005441 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびうさぎのネイルスクール教室ブログ

ちびうさぎのネイルスクール教室ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.06.02
XML
テーマ:ネイル(5801)
カテゴリ:教室

こんばんは!
最近ずっと雨ですね💦
わたしは、カッパ着てチャリ通勤頑張ってます

今回はアートの授業の様子を紹介します。
石膏ジェルを使ってツイードを練習しました!(´▽`)

ツイードは年中人気のデザインですが
もけもけが入ってるジェルや
石膏ジェルを使うと冬っぽいデザイン、
パステルカラーや、クリアカラーのジェルを使うと
夏っぽいデザインに仕上がります(*^^*)

ツイードのポイントは
①使う色を増やしすぎない
②長さや場所はバラバラにする
③最初から線をいっぱい描かない
④隙間や、端っこを均等に埋める


黒、金、銀、濃い色は

締め色になるので1番最後に入れます。
白や、薄い色から最初に入れていくと

バランスが取りやすいです。

ツイードで陥りがちな失敗は1色目を入れすぎて
その後の色を入れるスペースがなくなっちゃうことです。

隙間は後からでも埋めれるので
まずは全色一通り入れちゃいましょう
縦横それぞれ10本くらいと決めておくといいです

特定の色だけが多くなってしまうと
アート全体がその色に引っ張られて
他の指とのバランスが難しくなります(´・_・`)

あとは、綺麗に描こうとせず
ある程度は適当にやることです(σ•̀ᴗ•́)σ
几帳面な方は長さを揃えようとするのですが
綺麗に同じ長線ばかりだと可愛く仕上がりません(>_<)

ラメジェルなどを入れてあげると
より華やかに見えますので
いろんな色で研究してみてください







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.02 21:08:42
コメント(0) | コメントを書く
[教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.