【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

田舎の楽園作り

田舎の楽園作り

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

天女さんち

天女さんち

カレンダー

ニューストピックス

コメント新着

阿部高和@ Re:ビックリ!エブリイにもCVT搭載(02/16) スズキで販売するEV軽バスはハイゼットカ…
全て | カテゴリ未分類 | 登山 | 家事 | 天使 | 園芸 | | 健康 | 山菜 | 田舎暮らし | 天女さんちのお客様 | グルメ・田舎料理 | DIY | 車中泊 | 山菜グルメ | ガーデニング | 露天風呂 | 獣害・防獣対策 | 温泉 | 薪ストーブ | 囲炉裏テーブル | 農家民宿「天女さんち」 | 健康対策 | アイスクリームバナナの栽培 | エブリイ車中泊 | 発毛・育毛 | 天女さんち周辺の観光と体験・アクティビティ | 天女さんちの山菜と山野草・果樹木 | 県別お勧め温泉(主に秘湯系) | 天女 | 農家民宿b | 里芋畑オーナー制 | 育毛 | 行者ニンニク | 天女さんちの体験 | 自家製ワイン | EOS M6MarkⅡ | 神泡サーバー | お買い物 | 石臼 | ターミネーター錆鉄人 | ホテル川久 | ワサビ田 | 百名山全山日帰り | 家族でチャレンジ | 夫婦でマラソンチャレンジ | 囲炉裏テーブル作り | 涸沢紅葉登山 | 本歌取り | パパイヤ栽培 | 秘湯 | 旅行・観光 | 百均グッズ | バタフライピー(蝶豆)の栽培 | 天女さんちのお知らせ(最新情報) | 新型アトレー&ハイゼットカーゴ | ステップワゴン | 極寒の厳冬期本沢温泉雲上の湯 | ヤマメの養殖にチャレンジ! | 里芋植え付け体験 | サッカー | アボカドの栽培 | サツマイモ植付体験 | 史跡 | お遍路 | コーヒーの木の栽培 | お遍路(四国八十八か所)
2023年04月12日
XML
カテゴリ:秘湯

錆鉄人と天女は何処へ行くのもいつも一緒なので

秘湯を守る会のスタンプ帳の押印もすべて同じです。

スタンプが10個貯まると、押印されている旅館のお好きな所に無料宿泊できるという「お得」なシステムです。

(ただし、同じ旅館でもスタンプ押印のないプランは安くなっている所もあるので、

 お得かどうかはかなりの疑問でありますが・・・

 スタンプがある程度たまると捨てるのは勿体ない気分になり、次は何処に泊まろうと探すようになります。)

 

錆鉄人と天女は今回の槍見館で4冊目、

槍見の湯 槍見館

ただし1冊は理由は忘れましたが使わないうちに失効しています。

つまり、これまでに無料招待を2階受けていたのでありますが・・・

 

1回はツルッツルの泉質で有名な白根館

​過去に2階泊まっていましたが、いずれも旧館に泊まるお安いプランでしたが、

無料招待で案内された部屋は新館!

すっごく感激しました。

 

もう1回は・・・

ケーブルカーで谷底に下りて入る露天風呂が有名な四国の某旅館

その頃は毎年のように讃岐うどんを食べに四国へ行って、

ついでに登山や観光をするという感じで旅行をしていて

我々は展望露天風呂付きのお高いプランの部屋に泊まりました。

その時の部屋からの景色が良くて感激したので、無料招待先に選んだのですが・・・

案内されたのはエレベーターを一番上で降りて、「階段で上がる最上階」の部屋

横は仲居さんの部屋で、談笑が筒抜け・・・

その階には他に客室はなく、もしかしたら布団部屋なのかも?と思った位でした。

それでも、展望が良ければまだ救われるのですが、窓は山側・・・

もう、ここには絶対に来ない!と心に決めました。

 

という事で、今回の槍見館さん

実は10個のスタンプの最初と最後が槍見館さんで

スタンプを押してスタンプ帳が返されたとき、

「スタンプ10個ですね!ぜひ、当館にお泊り下さい!」

と言われ、感激したものでした。

(過去の3回は、そんなことを言われたことはありませんでした。)

 

そんな経緯もあり、

さらに押印された他のスタンプは東北の秘湯なので

今の時期に数日かけて東北の温泉巡りは出来ないので

槍見館さんに電話したのでありました。

 槍見の湯 槍見館

スタンプ帳を返してもらった時と同じように親切な応対で

空いている日を教えてもらい、4月10日を選んだのでありました。

 

でも、どんな部屋か・・・一抹の不安を抱きながら駐車場へ

(槍見館編に続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月12日 20時22分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[秘湯] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.