9717289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本来のあなたの力

本来のあなたの力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.25
XML
テーマ:恋愛相談(115)
カテゴリ:カテゴリ未分類

好きではなくても、自分を好きになってくれた相手が離れていこうとすると途端に不安定になり、相手にしがみつくことがあります。

 

これは通常の反応、だと思ってください。

人にはそういう部分があります。

好きではなくても、相手が自分を嫌いになりそうとか離れていきそうだと途端に気になってしまうのです。

 

でもここでご縁を作ると、あなたは心配になるような人、不安な人間関係を集めてしまうことになります。

 

通常の楽しく信頼できる良い関係ではなくて、離れていかないか心配な人を集めてしまうのは、貴方の心の中に残った課題「こういう人たちの機嫌を取っておかないと怖い」という心境があるからです。

でもこれは案外癒して関係が変わることができます。

 

さてそういう不安が人の根底にはありますが。

そのため、逆に言えば女性が離れていこうとした途端に、相手が結婚を決意して結婚することもあります。

これも、ちょっと離れたらよいご縁だとすぐに相手が変わることはよくあります。

 

ですが、いずれにしろ大事なのは、すこし離れていくことに慣れていくとよいかな、とも思います。

相手が離れようとして、離れられたくない。

情緒が不安定になる。

これは幼少期の傷の加減あるいはその人の個性にもよりますが。

人それぞれに感じ取り方があって、自分に価値がないから相手が離れていくと誤解をして育つと、極端に怖い場合もあるでしょうけれども。

 

離れてどのくらいで大丈夫になるのか?を知ることも良いことなのではないかと思います。

というよりも、次の恋愛が始まると意外とあっさり忘れてしまったりもしますよね。

 

いろんな男性と友人になったりしていくと、だんだんと相手のレベルが上がっていきます。

これは不思議なのですが、本当にあります。

男性に慣れていくのもあると思います。

 

そうして、離れていくことをじっと見守れるようになり、平気になっていったりすると、モテ始めることもあります。

 

苦しいでしょうけれど、じっと待つということもよいかもしれませんね。

 

見捨てられる不安をいやすと、関係性がとても変わっていきます。

よくあるのが、恋愛の質が全然変わってくるということです。

 

あなたの生きている世界を、今より楽しく、楽に生きられるように出来たら?

あなたの目に映る世界はどんな風に輝くのでしょう

http://www.acoreading.com

 

youtubeもはじめました

https://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber

 

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

 

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

 

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。

無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a)

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.25 19:00:07



© Rakuten Group, Inc.