847804 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天星夜のお茶時間

天星夜のお茶時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

天星音1005

天星音1005

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

試合二つ New! パパゴリラ!さん

2番花の季節 ニュ… New! dreamroseさん

もう6月! New! neko天使さん

庭木の「伐採」 New! fwkk8446さん

Comments

kopanda06@ Re:スタバのフラペチーノ。法多山へ行ってきました(04/20) こんばんは。 いつもありがとうございま…
kopanda06@ Re:スタバのフラペチーノ。法多山へ行ってきました(04/20) こんばんは。 いつもありがとうございま…
kopanda06@ Re:出戻り…元の就労支援所へ戻ることになりました。(04/16) こんばんは。 いつもありがとうございま…
kopanda06@ Re:あ~緊張する。ダメもとで頑張ります(04/14) こんばんは。 いつもありがとうございま…
kopanda06@ Re:成田山の分院へお参り、ベランダの花(04/13) こんばんは。 いつもありがとうございま…

Headline News

2023.06.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは、でいいのかな?

書き終わる時間がわからない。

5月27日から金曜日まで、悩まされることがあり、

なかなか、ブログが書けなかった。

人それぞれ、人生があるのだろうけど、

まったく悩みや辛い過去を持たない人など、

私はいないと思っている。

いるのかな? そういう人も。




事の発端は、施設外にいっている時に、

同じ人に嫌がらせを受けている人がいて、話をするようになりました。

ただ、その人が、誰から構わず、その嫌がらせをされたことを

他の支援者に話すので、所長にまずいんじゃないか、と相談して。

で、その時、その人は、他の人と、そういった話はしない、

と、誓約書をかかされたそうです。

実は、私だけではなく、他の人からも、その人のことで、

相談を受けていた、と後で聞きました。

私が言ったからではなく、職員、支援者からの言葉で

そうした行為になった、と後日所長から教えられました。

なので、その人は、「話せない」というストレスを抱えこみ、

たまたま、目があった私に、

「悩みがあるなら聞くよ」

と言われましたが、別に聞いてもらうことでもないし、

そのままにしていたら、休み時間にメモを渡され、

「3時半になったら電話して、話聞くから」

と一方的に握らされ、驚いたけど、別にいいや、と思っていました。





ところが、帰る時に、その人から、「三時半ね」と念押しされてしまい、

これは電話するしかない、と思い、電話したら、かけ直すから、

と言ってかかって来た電話は、なんのことはない、その人の愚痴でした。

子供の頃からいかに自分が可哀想で、不幸で、どれだけ我慢してきたか、

延々と聞くことに。この日は黙って、頷きを入れながら聞いていたのですが、

その電話が終わったのが、夕方の6時でした。約2時間半、

その人の不幸話を聞いていたことになり、上の階から

「まだ話してるよ」

と苦情が聞こえたので、

次の日、苦情を言われたから、
電話はやめて欲しい、と伝えたら、

LINEが来るようになり、

最初は、休みにこんなことをやっている、というものでした。





そして、月曜日、朝7時半頃その人からLINEが来て、

「就労支援に行きたくないんだけど、どうしたらいい?」

という内容の物が来て、その人は結婚しているので、

その相手からは「行くように言われた」と書いて来て、

この、朝の忙しい時間帯に、なんで私が答えにゃならんのだ、

と、この時から少しずつ怒りに近い物がこみ上げていて、それでも、

「就労支援に来て、具合が悪かったら、早退してみたら」

と書いて、送りました。

結局その日はその人は1日いましたが、何かあると、


お昼を駐車場で食べているので、そこに来てということが、何度かあり

私の方の精神の均衡が崩れ始めました。





結局、水曜日に、嫌な事があって、午後4時前に電話がかかってきて、

愚痴話が始まり、その話が終わると、また、自分の不幸話が始まって。

聞きたくないから、話を逸らすのだけど、戻すんだよね、そっちに。

不幸話を言いまくって、一息ついたら、今度は、若い頃から自分モテる、

という話になり、自分ではそんなこと思ってないけど、

周りから、「男子に人気あるんだよ」と言われて、

実際、何度も告白された、と、今度はその話を延々と始めて、

さすがに、あと10分くらいで午後の6時になるので、

「お夕飯の支度があるから切ろうよ」

と言ったら、

「6時まであと10分あるから、話そうよ」

と言われ、そのまま唯々諾々とその人の話を聞いて。





6時に電話を切った時点で、もう、勘弁してくれ、と思い、

次の日、施設内で一番年長の女性に事の次第を話したら、

キッパリと

「所長に言った方がいい」

と言われました。

最初は戸惑いましたが、その女性は、

大丈夫だから、所長はしっかり、叱ってくれるから、

私もHさんのことで、相談しているから、と言われ決意。

ことのすべてを話して、電話とLINEを切って、

所長が話をし、帰りに謝罪を受けて、こっちこそごめんね、

と言って、そこで終わったと思ったら、

SNSから、連絡がきて、また、何度も謝罪して、

SNSを送ったことは黙っていて欲しい、今度やったら、「クビ」になる、

とかいてあって、色々番号も消すから、

というようなことをそこそこの長さで送られてきて、

私の方は、もう、返す気も無いし、番号を消すなら必要ない、

と思っていたら、今日帰る時、駐車場で待っていて、

また、謝ってくる。勘弁してくれ、と思った。

ここには、他の人も止めている。

最初に謝罪された時も、まだ、丁度帰る時で、

みんながいる前で謝られ、そしてまたここで。

「もう、気にしてないから、謝らないで!」

と数回大声で言って、納得したのかどうか。

なんか、どこまで追いつめられるんだろう、と思った。

ただでなくても、スタッフからの攻撃でうんざりしていたのに。





施設長がいないと、そのスタッフの男性は、結構な嫌がらせをする。

前に何度かあったので、今日も施設長がいないな、と思ったら、

300本近いコードに2か所器具をつける作業を渡され、

午前中いっぱいかかることに。

まあ、安易に引き受けた自分が悪い、と思ったが、

また、これか、どう考えても嫌がらせだよな、と確信。

日報に、

「あの量をできる、と思った自己過信に嫌気が付いた。初心に戻る、反省」

と書いたら、読んだほかの人が、「お~い」「それが書けるか!?」

と言われたが、

やられっぱなしは、性に合わないので、かといって

苦情を言うのも絶対いやだったので、こう書いた。

さて、明日どうなるか。





扇風機を出しました。


ついでに、布団も夏蒲団になり、


相変わらず、寝てしまうことに悩んでいる。


昨夜は、9時すぎにふらつき始め、ベッドに行き

気が付いたのは、午前0時半頃でした。

やることはやってあったが、薬を飲むこと、


猫に夜食をやっていたら、上の階が反応したなあ、と思ったら、


朝の6時に掃除機をかけられた。起き始めていたからいいけど、

ここの人たちって、嫌がらせ好きだよなあ、とつくづく思った。

土地柄なのかな?


ということで、就労支援変えようか、とまで考えた。

スタッフの態度、件の人。

事情を知らない人からみたら、その人は見るからに病んでいて、

私はどこが悪いのかわからない、とはっきり言われる。

さて、どちらに分があるか、わかり切った答えに悩んでもね。


愚痴ばかりで申し訳ないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.05 18:08:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.