9716055 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本来のあなたの力

本来のあなたの力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.04
XML
テーマ:人間関係(933)
カテゴリ:カテゴリ未分類

皆さんこんにちは

今回は下記の質問をいただきましたので、それに久しぶりに動画で答えていこうと思います。

https://youtu.be/aNSCpXr2nso

 

私が他人を傷つけてしまう、

しかもわざとそうしてしまい、その後相手が悲しむと私は落ち着きとともに激しく悔やむ、、

ということをしてしまいます。

 

家族、友達、、

そうして悲しさの中にひたりまた落ち着いてるかのような。。

普段は他人に気遣いが出来るし優しいなどと言って頂けたりしますが、本来の自分じゃないので、、複雑です。

 

しかし、初めから傷つけたいとかはではなく、相手に対して、私が苛立ったり相手が何か上手くいったりした時になります。

 

ただの短気で、嫉妬心が強いだけなのでしょうか?それとも子供のままなのでしょうか?

 

どのように気持ちを切り替えていくのが良いのかアドバイスを頂けましたら嬉しいです。

 

皆人それぞれ、コミュニケーションの方法には必ず癖があります。

その癖を無理に抑え込むのではなく、どのように付き合っていくのかは大事なことのように思います。

その人独特の癖、それは時に魅力にさえなるのですから。

https://youtu.be/aNSCpXr2nso

 

あなた自身を深く知ることで、

あなたも知らなかった自分自身の魅力に出会う扉がここにあります。

http://www.acoreading.com

 

youtubeもはじめました

https://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber

 

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

 

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

 

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。

無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a)

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.04 19:00:06



© Rakuten Group, Inc.