070852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GUCCHIの日記

GUCCHIの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

GUCCH

GUCCH

Comments

GUCCH@ Re[1]:アスペの勉強会に参加したい(01/24) みつき2733さんへ ご訪問ありがとうござ…
みつき2733@ Re:アスペの勉強会に参加したい(01/24) カサンドラから脱しつつあるようですね、…
千菊丸2151@ Re:「旦那さんがいて、いいわね」にはムカツク(12/28) 適当な事を言う外野は無視一択です。 「…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.07
XML
カテゴリ:旦那

旦那の自己中は相変わらず

夏休み、いつ取るか
勝手に自分で決めて会社に申請してた

・・・私は聞いてませんけど?


いつにするか、申請するとき
ふつう家族に確認しない?

わたしならするけどな


しかも、昨日こっちから聞いて答えたけど
申請した時点(申請する前に)自分から言えよ!!


おかしいんだよ、毎度(`ェ´)



ま、「 世界にはオレしかいない 」ってヤツだからな!

ガソリンの給油をやらせたら
窓閉め切ったままで
エンジン切って知らん顔で
給油開始(>_<)

熱中症で殺す気か


給油始めちゃったから
仕方なく、ドアを両サイド開けました

ホント、生き物飼ったら
絶対 殺すタイプだよ

自分の趣味に熱中して
ご飯やるのを忘れる
水やるのを忘れる
猛暑でも車中に放置
・・・などなど


ああいうのって 育ちなのか?

基本生活が全然なってない

朝、カーテンを開けない(朝から電気つける)
夜、カーテン閉めるとき(←言われないと閉めない)
窓は開けっ放しでカーテンだけ閉める(真冬でもそうする)

どうやら「 窓が開いていたことに 気が付かなかった 」
という理由らしいが・・・

気が付かないか?!!


ホントかよ!(`ε´*)
ふざけてんじゃねんぞ、この〇タ野郎め



朝食は言われないと食べない
食後の歯磨きも言われないとしない
(ガキか!)

朝、家を出る時間が毎度 テキトー
(仕事には行ってるらしい。一応給料は入る)


できるだけ、家事系のお手伝いはやらないように
ウダウダして
私がいらいらして代わりにやってくれるのを、いまになっても待つそぶりありあり


・・・何年たってんだよ!
毎週ケンカしても、全く覚えないな!


あーーーー、血圧上がるわ

イライラすると頭皮がかゆくなる
ストレスで血がドロドロになりそう


あいつがホイホイ機嫌が良いのは
メシの時だけ(〇タ だからな)



あまりにも人の話を聞いてないor聞き取れないのか?

が気になって、ネット検索したら

なんと

そういう病気があった!!!!(゚Д゚;)

感音性難聴 っていうらしい

電話とか話言葉が理解できないらしい
文章もOK
聴力もOK
聞き取れないことは知られたくなくて
隠す人もいるとか

前、ケンカになった時
「待って、文章に書いて」と言われたことがあったなぁ。。。


お店でもオーダーちゃんとできないこと多数だし
(言葉がもごもごしてる。特に知らない人と話すとき)


病気なら仕方ないケド
ウチは他にもおかしいところがあるからな

調べたらうつ病以外にもいろいろあって
これが一番近いかな
    ↓
分裂質人格障害

分裂病質人格障害=自閉的で孤独になり勝ち。
感情も表さない。異性を含めて「人」に余り興味が無い


これも当てはまる
   ↓
親離れ子離れ不適応
一番の原因は親の子離れが出来ないケースが元々存在する事から始まる。
親の子離れは育児の時代から子供を独立した人格と認識できなくて、
過保護、過干渉、(マイナス言葉)で育てる親が原因。
子供が自立したり結婚した時には一切手を引くべきだが、それが出来ない。
このような親に育てられる子供が親離れできないケースを生む。
更には上の社会不適応や出社拒否症等を生ずる「自立」していない人格を作る元に成っている。現在60代から下の年代の親がこのような原因を作っている可能性が高い。



結婚するとき、びっくりしたもんね
向こうの親(舅)

いまだに絶対服従のマインドコントロールが解けていない感じ
(私が対抗していますが。はい、とっくに不仲です。)

なるべく、会わせないようにしないと
毎度 人格否定のひどい暴言を浴びせるから(←本人自覚なし)
性格が曲がるんだろうね

私は一発で嫌になったから、死ぬまで会わないけどね(`ェ´)
他にもイロイロあったけど
長くなるから ここまで



*** 結論 ***

モラハラ親に育てられ
親を選べずに育った旦那は
今では親と似たモラハラ発言をするようになり
人に思いやりを持つことをしらずに 育ったと思われる

しかも、世間的にそれが
「おかしい」と言う認識も持たず
「自分の親はいい人なんだ」という始末
マインドコントロールは恐ろしい


あーーー、

一緒に住むとこっちがストレスで潰されそうだけどな!!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.07 14:25:25
コメント(0) | コメントを書く
[旦那] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.