786433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月23日
XML
カテゴリ:てんかさくひん。
【コラム配信】本日は、あのベルデマンもゼニメに回ってしまったか?と題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック!

 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画
「週刊ゼニメーション~Sponserd by アニメ大全~」。
 (過去公開分はこちらもチェックしよう)

 昨日は「鮫川ジュネネーン」のタイトルに関する素朴な疑問についてを取り上げましたが、
SNS上ではこのような疑問も出回ったそうだ。

 「鮫川村的メソッドを1人でも多くの人に伝えたいものです」
 「てらキャラのエコぽうも推薦していたとは!?」
・・・その「エコぽう」については、こちらもチェックしてな!!
 「たかが鮫川村のPRにも貢献していないだろうな?」

 ・・・さて、中8日の参戦タイトルといこうか・・・。
しかしここ最近1990年代のがご無沙汰らしいので、今回は1998年放送の作品より!!
この年はコロコロコミック関連作品では(もう来月で通算555号ですけどね・・・)
「爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX」や「超速スピナー」、
さらには初代「遊☆戯☆王」や「たこやきマントマン」
さらには東映アニメーションによるアニメ3作品「アニメ週刊DX!みいファぷー(「こっちむいてみい子」「ふしぎ魔法ファンファンファーマシー」「ヘリタコぷーちゃん」の略称)」などの作品がオンエアされたのですが、
今回は今から4年前にやってた「コケコミシリーズ:VELDEMAN」において、同作のリメイクをやっていたという
「ピカちんキット(2018年)」の元ネタ「発明BOYカニパン(以下「カニパン」名義で。第1期全31話。翌年放送の続編「超発明BOY~(全21話)」も含めて)」を紹介していただきたい!!

 そもそも今回紹介する「カニパン」とは・・・。
 ある人工惑星を舞台としたというSF系コメディ作品なのだが、
その主人公の10歳の発明家の卵が発明の最上級である「タイシ級」の免許を取得しようと奮闘するという作品となっているのだ。
また、その続編はその5年後を描いており、そんな彼が記憶喪失のヒロインに出会うというやりくりが描かれていることもあったのだ。

 ただ選定した理由としては、
以前にベルデマンさんが4年前に同作のリメイク版の脚本をやっていたことにあったようですが、いかがだろうか。

 というわけで本題に戻りますけど、そんな「カニパン」をゼニメにしたら、こうなったに違いないかもしれない・・・。
・時代設定は(オリジナル版に基づき)西暦1998年
・この記事が公開された日(5月23日)に制定の記念日のひとつに「チョコチップクッキーの日」とあるため
チョコレートも題材に企てる

 ・・・といったところですが、その内容に兼ねつつ「開発BOYチョコクキ」とさせていただきたい・・・!!

 なぜにああいったタイトルとしたかは謎として、また次回も期待していただきたい・・・!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月23日 18時00分14秒
[てんかさくひん。] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

仮面ライダーガッチ… New! まるっささん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.