2367246 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re:渋谷駅の澁谷かのんちゃんを見に行く(06/07) そうですね。 2013年の東急東横線ホームの…
jiyma21@ Re:渋谷駅の澁谷かのんちゃんを見に行く(06/07) おはようございます。 渋谷の街も、日々変…
花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

楽天カード

Feb 8, 2011
XML
テーマ:鉄道(22229)
カテゴリ:鉄道日記
485系電車「リゾートエクスプレスゆう」撮影後、僕は新幹線ホームへ。いままで撮れていなかったE3系新幹線電車「つばさ」とE1系新幹線電車「Maxとき」を撮るために。



400系の経年取替えを目的に2008(平成20)年に登場したE3系新幹線電車「つばさ」。除菌イオンを発生させる空気清浄機を車内に積んでいる。ライトの形が「こまち」とは違い、新しい印象を受ける。



日本初のオール二階建て新幹線として1994(平成6)年に登場したE1系新幹線電車「Maxとき」。上越新幹線への入線を考慮して12両編成で落成。デビュー当初は東北新幹線「Maxやまびこ」での運用もあったが、現在は上越新幹線でのみ営業運転を行う。E2系に準じた塗装であるが、帯色がE2系の「はやてピンク」とは違い、新潟行き列車であることを表す「とき色」となっている。オール二階建てという構造は、同時期に登場した215系とともに、当時大きなインパクトを与えた。



1982(昭和57)年の東北新幹線大宮駅~盛岡駅間、上越新幹線大宮駅~新潟駅間開業当時から両線で活躍し、「鼻高美人」の愛称で呼ばれる200系新幹線電車。E2系やE4系などの後継車両が続々と登場し、現在は見られる機会が少なくなった。1999(平成11)年からリニューアルされ、塗色変更されたが、2007(平成19)年に東北新幹線・上越新幹線開業25周年を記念して、デビュー当時の白色(クリーム10号)と緑色(緑14号)の塗装が復活した。


After photographing 485 Series "Resort Express Yuu", I went to Shinkansen platform to take E3 Series "Tsubasa" and E1 Series "Max Toki".

E3 Series "Tsubasa" (in the first photograph) debuted in 2008 to replace the first generation rolling stock 400 Series. It installs air cleaner with ion sterilization. It has different shape light on its front.

E1 Series "Max Toki" (in the second photograph), debuted in 1994 as the first double-decker Shinkansen. At first, it was used for "Max Yamabiko" Service on Tohoku Shinkansen, but now it is in service only on Joetsu Shinkansen. Its colour is similar to E2 Series but the thin pink line is little different, imaging ibis, the symbol of Niigata Prefecture. The all double-decker Shinkansen gave the railfans the strong impact like 215 Series, the same type train on Tokaido Line.

Since the open of Tohoku and Joetsu Shinkansen in 1982, the 200 Series (in the third photograph) has been in service. Recently, the new ones, E2 and E4 Series, replace it and there are a few chances to see it. In 1999 it was refurbished and change its outside colour, but in 2007 to celebrate the 25th anniversary, the old colour, white and green, came back.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2020 10:35:39 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.