咲き始め。。。 道路脇には【キクザキイチゲ】が顔を出し。。。 こんな早くに山で花と出会えるなんて。。。 早い!! っと言うことは!! 山菜もそろそろ顔を出し始めそうですね~♪ そして新緑も早いかも ^^ 楽しみいっぱいの春到来ですよ~♪ ![]() ![]() 「県民支えあい 県民宿泊割」長野県民限定です! ▼割引プランはこちら▼ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/3719373 近隣ゲレンデ【タングラムスキーサーカス】只今営業中です! ↓↓【タングラム斑尾全山共通リフト券付プラン】おすすめです↓↓ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4312671 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2021/04/06 07:31:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
2020/03/26
テーマ:楽しい自然体験(65)
カテゴリ:山野草
今日も朝から晴天“一歩”周辺。。。
今日は、とってもポカポカ♪ 気温も上昇!! 日中最高気温14℃。。。 心地いいですよ~ 昨日は、雪景色の“一歩”を脱出~♪ 「山を下りれば【カタクリ】の花が咲いているよーーー!」という声が聞こえたので、“一歩”より車で約40分新潟県妙高市の『斐太歴史の里』&『観音平古墳群』まで、お花見に~。。。 ↓↓『斐太歴史の里』&『観音平古墳群』↓↓↓↓ http://www.shinshu-tabi.com/hidaiseki.html 今年は、少し早いような気がしますね ^^ 『斐太歴史の里』は、お花が終わりかけのカタクリが目立ったような気がしますが、『観音平古墳群』は、まだつぼみのカタクリが、たくさん!! これから見頃を迎えそうですね! やはり春は山野草の季節♪ 雪の下でじっと耐えた花の開花を見ていると元気が出てきますよ ^^ 一面カタクリの花が咲き誇るなかトレッキングを楽しめる『斐太歴史の里』&『観音平古墳群』は、この季節おススメスポットですよ!! 是非、訪れてみてくださいね~♪ 自然散策を楽しんだ後は! お腹もペコぺコ。。。 新潟県上越市の上越妙高駅前の商業施設「フルサット」内『桜花軒』でランチ ^^ ↓↓『桜花軒』↓↓↓↓ https://furusatto.com/oukaken/ てづくりにこだわった洋食屋さんだけあり本当に美味しい♪ っで、とってもリーズナブル!! 仕事が丁寧です ^^ 是非!ランチの場所に困ったら足を延ばしてお出かけくださいね(^_-)-☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2020/03/26 03:45:42 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全61件 (61件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|