|
![]() ■ ■■ ■■■ KOJUNのつぶやきブログ「ブラボー KOJUN」へ、ようこそ!! Flamenco InstructorでありActorでもあるKOJUNの徒然エッセイ フラメンコのこと、日常のこと、たわいもなく呟いてます。 ブラボーと自分に声をかけながら! あなたの過ごす時間が素敵な時間となります様に! Eメール: info@tete.vc 住所: 〒231-0006 横浜市中区南仲通り3-26 カーニープレイスB1 (みなとみらい線 馬車道駅7番本町通り出口徒歩3分 JR・横浜市営地下鉄 関内駅徒歩6分) ---------------------------------------------------- ESTUDIO TÉTÉ ユニークなボディワークから踊る身体をつくりKOJUNがフラメンコを教えています。 ダンサーでもあり、俳優でもあり、声優でもあるアーティスト、KOJUNがあなたのストレスを解放するお手伝いをしますよ! ●懇切丁寧、充実した基礎レッスン ●驚くほど早く、上達へと導きます。 ●初心者からプロを目指す方まで御気軽にお問合わせください。 ●入会随時、見学自由 スタジオの詳細は http://www.tete.vc を覗いてみてください。 * Youtubeのチャンネル、「EstudioTETE」でフラメンコ上達の動画をアップしています。 チャンネル登録お願いします。
テーマ:★つ・ぶ・や・き★
カテゴリ:カテゴリ未分類
とんでもなく美味いフィッシュバーガーを食べた。
たまたまお仕事が東銀座、 いいねえ、和服姿のご婦人も多く、きちんとした和装は目を引くでございますよ さすが銀座! そうかと思えば、まあ外人さんの多いこと! そして半袖Tシャツ! 私なんぞダウンベストまで着てるでござんすよ 彼らは体温が高いんでしょうかね。。。 たまにはこういう高尚な場所に来てみるものでござんすね 細胞壁が洗われるといいいますか、 思わず「あああ、いいわあ〜」と声が出るもんです。 とはいえ、お仕事で来ましたから。 実は数日前の朝のニュースのワンシーンで築地の紹介をしてまして、 その中に「こんなフィッシュバーガー、初めて食べました!」とアナウンサーが紹介しているシーンが有馬hして、心に留っていたのでございます。 まさか東銀座と築地がこんなに近いなんて! お昼休みに徒歩5分、 まるで年末のアメ横のようにごった返す築地の旧市場街 そらもう外人、外人、外人ですわ かき分け、かき分け、路地に入り、 あった! 「魚政」 めっちゃ小さいお店、 さぞかし行列かと思いきや、全くそんなことはなく、それでも客は途切れず、 おお、サメバーガーやん! 迷わず注文 番組ではここのポテトフライも大絶賛していた。 それは築地の専門店から取り寄せた鰹節が使ってあるポテトフライなんよ それも追加 ドリンクはオリジナルの濃厚ジンジャーエール お待たせしました。 おおおお、来た来た 若干小ぶりながら、挟んであるサラダに特製タルタル これがサメなんか! 初めて食するサメ 柔らかく、癖もなく、ほ〜美味いやん! ポテトフライも確かに今まで食べたことない、手が止まらなくなる感じ ええ感じの鰹風味 ほんで、めっちゃ濃厚なジンジャーエール ストローを何度も塞ぐすりおろし生姜 風邪病み上がりのオイラには持って来いざんすよ しめて1900円 随分お高いランチとなりましたが、 次にいつ来れるか分からんさかい、ええい!と奮発ですわ!!! でも聞けばニューヨークあたりではランチ4000円が当たり前らしいんで。。。 そらお給金もえええからやな うちとこの給料は目減りやがな・・・ どんまい たまのご褒美 何に? 生きてることに! ・・・ てなわけで、銀座においでの際は築地まで行ってみなはれ 「魚政フィッシュバーガー」で検索やで 帰り際に「ニュースで見ましてん。ほんで飛んできましたわ」 言うたら、めっちゃ喜んではった。 ワクワクできる小さな日常の一コマ、 大事にせなあきまへんな ごきげんよう
Last updated
2023.11.30 11:19:52
|