1500654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんでもない日バンザイ!

なんでもない日バンザイ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ルー君 6日目経過(… 走り人のブログさん

外と内で花とのない… Dr.マダラーノフさん

のぞたんにっき ゆかぽん4649さん
さよなら 「となり… プリンス51さん
晴走雨読 101匹の羊さん

コメント新着

のんびり3939@ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ 先日、沖崎さんにお会…
のんびり3939@ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ こんにちは。コメント…
野口いづみ@ Re:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 2022年12月に日本山岳会で新宮山彦グルー…

フリーページ

ニューストピックス

2022年10月02日
XML
ついに長年の夢の香茸初ゲット!(2022。10.2)
マツタケよりも珍重されるという香茸(こうたけ)を探してもう何年になるのでしょう。
東奔西走情報を集めては、いろんな山に行ってみたけど毎年とれなかった。憧れのキノコです。

Tさんに誘われて、香茸とり名人に教えてもらったエリアを探すも1日目は坊主。
道なき道を探し歩きヘトヘト。
2日目もなかなか見つけらんかったけど香茸を見つけてとるという夢をやっと叶えられた!!

わーいわーい(^o^)



デカデカ香茸とったどー!


香茸に似てるけどこれはケロウジ 苦くて食べれんやつ


オオムラサキアンズタケある地域では紫の舞茸【ムラマイ】と呼ばれてるらしい
煮物と天ぷらに




珍しいコウボウフデというキノコもみっけ!





なんとなんと干した香茸はハピーターンとそっくりな香り!目つぶって臭ったら間違えるかも






拾ったシバグリと香茸の炊き込みごはん




名人にいただいた紫蘇の実。昔、レストランでこれキャビアですよね?と聞いたことある、、<灰汁で手が真っ黒ー
シソの実のつくだに、オリーブオイル漬け、塩漬けをつくりました。
葉っぱは、シソジュースに




名人にいただいたシカクマメ



シカクマメのマヨネーズ和えとナムル、ツルムラサキのおひたし、シソの実の佃煮
オオムラサキアンズタケの煮物
他にもシソの実、オオムラサキアンズタケ、コウタケの天ぷらもいただきました!


赤しそジュース!ポリフェノールたっぷりぷり

きょうはごちそう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月04日 11時52分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[山菜、キノコ、採集、釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.