1499255 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんでもない日バンザイ!

なんでもない日バンザイ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

散歩・散策・ New! Dr.マダラーノフさん

ルー君 2日目終了。 New! 走り人のブログさん

のぞたんにっき ゆかぽん4649さん
さよなら 「となり… プリンス51さん
晴走雨読 101匹の羊さん

コメント新着

のんびり3939@ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ 先日、沖崎さんにお会…
のんびり3939@ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ こんにちは。コメント…
野口いづみ@ Re:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 2022年12月に日本山岳会で新宮山彦グルー…

フリーページ

ニューストピックス

2014年05月26日
XML
 5月24日は、息子の誕生日! 太陽をイメージした冷奴、セリサラダ、海鮮丼など&ケーキでお祝い!19歳になりました。翌日は、息子と一緒に登山。養父にある妙見山、御祓山を登りました。妙見山は、ブナの林がとてもきれいでした。御祓山は、みずめ桜という古木が有名みたいで桜まで何mと書いてありますが表示がいろいろあってあと1キロって書いてあったのに次進むとあと1.7キロになっていたりして・・・・。頂上はどちらの山も眺望なしでした。須留ヶ峰も宮本から登りかけたが道が荒れ、ニセアカシアの刺に行く手を阻まれ途中の滝まで行って帰ることに。まほろばの湯で汗を流し悠友山荘の第27回雲の上の音楽会へ.(過去の音楽会はこちら
音楽と酒に酔いました。
この日は免許とりたてのハルが車を運転してくれたのでビールもいっぱい飲めてよかった!また、加藤文太郎山の会の方による加藤文太郎の歌を聴いたり最新作の手触りのよいタオルやちくわをいただき大満足!誕生日プレゼントに山に連れていくと息子にいったものの、ホントは息子がわたしのために一緒に山に行ってくれたと思う。母の日のプレゼントかな?ありがとう!
ふるさと兵庫100山は90山!あと10個! 

  • s-DSCN2575.jpg
  • s-DVC00049.jpg
  • s-DVC00066.jpg
  • s-DVC00070.jpg
  • s-DVC00071.jpg
  • s-DVC00074.jpg
  • DVC00040.jpg
  • DVC00045.jpg
  • DVC00048.jpg
  • DVC00068.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月26日 14時05分12秒
コメント(6) | コメントを書く
[アウトドア 登山、山の整備など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.