1213198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流れのままに2

流れのままに2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

食べられる庭の草花 New! ponpontondaさん

釣りお爺日記   … 釣りお爺さん
ボランティア釣り師の会 nabe30.3さん
ブナの杜 春夏秋冬2 ブナの杜管理人さん
週末遊び倶楽部 茶鱒さん

Comments

marky@ Re:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) いつか、行ってみたいです。そして尺のお…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2021-3 (本日は快晴) 天気は快晴!(03/20) ponpontondaさんへ 釣りがうまい方は大き…
ponpontonda@ Re:テンカラ2021-3 (本日は快晴) 天気は快晴!(03/20) すばらしい快晴ですね(^^) これで大き…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) 釣りお爺さんへ ご返事遅れてすみません…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) ponpontondaさんへ ご返事遅れてすみませ…
2015/12/30
XML
カテゴリ:徒然
本日は年末恒例になっている学生時代の友人との忘年会でした。

Re:
Re: posted by (C)tenten2843

     名古屋名物の味仙

名古屋グルメの味仙で忘年会!
家人も入れてもらいました。

Re:
Re: posted by (C)tenten2843

    ニンニク系が美味い

ただし、この店で食べる時は翌日は出歩けません。
だけど、やめらないんですよね。

その後は自宅で

Re:
Re: posted by (C)tenten2843

     3人麻雀


我が家にはコタツがないので、リビングの机で麻雀をすることに・・・。
しかし、机の横幅が長すぎて、4人で麻雀が出来ず、3人打ちと相成りました。

学生時代は、週に2回は朝まで麻雀を打っていました。
あれから30年経って、同じメンバーでで麻雀を打つ、って「すごく楽しい!」

現在は各人、大阪で住んでいたり、石川県へ単身赴任してたりと、年に会えるのは盆と年末くらい。

麻雀後は「また来年ね」と次回の再会を約束。

青春を一緒に過ごした友人と現在も会えるっているのは幸せなことですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/12/31 11:13:28 AM
コメント(2) | コメントを書く


Category

Calendar


© Rakuten Group, Inc.