349511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままな生活

気ままな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

栃木の花旅 ひろ840さん
人生半分・・・・ま… ララオ0181さん
インサイト・kyonsig… kyonsightさん
妙義山の麓から okinuchanさん
2014.12.09
XML
カテゴリ:身の回り

炊飯器を買い替えました。
象印マホービン製です。会社名が象印マホービン株式会社って今どきすごいですね。

それはともあれ、象印マホービン株式会社ではライスマイルプロジェクトというのを進めていて、米レージを貯めるとプレゼントに応募できるんです。毎日クリックして20ポイント、川柳を投稿して100ポイント、写真を投稿して300ポイントです。

で、2000ポイント貯めて応募したら当たりました。

R0013353.JPG
お米ちゃんジャンボクッションです。すっかり忘れていたので、運送屋さんが大きな箱を持ってきた時はちょっと不安になりました。

国産のお米をせっせと食べて円安に対抗しましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.09 19:40:18
コメント(3) | コメントを書く
[身の回り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


魔法瓶   京都在住 さん
魔法瓶といえば象印とタイガーです。いずれも大阪の会社です。私が現役の頃、両工場に廃棄物処理の指導のため立ち入りしたことがあります。象印の由来は会社のHPの会社概要に出ています。なお、我が家の炊飯器も象印です。 (2014.12.22 09:23:10)

魔法瓶   京都在住 さん
魔法瓶といえば象印とタイガーです。いずれも大阪の会社です。私が現役の頃、両工場に廃棄物処理の指導のため立ち入りしたことがあります。象印の由来は会社のHPの会社概要に出ています。なお、我が家の炊飯器も象印です。 (2014.12.22 09:23:10)

Re:魔法瓶(12/09)   てらっく さん
京都在住さん
象印の炊飯器は初めてです。圧力釜なのでシュウシュウ音を立てて炊きます。なかなかおいしく炊けます。
(2014.12.25 16:57:45)


© Rakuten Group, Inc.