452069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ギリシャリクガメ飼育日記

ギリシャリクガメ飼育日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

atsu5249

atsu5249

Calendar

Comments

タケノコの会@ また書いてください! 僕はこのブログが大好きでずっと読ませて…
タケノコの会@ また書いてください! 僕はこのブログが大好きでずっと読ませて…
atsu5249@ りくりく☆さん 少しご無沙汰ですが、お元気でしょうか。 …
りくりく☆@ Re:続々と誕生(07/24) こんにちは~♪ 大変ごぶさたしてます …
atsu5249@ いずみるるさん コメントありがとうございます。 >最…

Freepage List

Category

2007.03.28
XML
カテゴリ:番外

ここのところ、ずっと気になっていたカメ本がありました。
1月にカメ達をペットホテル(ショップ)に預けに行った際、マーブルとオリーブの出身地について店長と話をしていたところ、以下の本を薦められました。

Terralog: Turtles of the World: Africa, Europe and Western Asia, Vol. 1 (英題)

これは、全96ページ、カラー写真440点 ハードカバーの立派なドイツのカメ図鑑です。
Vol.1は、アフリカ、ヨーロッパ、西アジアのカメで、まさに、私のストライクゾーン!


きれいなカメの写真がたくさんあって、「残りはこれ1冊で、もうしばらくは入荷しない」という言葉に揺れたものの、さすがに、その場で薦められた5000円もする洋書を簡単に買うわけもなく、その場はカメを預けただけで帰ったのですが、ずっと気になっていました。

その後、ネットで調べるみるものの、アメリカのamazonでも送料別で$40、Amazon.co.jpでは「Terralog」はヒットせず、見送っていたのですが、ふと、先日、著者名でAmazon.co.jpを検索してみたところ、あるではありませんか。しかも、中古本ですが3000円で!
早速注文して、今週、届きました。
 ※5000円で高くて、3000円なら即買いでいいのか、というつっこみはなしで(笑)
DSC_00012007-03-280001.JPG
前はちょっとしか見ていませんでしたが、予想通りの内容でした。
殆ど写真だけですが、チチュウカイリクガメ系でも、100枚くらいの写真はあるかな・・

DSC_00022007-03-280001.JPG
 ちなみに、中身はこんな感じです。カメの棲んでいる環境がイメージできます。

仕事で疲れて帰ってきても、深夜にニンマリ、この図鑑を眺めている今日この頃です。スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.29 00:25:08
コメント(12) | コメントを書く
[番外] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.