1284351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秘密のユウワク

秘密のユウワク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちびちび星人

ちびちび星人

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

なでしこジャパン メ… kuniyuki2184さん

帰ってきた男 ak20051114さん

Expectati… marcelo1444さん
’しまくま’な日々 しまくま3347さん
☆☆たんぽぽみたけ☆☆ tanpopomitakeさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 日本レコード大賞最優秀新人賞受賞(12/30) 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
砂川陽香@ Re:■森咲樹さんお誕生日おめでとう(10/12) 砂川陽香 大村沙亜子
森咲樹@ Re:■森咲樹さんお誕生日おめでとう(10/12) 森咲樹 アップアップガールズ(仮)
名無しさん@ Re:■西念未彩さんお誕生日おめでとう(06/22) 西念未彩の現在 インスタグラムをやってい…

フリーページ

2008年05月29日
XML
カテゴリ:ハロプロ
ファンクラブ10周年記念 「Berryz工房&℃-uteメンバーソロイベント5月公演」 決定
   (ハロー!プロジェクト公式サイト)

 「2ヶ月連続 FC限定 Berryz工房&℃-uteメンバーソロイベント5月公演」 (2008年5月19日~29日:東京・パシフィックヘブン、12公演) に行きました (2008年5月28日18時30分 出演:須藤茉麻 MC:まこと (シャ乱Q))。
 仕事を終えると直ぐに、職場から直接会場に向かいました。到着したのは17時40分位でした。イベント会場であるパシフィックヘブン (東京都港区) はハロプロの所属事務所などが入っている建物の1階にあるハワイアンカフェということのようでした。実際に私は事務所の人と思われる女性が青い封筒に入った郵便物を近くのポストに投函しているところを偶然見掛けました。 なお、店には特に看板などは掲げられておらず、入口のドアのガラスに小さく店名が書かれているだけでした。
 直ぐに受付で氏名とあらかじめ通知されている整理番号を告げて、イベント代金2,500円を支払うと、番号順に入場待機列に並びました。整理番号は1番から90番となっていました。オリジナルグッズなどの販売はありませんでした。
 開場は概ね定刻 (18時) どおりだったと思いますが、私がいた場所は建物の側面だったため、入口の様子はよくわかりませんでした。
 入場時には身分証明書と会員証を見せるだけで、所持品の検査はありませんでした。場内には椅子が10列並べられていました。全席自由席となっていましたが、私の席は前から8列目で、概ね整理番号と同じでした。なお、椅子には普通のパイプ椅子や木の椅子など色々なものが使われていました。私が座っていた辺りの椅子は籐椅子風のパイプ椅子で、ゆとりがあり、座り心地も悪くありませんでした。ただ、店内には当然傾斜もなく、ステージの位置もそれほど高くなかったため、見通しはよくありませんでした。
 座席には紙が1枚置かれており、ニックネーム、性別、須藤茉麻さんへの質問を1つだけ書いて、開演の数分前までに提出するようになっていました。ステージ上のホワイトボードには多分須藤さんの直筆で、以下のようなことが書かれていました。


 ♥MAY.28♥

 ようこそ
 今日は楽しみましょう

 須藤茉麻
 1 7月3日生まれフフ♥♥
 2 かに座
 3 O型
 4 好きな食べ物は…
      キノコ


 開演は18時31分頃でした。まず、司会のまことさん (シャ乱Q) が登場して、いつもの注意事項を伝えた後、須藤さんが登場しました。服装は私服のようで、赤いタンクトップにジーンズといった感じでした。
 須藤さんは大変緊張している様子で、まことさんに 「はい、はい、はい、ですね。」 などと答えていました。
 
 この一連のイベントには共通のテーマがあるようで、各メンバーがハロー!プロジェクト・キッズオーディションに合格 (2002年6月30日) してからの6年間の成長を確認する、また、間違った日本語を使った場合には指摘するというものでした。
 須藤さんはまず、オーディションの時に歌ったという三人祭さん (石川梨華・加護亜依・松浦亜弥) の 「チュッ!夏パ~ティ」 を披露しました。当時は棒読み、棒立ちだったということでしたが、まことさんには今もあまり変わっていないと突っ込まれていました。須藤さんは足でリズムを取っていたじゃないですかと反論していました。
 続いてのコーナーはまことさんが用意したスケッチブックに書かれた質問に須藤さんが答え、4年半前の答えと比べるというものでした (括弧内は4年半前の答え)。好きな言葉が 「時間」 というのは小学校の卒業を控えていた時に時間を大切にしようと思ったということのようでした。ただ、その当時の同じ質問には 「LVE」 と答えていました。須藤さんは絶対私じゃないと言い張っていました。

 Q1 好きな言葉は?
 A1 時間 (LVE)。
 Q2 好きな本は?
 A2 「ホームレス中学生」 (らんま1/2キャンディ・キャンディ)
 Q3 休日の過ごし方は?
 A3 散歩 (のんびーりとしている)。
 Q4 将来の夢は?
 A4 台詞を棒読みしない、自然な演技ができる女優 (松浦亜弥さんみたいなスーパーアイドル)。

 2曲目は 松浦亜弥さんの 「草原の人」 でした。
 続いて開演前に来場者から提出された質問に答えるコーナーになりました。

 Q1 犬を飼っているそうですが、一番癒される仕草は?
 A1 帰宅した時に直ぐに飛び付いて来るところ。
 Q2 おすすめのキノコは?
 A2 椎茸。おいしくて、形もかわいらしいです。二番目に好きなのはマロニーちゃんじゃなくて、マロニーに似た…えのき。
 Q3 覚えるのが大変だったダンスは?
 A3 「ジンギスカン」 ではさびの部分で左の太腿が筋肉痛になりました。「あなたなしでは生きてゆけない」 はデビュー曲で大変でした。藤本美貴さんの 「ブギートレイン '03」 のPVで踊ったけれども、恥ずかしくて今でも見たくないです。

 3曲目はモーニング娘。さんの 「男友達」 (アルバム 「4th いきまっしょい!」 収録曲) でした。
 最後に、須藤さんは私は今年高校生になったけれども、まだ子供と前置きした後、このステージに立っていられるのもみなさんのおかげです、また、いつも感謝の気持ちを忘れないでいるといったことを言っていました。

 トークとライブは19時6分頃に終了し、直ぐに握手会が始まりました。1人当たりの握手の時間が他の新曲発売イベントなどに比べると長かったので、驚きました。それでも、10分程で最後の方に並んでいた私の番が回って来ました。私は普段握手会では特に話し掛けたりしないのですが、さすがに今日は何も言わないで済ませる訳には行かない状況だったので、今日は楽しかったですなどと在り来りのことを言いました。ただ、その後、須藤さんも引き剥がし役の係員の人も続く一言を待っているような感じで、大変気まずい思いをしました。ファンとしては何とも不甲斐ない限りで、申し訳ないと感じました。
 握手が終わるとそのまま退場して速やかに立ち去ることになっているので、確認しませんでしたが、イベントは19時20分頃には終了したと思います。続く公演の開場時間が19時15分になっていたので、その辺りは大丈夫なのか少し気になりました。

 須藤さんはかつてパソコンテレビGyaOの番組 「ハロプロアワー」 で一人で歌ったことがあったようでしたが (「ハロプロアワー Vol.8」)、私が聞いたのは今回が初めてでした。
 その意味でも今回のソロイベントは意義ある貴重なもので、観覧できてよかったと思います。また、須藤さんは考え方がしっかりとしていて、感心しました。今後、須藤さんにはBerryz工房さんおよびハロプロの一員として、歌での一層の活躍を、そして機会があれば演技でも活躍されることを期待します。


 楽天市場 人気ブログランキング 美と食のこだわりショップ美食同源
 ぶた牧場 (ハロプロ日記。)音楽)楽天ブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月27日 20時42分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハロプロ] カテゴリの最新記事


サイド自由欄













楽天カード


© Rakuten Group, Inc.