|
カテゴリ:園芸
南園でタイムの一斉発芽を確認。先にトレイに蒔いたサカタのマイクロアスターの発芽率は50%をきり、後から蒔いた宿根アスターは未だに発芽ナシ。カンパニュラは気配あるのみ。自宅で蒔いたラベンダーも、猫におしっこをかけられたヤナギハッカも発芽が見られない。12個ほどポットに蒔いたアーチチョークも、未だに発芽は1株のみ。もう1株は双葉だけで根っこがなかった。
北園の葉ゴボウは双葉が揃い、カラシ菜やキクナは本葉が出始め、菜花も野沢菜も双葉が出揃ってきた。カブはひ弱ながらかなり大きくなってきたが、ニンジンは未だに繊細で頼りない。ジャガイモの大半は、やはり溺れ死んだようである。もう少し待ってみよう。 昨日は極小の水田の枠組みをつくり、泥をあびながら天地返ししてレンゲを蒔き捨ててきた。レンゲが無事育つようなら、ご禁制の米でも作るかという気分。 北園入り口近くのこの部分だけ、どうやら土質が全く違う。産廃の残土でも埋まっていそうだし、被せた土も山を切った土ではなくて、水を通さない重い粘土である。水の通り道を作って流れ出るようにしておかないと、腐食した草の沼になってしまう。なんとか水の通り道にして、ここを水生植物の圃場にしてみたい。但し午後には日当たりが悪い。フキとかミョウガとかの方がいいのかも。 今日はこううん機で、深さ10センチメートル程度の荒起こし。一輪車数杯分の岩を掘り起こした。 午後は恒例の牛糞買い。ホームセンターで特価品を見つけても、これまでは植えるところがないからと、あきらめることの方が多かった。今日は97円の鶏糞とプラポットを買いに行って、ついでに超高価なマグアンプの20kg袋と、下記の超特価品を仕入れてきた。やはり植えるところは未だ無いが、置くところは、ふんだんに出来た。 過去に植えたかったけど日当たりが悪くてあきらめていた50cmほどのジンチョウゲ2株、同じ位の実が一杯ついた万両1株、盆栽に出来そうな立派なサツキを2株、ブルーベリーのポットを3株、花芽のいっぱいついたサザンカを2株、これで〆て1700円。マグアンプの半値以下。シレーン・チェリョームハや桜、ウメ、カキ類なども買いたかったが、葉の枯れこみが酷い。どうやら根がやられているらしく、あきらめた。枯れてもともとだったと、帰ってきて後悔中。 北園の密植二十日ダイコン。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年10月09日 20時57分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事
|
|