1504927 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんでもない日バンザイ!

なんでもない日バンザイ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

今年も紫陽花開花(^.… New! 走り人のブログさん

佐藤千重個展「PLAY」 Dr.マダラーノフさん

のぞたんにっき ゆかぽん4649さん
さよなら 「となり… プリンス51さん
晴走雨読 101匹の羊さん

コメント新着

のんびり3939@ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ 先日、沖崎さんにお会…
のんびり3939@ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ こんにちは。コメント…
野口いづみ@ Re:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 2022年12月に日本山岳会で新宮山彦グルー…

フリーページ

ニューストピックス

2007年03月10日
XML
カテゴリ:旅行
3月2日にお友だちとコープの主催する環境セミナーのバスツアーに参加しました。
「環境」といってもそんなに堅苦しいものではなく、
青垣のいきものふれあいの里でバイカモというきれいな水にしか生えないと言う
藻の話やその保護活動についてお話しを聞いたり、
丹波伝承館で草木染めや綿~糸つむぎ~機織まで体験させてもらいました。
お食事もついて、飲み物やお菓子、お土産をもらって1200円の参加費は、安いっ!
勉強というよりは、小旅行ってかんじで楽しかったです。

丹波伝承館での綿から糸をつむぐのが以外に難しく、
館の人のマジックのような鮮やかな手つきが今回一番ビックリした体験でした~

子どもたちも環境の勉強をしていますが、
できることから無理せず考えていきたいです。

風にゆれる幸福の黄色いハンカチ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月11日 20時52分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.