9708093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本来のあなたの力

本来のあなたの力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.18
XML
テーマ:仕事の悩み(46)
カテゴリ:カテゴリ未分類

「いつも上司から自分だけがきつく叱られる」という状況に理由はありますか?これは思い込みでは無く、周囲の人も驚いて口をつぐんでしまうほどなので気の所為ではありません。
また、叱られた内容を別の社員にそのまま伝えると称賛されます。上司は全くできていない人には優しいです。

 

 

原因はあるのでしょうけれど、一つではないと思います。

 

大きな原因は、おそらく相性があっていない、というものではないかと思います。

「こういう人が苦手」というのはお互いあるものなので、貴方が原因となっているものばかりではないでしょう。

 

そして、相手が例えばモラハラ体質の方であれば、その人が悪いといえるので、自分を変えようとしなくてよい場合もあります。

 

だけれども、そうとは言え、改善点もあることもあります。

というのは、あなたが悪くなくても、苦手同士でも、上手に接することでストレスを減らしたり、上手く付き合っていく方法も出てくることがあるからです。

 

で、この無料相談の数行だけだと、あなたに合った方法というものまで詳しくはわかりません。

というのも、通常同じような相談内容でも、メールや対面でのセッションをしていると、実はそれぞれ全員原因が違うんです。

だからこそ、この整理は役に立ちます。

 

それでですね、私のクライエントさんには音楽家さんなどが多くいます。

彼女たちは、全くできていない人たち、素人などには優しいけれど、一寸自分とレベルが近いとか上手とかだと、「そういう音楽は違う」といったように意義を唱えるところはあるようです。

それとは少し違うのかもしれませんが、確かに、できている人だといちゃもんをつける人もいます。

 

もう一つは、問題になっているのが「内容」ではないという場合も見受けます。

よく、「内容だけ」にこだわってしまうと、「この人も同じなのに、なぜ私だけが受け止められないのか」と反抗的な気持ちを持ってしまうことがあります。

そして、「私だけが受け入れられない」という潜在意識があるがゆえに話を聞き間違えていることもよくあります。

「細かな内容が同じかどうか」ではなくて、もう少し大きなことを相手が伝えている場合も、逆に相手はもう少し違う小さな範囲のことを伝えていることもあります。

 

反感を持ってしまうと、そこが聞き取れないので、相手からするととても話を聞いていない気がして揉めることがあります。

 

これらは、一回反抗心を抑えることが役に立ちます。

抑えるというのは我慢をすることではなくて、また、自分が無理に相手を理解することでもありません。

ただ反抗心は反抗心で持ったままでいいので、一旦わきにおいておいて、相手は今何を言っているんだろう?

何を伝えたいのだろう?

反抗心を持たずに聞いてみてから、自分の言いたいことや反抗心を整理して伝えてみる、ということです。

 

ここはメールカウンセリングで関係性が画期的に変わりやすい部分でもあります。

(メールカウンセリングを受ける際には「こうされて、こうされた、ではなくて相手が言った言葉をその通りに伝えてください。また自分が言った言葉を、内容ではなくて言った言葉通りに書いていただいているととても正確にでます)

 

それから人によっては、もともと自分が相手のことを嫌いなのにそれを感じていない方もいます。

すると相手から自分を嫌いになることがあります。

自分は怒っていないのに相手を怒らせる方なんかはこの潜在意識のパターンを持っています。

 

ああ、この人嫌いだな。

私はこういうところ嫌いなんだよねとわかっていて付き合うのと、そういった気持ちを隠して付き合うのとでは、接し方が自然と変わってきます。

相手を非難しないつもりで丁寧に接しているつもりが、かえって相手に嫌味に聞こえて、相手がカチンときたりすることもあります。

 

ただ、あなたのケースがどのケースかはわからないので、いずれにしろ、相手に振り回されすぎないように、自分のお仕事をしっかりされていくことに集中するのがよいでしょう。

 

何故同じような問題が起きるのか、どうすれば同じことの繰り返しから抜け出せるのか

あなたと共に考えあなたにあったあなただけの方法を探します

http://www.acoreading.com

 

youtubeもはじめました

https://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber

 

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

 

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

 

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。

無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a)

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.18 19:00:07



© Rakuten Group, Inc.