【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2011年10月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 ユダの人々がひどく嫌悪する宗教に、多神教と偶像崇拝がある。日本人の持つ八百万の神々や、仏教の偶像は嫌悪の対象なのである。
 古代のヨーロッパは多神教が普通だったし、それは中近東でもエジプトでも同じだった。
 ユダたちがエジプトを出る、いわゆる出エジプトの時代にも、多神教や偶像崇拝は普遍的な存在だったのである。
 その時代のファラオが誰であったのかは、未だ明確ではない。
 エジプトには古くから千の神々が居て、トート・アンク・アテン(イクナトン)王の持ち込んだアトンという一神教と、せめぎあっていた。

 この神は、どうやら土着の天候神と摩り替わり、アヴァリスを根城とする異邦人たちの集団に受け入れられ、エジプトの内部で力を蓄えていったようである。
 イクナトンの娘アンケセンパートンは、古い王族のツタン・カー・アトンと結婚し、このころが一神教の絶頂期か、もしくはエジプトでの衰退期にあたるのだろう。

 アメン神やラー神、プター神など、エジプトの千の神々が復権を果たし、異邦の唯一神を追放せよという運動が起きる。老神官アイの活躍した時代である。
 この中で、ツタンカートンもツタンカーメン、つまりアメン神に名を変えているのである。アンケセンパートンもアンケセンアメンと名を変えた。
 アトン信仰は衰退したようだが、実は地に潜ったのだと思う。その神はやがて名を変えて、王家の中に潜み、蘇る。

 怪しいのはセテイ1世。
 そしてその息子、歴代エジプト最大最高のファラオであったラムセス2世の時代に、ユダ族が生まれる未知のきっかけが起きたのだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月31日 11時22分56秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

mugibatake

mugibatake

コメント新着

 アンチオーバーロード@ Re:日本酒を飲んでコロナ撲滅(04/28) ムギバタケ先生の「対象認識について(推…
 アンチオーバーロード@ Re:庭の形而上額 2ー4 常識の庭4(02/09)  50年前に出会ったときは近くて遠い存在…
 山科2008@ Re:こころ(02/22) お邪魔します。 哲学入門は繰り返し読んで…
 mugibatake@ Re[1]:新・ユダヤ人 3-5-5(05/10) 山科2008さんへ ありがとうございます。励…
 山科2008@ Re:新・ユダヤ人 3-5-5(05/10) > 拉致があかず (変換ミス)  …
 cozycoach@ Re:米国で(02/02) 進化について詳細です。 メインの質問は「…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

無題 New! マンネンコゾウさん

源氏物語〔9帖 葵 11… New! Photo USMさん

余多歩き くれどさん
一語楽天・美は乱調… cozycoachさん

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.