1212852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流れのままに2

流れのままに2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ドライフライの補填 New! ponpontondaさん

釣りお爺日記   … 釣りお爺さん
ボランティア釣り師の会 nabe30.3さん
ブナの杜 春夏秋冬2 ブナの杜管理人さん
週末遊び倶楽部 茶鱒さん

Comments

marky@ Re:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) いつか、行ってみたいです。そして尺のお…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2021-3 (本日は快晴) 天気は快晴!(03/20) ponpontondaさんへ 釣りがうまい方は大き…
ponpontonda@ Re:テンカラ2021-3 (本日は快晴) 天気は快晴!(03/20) すばらしい快晴ですね(^^) これで大き…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) 釣りお爺さんへ ご返事遅れてすみません…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) ponpontondaさんへ ご返事遅れてすみませ…
2015/10/25
XML
カテゴリ:トレッキング
今年の2月以来、久方ぶりに御在所岳に行って来ました。

2015-10-25-1
2015-10-25-1 posted by (C)tenten2843

   中道駐車場は満車

本日(午前8時)も駐車場は車でいっぱいでした。

2015-10-25-11
2015-10-25-11 posted by (C)tenten2843

  午前8時44分出発

寝坊してこんな時間になってしまいました。

   
2015-10-25-2
2015-10-25-2 posted by (C)tenten2843

   いつもの中道から・・

2015-10-25-3
2015-10-25-3 posted by (C)tenten2843

   紅葉シーズンだから

人が多いです。

2015-10-25-4
2015-10-25-4 posted by (C)tenten2843

   家族連れの人も多い

2015-10-25-5
2015-10-25-5 posted by (C)tenten2843

   鎌ヶ岳もきれいに見えました

2015-10-25-6
2015-10-25-6 posted by (C)tenten2843

   御在所岳の頂上も見え始めた

2015-10-25-7
2015-10-25-7 posted by (C)tenten2843

    御在所岳頂上とロープウェイ

2015-10-25-8
2015-10-25-8 posted by (C)tenten2843

   キレットでも人が多い

2015-10-25-9
2015-10-25-9 posted by (C)tenten2843

   キレット下部より上を望む

2015-10-25-10
2015-10-25-10 posted by (C)tenten2843

    9合目の渋滞??

2015-10-25-12
2015-10-25-12 posted by (C)tenten2843

   =( ・_・;)⇒ アレ?もう終わり??

2015-10-25-13
2015-10-25-13 posted by (C)tenten2843

    午前10時16分中道終了

頑張って歩きすぎたため、早く着き過ぎじゃいました。まだ、ちょっと歩き足りない。

2015-10-25-15
2015-10-25-15 posted by (C)tenten2843

    頂上はロープウェイのたくさんの観光客

頂上は、人人人でした。
紅葉シーズンは一年で一番人が多い時期だそう。

2015-10-25-14
2015-10-25-14 posted by (C)tenten2843

   御在所岳頂上から鎌ヶ岳を望む

御在所岳の南西の山肌に風が当たり、山の真横で雲が生まれている感じでした。

2015-10-25-16
2015-10-25-16 posted by (C)tenten2843

   裏道から国見峠へ

2月に来た時と同じコースへ。

2015-10-25-17
2015-10-25-17 posted by (C)tenten2843

   国見峠から国見岳へ

2015-10-25-18
2015-10-25-18 posted by (C)tenten2843

   寄り道で石門へ

先回来た時はこの看板も雪の中でした。

2015-10-25-19
2015-10-25-19 posted by (C)tenten2843

   秋の装いの石門

2015-10-25-20
2015-10-25-20 posted by (C)tenten2843

   ゆらぎ岩と国見岳

国見岳から国見尾根を下りました。

2015-10-25-22
2015-10-25-22 posted by (C)tenten2843

   国見岳から中ノ平峠へ続く尾根

いつか歩いてみたい。

2015-10-25-23
2015-10-25-23 posted by (C)tenten2843

   藤内小屋へ到着

国見尾根は楽しい下りなんですが、あまり人に出会わずお勧めのコースです。

2015-10-25-24
2015-10-25-24 posted by (C)tenten2843

   午後0時ちょっとに下山

この後に「車のスポイラー取付け」ために急いで帰路に着きました。

久しぶりの御在所岳でしたが、期待した紅葉もまだまだ進んでおらず(終わってる?)、見頃は来週?再来週くらいでしょうか?(ホント???)

また来週もこの辺りを歩きにこよう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/10/26 12:42:12 AM
コメント(6) | コメントを書く


Category

Calendar


© Rakuten Group, Inc.