802563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

プロフィール

木星人で柴なコアラ

木星人で柴なコアラ

お気に入りブログ

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

~ 司法書士を生きる… ひろき55さん
『KIMORI*COL… 目覚めのきもりさん
バッドパンダーのデ… バッドパンダーさん
司法試験合格プロジ… Let'sさん
思考を考える(脳と… Shinapseさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

December 4, 2010
XML
カテゴリ:クルマのこと
 ステップワゴンのサンバイザー、モコモコ素材ではないのでいかにも安っぽい感じが気になっていました。

 さらに、注意書きも堂々としておりまして、何とか隠せないかと考えていたんです。

 いろいろ検討した結果、タオルのようなものを折りたたんで装着することにしました。

 選んだのは、最近ハマっているブランド「豊天商店」の手ぬぐいです。
 






 ただ折りたたんだだけでは装着感がイマイチでしたので、固定方法を考えました。

 ここで、わたし得意(?)の両面テープが活躍してくれました。

 片側3箇所ほど小さめに貼り付けただけで十分なホールド力。

 もう片面はフリー(固定せず)にして多少の目隠しにもできる仕様にしてみました。(駐車時等以外あまり使うときはないでしょうけど)






 ちなみに、わたしはサンバイザーとして使うときはほとんどありませんで、まぶしい時はサングラスを着用しています。







 取り外してから合わせた方がやりやすいと思い、ネジ2本で根元が固定されているので、そのネジをマイナスドライバーで外して作業をしました。







 和っぽい感じですよね。

 車内のバランスを考えるとその方向性が微妙なところもありますが、自分のお気に入りブランドアイテムを追加できたことはよかったと思っています。

 しばらく使ってみて、必要があればなにか修正を加えてみようと考えています。



サンバイザー1

サンバイザー2

サンバイザー3









○購入したもの

 豊天商店手ぬぐい(2種類) 450円×2(商品代)+80円(同送料)




○使用したもの

 マイナスドライバー
 両面テープ



















 






資格・スキルアップ関連の情報をお探しの方は、人気blogランキングへ


宅建234・60.gif 行政書士234・60









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 4, 2010 06:03:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[クルマのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.