034377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の記録

日々の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

とらきち1524

とらきち1524

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(13)

整骨院

(7)

日常

(316)

スナックミー

(0)

血糖値安定

(32)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年08月07日
XML
カテゴリ:日常
ここ数か月、寝る前に布団の中で本を読んでいます。

夜間低血糖が激酷かった頃、寝るのがまじで嫌で(笑)こたつで寝る前に本を読んでいました。
で、寝るのが12時過ぎとか1時前とか。
アカンやつ(笑)
エネルギー足りてないんだから早く寝ないといけないんですけどね。


今までも中途覚醒はあるけど寝つきは良く、秒で寝落ちしていました。
これは・・・あんまりよくないんだよね。
気絶してるようなものらしい。
10~15分くらいでゆるゆる寝落ちるのが正しいとか何とか。
最近は本を読みながらゆるゆる寝れるようになったので、睡眠の質もだんだん良くなってきたのかな?

ここ2週間くらいは・・・
2時までに2回くらい目が覚めて、5時か6時に膀胱パンパンでトイレに起きる。
膀胱がパンパンになっているので筋腫がへそくらいまで押し上げられてお腹がポッコーンって盛り上がっていて、トイレに行って横になるとぺったんこになる。
面白い!
いやいや面白くない(笑)
まじ筋腫消えてくれんかな。
とは常に思っている(笑)
自分の生活習慣やストレスで作ってしまったものとはいえ(;^ω^)

開腹手術後のダメージを考えなければの話ですが・・・
子宮ごと筋腫とっちゃえばお腹ぺったんこになるし、筋腫の事を考えて過ごさななくても良いので楽になるなぁ~
とか思うこともある。
でも低血糖人で筋肉よわよわの私が開腹手術をしたら、回復にどのくらいかかるのか。
考えただけでも恐ろしい('Д')

閉経したら大きくならないかもしれないけど、この塊は小さくならんだろうな。
まじで固いんですよ。
スーパーボールみたいな弾力。

血流をよくしていけば柔らかくなっていく。
と漢方薬剤師さんは言われてるけど。
なるのかな(;^ω^)

三雅さんメソッドもちまちまつづけているので、子宮や卵巣、膀胱が暖かく柔らかくなってくればいいな。

ただ、夜間に尿をしっかり貯められるようになってきたということは、膀胱は少しづつ弾力を取り戻しているのでは?
と思っています。

水分取ってる割には昼間の頻尿も気持ち緩和されたような気もするし。

あと変わったこと・・・

今までは朝、夜間低血糖バリバリ起こしていたので目が覚めても泥の様に体が重く、いつまでもうだうだ起きられない状態が何十年も続いてましたが。
最近は朝5時か6時くらいにすっと目が覚めます。
トイレに行ってはちみつをなめて、横になって本を読むようにしました。
二度寝はできるけど低血糖おこしてるので、ここで普通に寝ると悪夢ヒーヒーになるんですよね。
それにようやく気付きました。

今朝は起きてはちみつを舐めて、こんにゃくを温めてお腹に当てながら7時すぎまで本を読みました。
色々工夫して過ごしています。
早く元気になーれ(/ω\)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月12日 18時27分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.