881526 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

店長TERRAよろしく哀愁。

店長TERRAよろしく哀愁。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

テラリーノサンドロヴィチ

テラリーノサンドロヴィチ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

【書籍感想】仙文閣… New! flat2775さん

復讐系ホラー漫画 … pppp1975さん

I'll Be There! Venturaさん
旧譜でごめんねっ!… 桂水割さん
釣りとお酒とセクシ… 釣りとお酒さん

コメント新着

テライシンノス@ Re[1]:謹賀新年(01/01) 桂水割さん >本年もよろしくお願いしつつ…

購入履歴

受け皿も揃うナチュラルモダンな中型ポット 在庫一掃セール!【在庫限り】カッソル オーブ 8号 ブラウン ≪植木鉢 中型 軽量 おしゃれ ファイバーセメント セール対象1≫
ワインディングマシーン 腕時計ケース ディスプレイケース訳あり 小キズ、汚れ ロイヤルハウゼン ウォッチワインダー 2本巻き RH003 木目調 ウォッチケース 腕時計ケース ワインダー 2年保証 新品
★栃木レザーミニキーホルダー【gluck】★全7色★ made in Japan キーケース メール便(ネコポス)は送料無料★栃木レザー使用【gluck】vivificare オリジナル レザー ミニキーホルダー キーケース KEY CASE 経年変化 レザー レザー 小物 革 本革 革 キーケース メンズ レディース 本格レザー ハンドメイド メール便(ネコポス)は送料無料
何処か違う高品質・廉価 人気急上昇中!新機構 観音開きワンタッチDX01An【松重商店1番人気! 高級ブランド時計が採用Dバックル - 観音開きワンタッチ】- 色:銀色 /艶なし
革ベルト 時計 腕時計 交換ベルト 腕時計ベルト 腕時計バンド 革 本革 レザー時計ベルト CASSIS カシス GRENOBLE グルノーブル 腕時計 交換ベルト 時計 ベルト 交換 カーフ 裏面防水 X0031331 バンド 時計バンド 替えベルト 替えバンド 16mm 17mm 18mm 19mm 20mm 22mm 24mm アンティーク 簡単ベルト交換用工具付 レザー ヴィンテージ メンズ 男性

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年01月03日
XML
カテゴリ:テラ的休日
ども。(* ̄▽ ̄)ノ

メールでビミョウに更新しましたが、
今日は「新春恒例ツーリング ~オヤジ風になる~」の日です。

当初は「栃木県那須塩原ピラミッド温泉」を目指す予定でしたが、
ワタシと最高齢のメンバーがヘタレた為、近場に予定を変更。
横須賀から千葉を目指しましたd(>_< )

そんなわけで今日のツーリングを総括いたします<(_ _)>

ツーリングコース

 コース:東京湾ビミョウに一周。

 走行距離:約130キロ

 集合メンバー:近所のオヤジ4人

 集合時間:AM9:00

 帰宅時間:PM6:00

 集合場所:ウチの前


ちなみにワタシいきなり遅刻しました。
集合場所は家の前です。
しかしそんなことは大きな問題ではありません。

とりあえず、未公開画像を交えながら一日を振り返りましょう。

乗船中

 高速を降りてすぐ横須賀です。
 久々にぬあわkm走行をしました。
 たまに全開で走るとエンジンも好調です。
 ちなみに隊長はふぬわkmでした・・・

 それでコレが朝の更新の時乗船した
 ホワイトベース「東京湾フェリー」です。
 横須賀から、房総半島を30分で結びます。

 「すべての戦没者に敬礼」

 「マチルダさ~ん(┳◇┳)」

 ←これワタシです。

穴子丼

 お昼。
 場所も店の名前も忘れていましたが、
 3年前に来た記憶を頼りにワタシが先導。
 野生の勘で無事たどり着きました。

 「穴子天丼」1400円。

 油断して大盛りを頼みましたが
 かなりの強敵でした(-_-;ウーン
 重さでどんぶりを持つ手が震えますが、
 この時期の穴子は脂が乗っていて最高でした。

マックスコーヒー

 木更津を通過するので、
 「木更津キャッツアイ」の名所を目指します。
 さながら誰も下調べをしていないので断念。

 連邦軍の海上拠点、
 「東京湾アクアライン・うみほたる」で休憩。
 海上のPAです。

 疲れたので「マックスコーヒー」を・・・
 強制的に糖分補給です。

 ペットボトルは初めて見ましたが、
 相変わらずの殺人的甘さです。

アサリマン

 隊長は「アサリマン」を食すようです。

 ワタシは「穴子丼」のダメージが抜けず断念。

 ・・・不味かったそうです。

うみほたる

 「うみほたる」屋上より。

 奥側が千葉県。
 ここまでは橋でつながっています。
 ちなみにここから先、
 東京方面は海底トンネルです。

落花生ネコ

 キ、キサマ・・・
 この期に及んで・・・

 ということで名物落花生をかぶった
 2頭身のネコです。


とこんな感じで最後の拠点を後にしましたが、
帰りは「川崎大師」の初詣渋滞に直撃。
駅伝の渋滞を避けて箱根をやめたのに・・・

さながら副隊長の裏道情報でサラリとやり過ごし帰宅。



          ☆



こんな感じで新年の恒例行事は無事故で終了。

久々のツーリングはいいですね^^
日程的にもあまり疲れませんでしたし。

で、今回行かなかった「ピラミッド温泉」は
暖かくなってから再度アタックということになりました。

やはりたまには走らんといけませんね。
年末年始の仕事のストレスが吹っ飛びましたよ^^

そんなわけですが、明日も休みです。
遅い正月気分にでも浸ろうと思います。


ということでビールでのんびりしながらまた次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月03日 23時13分51秒
コメント(12) | コメントを書く
[テラ的休日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.