9716015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本来のあなたの力

本来のあなたの力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

お子さんのセッションって、お子さんが受けたいというときには非常に効果があります。

1回で、いろいろ変わることがあります。

例えば10歳の時にカウンセリングを受けたお子さんが、18歳になってから、あの時のカウンセリングは役に立ったと大学で言ってくださったことがあり、ありがたかったです。

 

ですが、ちょっと制限があり、1回で変わりやすいけれども、長続きがしにくい点もあったりもします。

 

それとお母様のセッションについては、近日私はいろいろ思うところがあり、あまりお引き受けしていなくなっている、と思います。

 

例えばなんですが、子育てで怒鳴り散らす、という場合には、セッションはとても役に立つことが多いです。

怒鳴り散らしていた方が怒鳴らなくなり、そしてしばらくの間はかなり平安でいられることを見受けます。

 

ですが、お子さんがニートやすごくわがままになってしまった方々のセッションって、注意が必要だなあと私は近年思っています。

 

というのはですね。

 

まず最初に、私はかなりその方の未来がわかっていたりもします。

これは枝分かれをしてわかっているのですが、

みなさんが思うよりも、「だから絶対にここで何かをしないと、絶対に変になる」といったような緊急なものではないです。

 

それで恋愛などですと、ここをこうするとこうなるかな。

でもこうするとこうだよね、とお伝えすることがありますが、23年経って意味が分かることが多いので、早くに物事を進めていくうえで役に立ちます。

 

だけれど、お母様と息子さんの問題の場合一寸違うんですよねー

(お子さん方サイドの、問題の解決は得意だとは思います。毒母をお持ちとか)

 

日本人に独特の(最近は一人っ子政策で中国にも増えてきたと聞きますが)

「子供の問題を、全部親が解決してしまう」問題の整理はどうしても必要なのですが

 

それは、未来を見て整理しようとしても、とても強力で元に戻ってしまうんです。

どうしても「でもかわいそう。してあげないと。だって私が、きっと親がしないとこうだし、こうなるし」という親の気持ちは、すごく強いので。

 

例えば1020年先を見据えての事柄がしにくいんです。

 

例えば恋愛であれば未来を見て、そのセッションをするときに、セッションを受けている方にも意味が分かるところがあり、潜在意思が許可を出してくれるんですが、

 「嫌だ、子供が傷つくのは。私がちゃんとしてあげないと、だってかわいそうかわいそうかわいそう」というお気持ちが本能的にあるお母様方には(これは恋愛でもあるんですが

子供と恋人では強さが違いますし、方向性が違いますから、恋人の場合は扱いやすいです)

 

そういった強い気持ちがあるお母様にとって、先々を見据えてのセッションはきついんだな、と思います。

今できる小さな小さな小さなことを積み重ねてあげないと。

 

頭でこれをしないと、と無理をして無理な解釈をして、ということがあります。

 

ニートの方々のお子様たち(しかも30代だったり)をお持ちのお母様方とお子様方との問題は、だからかなり忍耐が必要か、実際に家に入ってあげての整理をできる方が必要だとは思います。

 

忍耐、というのは未来が見えていることを言ったのではなくて、今この方ができることは?

小さくできることは、と足並みをそろえられることが大事なのでしょうけれど。

 

かわいそうかわいそう、なんでやってはいけないの

だってかわいそう。

私がしないとならないというすごい強力なのを、一体どう扱うかですけれども

 

例えば親子であれば、親が子供に依存して子供がいなくなるなら死んでやる、くらいのお母様でもお子さんが自立をしたとたん、彼女が明るく離れたことはあります。

 

でもお子さんに対しての親の気持ちってそれ以上の深い何かがあるようで、今後それをもしテーマに扱うとするともうすこし丁寧に何かをしていかないとならないかもしれませんが、今のところ。

私は、問題の整理といったことよりも「未来を本当にあなたが望んでいる、魂が望んでいる方向に進ませてあげる。それは無理なく自然な形で」という方にとても気持ちが向いていってしまっています。

 

過去にすごく力をかけていたところは少し割愛をして、より未来を明るくする方に力を向けていこうと思っています。

 

今のところ、私はどうしてもここと、ここと、ここの整理をしたいという気持ちが走るため、何か喧嘩の整理をした後では、そういった方々はあまり引き受けていないと思います。

 

旦那さんがダメだったり、働かなかったりという問題については、もう少し違う動き方が出てきやすいのですけれどもね。

 

独り言でした。

 

今この時のあなたにあった、あなただけに必要なアドバイスを潜在意識からお届けします。

潜在意識は答えを誤らないです。

あなたの癖をおしえてくれています。

あなたにどんな欠点があるのか?

どう進めば進みやすいのかを知るための道しるべです。

http://www.acoreading.com

 

youtubeもはじめました

https://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber

 

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

 

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

 

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。

無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a)

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.31 19:00:07



© Rakuten Group, Inc.