034204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の記録

日々の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

とらきち1524

とらきち1524

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(13)

整骨院

(7)

日常

(315)

スナックミー

(0)

血糖値安定

(32)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年04月26日
XML
カテゴリ:日常
明け方に強烈な鼻詰まりとのどの痛みで目が覚める。
唾液を飲み込むのも泣きそうになるくらい痛い。
熱を測ると9度Ω\ζ°)チーン

夫にアイスノンとたまたまあったポカリをもってきてもらったけど、力が入らなくて開けられない。
開けてもらってポカリと鎮痛剤を飲む。

8時くらいまで寝てたけど、あんまり寝てたら今度は低血糖を起こすので(やっかいよね)
起きてとりあえず夫にコンビニにレトルトのおかゆとポカリを買ってきてもらう。

ハチミツ水とか作ってる余力はない。

アイスもポカリもぐびぐび飲めば血糖値爆上がりするけど、ちびちび飲めば血糖値を維持してくれる物。
知識があるっていいよね。

去年体調崩した時、何も食べられないのに血糖値が上がるのが怖くてポカリもアイスも食べられなかった(笑)



おかゆを食べたりぽかりを飲んだり。
お昼ご飯は冷凍鮭焼いて、冷蔵庫に残ってるおかずを適当に並べて食べました。

そして病院に電話。

熱が上がりまして(´;ω;`)ウゥゥと。

10時に診察に行きました。

またレントゲン室で防護服を着た先生が診察。

今度は私が検査してもらいました。

コロナもインフルも陰性。
ただの風邪。

寒暖差が酷いので風邪の人はめちゃめちゃ多いそうですし。

カロナール貰って帰りました。

寝たり起きたりぐだぐだ。

鼻水も出るのでティッシュがすぐなくなる。

透明な鼻水が黄色っぽくなりました。

うえぇぇ~また副鼻腔炎になるかなぁ。

昔は風邪をひいて治るとかならず副鼻腔炎になってました。

病院にはいかず自力で直してたけど、鼻の周りが重いし、走ると鈍痛があるし嫌でしたね。

またなるのかぁ・・・
やだなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月03日 18時44分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.