2985704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花の歳時記 (天南星の魅力&山野草)

花の歳時記 (天南星の魅力&山野草)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2020.04.23
XML
カテゴリ:園芸
​​白雪芥子御伽の国は長閑なり♪


植物名:シラユキゲシ(白雪芥子)
科属名:ケシ科シラユキゲシ属
開花期:4月~5月
特徴等:1属1種の中国東部が原産の多年草で、山地の林床や林縁に自生しています。草丈は30~100cmで直立します。茎を包むように根元から数本の15~20cmの葉柄を出して7~10cmの円形の葉を付けます。茎の先端が2~3本に分枝し3~5cmの白色の4弁花を付けて開花します。長く伸びる根茎を5cm位に切って根伏せすれば新芽が出てくるので、容易に増殖可能です。


夏近し白雪姫の化身なり音符









★ ☆ ★
★☆ ★ ☆ ★
★ ☆ ★


我が家の鉢植えの「白雪芥子」の花が花茎を長く伸ばして先端に咲き始めました♪。

今年の生育状況も例年になく上々の出来栄えで、鉢全体を覆っている葉の間から花茎がにょきにょきと出てきて、夫々が花盛りでとても満足です。
この花の素敵な名前のように真っ白な純粋な花弁から、おとぎ話の「白雪姫」を連想させるようなメルヘンチックな花でとても素適です^o^*。
ぴ~んと真直ぐに伸びた花茎の先端に真っ白な4弁の花弁が上向きに付いており、その清楚な姿に暫しのあいだ見取れてしまいます。
花の中央に真っ黄色の蕊がふんわりと盛り上がり、花のポイントにもなっています^0^*。
葉の形も円形に近くて、とてもユニークな姿で大変魅力的な葉っぱです!。
何時までも見ていても、飽きることのない素敵な花です♪。

因みに、俳句では残念ながら「白雪芥子」は季語になっていません。



★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★


早朝5時30分過ぎの空は晴天で、既に夜は明けており東の空では日の出晴れの準備に大童ですウィンク

しかし、上空には強い寒気の影響で薄雲くもりが広く掛かっており、花曇りさくらくもり状態ですっきりしませんが冷たい風も戦ぐ以上に吹いており油断大敵なる木曜日の朝を迎えました泣き笑い
季節外れの強い寒気が日本列島の上空を覆っており今日明日は寒の戻り状態で肌寒さからは逃れられないので呉れ呉れも風邪を引かないように健康管理には気を付けなければなりません!
我が家の庭の木々の葉っぱもほぼ定着してきて、青葉若葉の到来で眼を癒してくれているので、強風により傷つけられることのない事を祈るばかりですわからんウィンク
今日は西高東低の冬型の気圧配置が続く為に晴れる晴れ所が多いが、岐阜県は雲くもりが多く飛騨地方では雨雨や雪雪が降り雷いなずまを伴う所もある予報です。
当地の日中の最高気温は16℃位迄上がる予報で、温もりある日差し晴れに恵まれるが上空の寒気の影響で肌寒さからは逃れられそうにないので健康管理には要注意ですわからん!!

昨日は最近ではコロナウイルス予防の関係で中々入手困難な除菌液が販売されていることを知り阿久比町のK社の直売店迄行って購入してきましたウィンク
その帰路に比較的人混みのない園芸店Ǹで茄子の接ぎ木5本とミニトマト2本の苗を購入してきたので、今日は玉葱を収穫した後に植える事にしていますので即実行しますウィンク
今日は2か月毎に通院してコレステロールの検診&投薬で近くのǸクリニック病院へ出かけねばなりませんので、マスクをして受信をせずに処方箋だけ頂いてきたいと思っています涙ぽろり
今日も不要不急の用事も投薬依頼の他に殆どないので、出来るだけ在宅してゆっくりとのんびりと休養&静養して他人との接触を避けて明日への鋭気を養いたいと思いますウィンク

  皆さんも、最近の特別に気温差の激しい気象状況に呉れ呉れも気を付けて、今日も一日ご安全にお過ごし下さい
!!


★ ☆ ★
★☆ ★ ☆ ★
★ ☆ ★



(↓クリックして下さいね!)
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.23 07:09:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.