184647 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tetsuyak9

tetsuyak9

Category

kayak

(63)

CINEMA

(16)

BOOK

(15)

(6)

etc

(41)

パドル削り

(6)

Recent Posts

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Freepage List

Comments

レス不要@ うちも賃貸マンションで 廊下に本棚置きたいな~と思っていたところ…
じゅごん@ Re:過去のない男と銀の鍵、木槿(07/05) 記憶をなくしたひとを主人公にした小説や…
tetsuyak9@ Re[1]:わたしと本の蜜月の話(06/26) じゅごんさん,いいですねえー。ボブ・ラ…

Calendar

2007.06.29
XML
カテゴリ:kayak
ホクレア号を見に行ってきて、本『星の航海術をもとめて』も読んだし、ナイノア・トンプソンがどのように星を見てナビゲーションしたかが書かれていたこともあって、ちょっと興味が。。。
  

パソコン用のフリーソフトで星座ソフトを探してみました。位置を自由に変えてみて星の動きをシミュレーションできるものを見つけました。(残念ながらWindows用です。私のMacは現在休養中。)

ステラシアターライト
『Stella Theater Lite』
http://www.toxsoft.com/sswpro/lite.html

つるちゃん
『つるちゃんのプラネタリウム(フリー版)』
http://homepage2.nifty.com/turupura/download/free.htm

インストールしてみて見てみる。(ステラシアターライトの場合)
1)現在地で「タヒチ(パペーテ)」選択してから、本に書かれていた南緯17度に変更。
2)自動再生モードで時刻の変化で正座の動きを見てみる。

本に書いてあったのは、ナイノアがタヒチの南緯17度の確認に使ったのは、シリウスとポルックスのペアであるから探してみた。
確かに2007年6月29日の場合、南緯17度で星を見ていれば、18時18分ごろシリウスとポルックスが真西をはさんで45度ぐらいの距離でほぼ同時に水平線へ沈んでいく。※このソフトで細かく見ると南緯18度の方が18時19分にぴったり同時に沈むようです。
20070629西天の星
(この日の南緯17度の海の上からの南~西の星空は素晴らしくにぎやかなはずです。南十字から西の水平線へと続く天の川にかけて明るい星が多い!)

ちなみに南緯16度なら、シリウスは18時15分に沈みますが、ポルックスが沈むのは18時28分ごろで、10分以上も差が出ます。確かにこれぐらい違えば、『まだ同時に沈まないから南緯17度には達していない』という判定にも使えるのではないでしょうか。
実際にはスターナビゲーションでは時計を使わないので、さまざまな星の組み合わせを見て、緯度を推定できそうです!

いやー非常に面白い!とても奥深い世界です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.30 07:11:46
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.