【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2014年12月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 そのナゾを列挙して説明していくまえに、当時の極東域の時代背景と、描かれた、かぐやひめの物語部分の歴史的背景を、説明しておきたい。
 物語の方ではもっと古く、もっと遥かに遠い時代から説き起こしたが、もっと一般的な知識のほうからがいいだろう。これは書き換えるかも知れない。
 
 600-700年頃の、極東の動乱の時代背景にあるのは、朝鮮半島では倭国連合の衰退滅亡、そして新羅の台頭である。
 最後に百済、高句麗の滅亡と、加えて日本の建国が来る。

 善徳女王の時代に、新羅は高句麗と百済に攻められて、滅亡の危機に陥るのだが、その背景にあるのも、実は「新羅の台頭」、なのである。この説はオイラだけのもの。
 弱小衰退していたから攻められて危機に陥った、のではない、のである。

 この時代の新羅は、半島で倭国を併呑して余力があった。
 その余力を、あることに使っていて、熱中しすぎてワキが甘くなり、周りの、危機感を抱いた国々に連合され、そこを突かれた。
 それでやむなく唐帝国の力を借りて百済を滅亡させ、さらに高句麗をも滅亡させて、結果的に、統一新羅という超大国となっていった。

 その、唐帝国ともコトを構えられるような力を得た統一新羅だが、辺鄙な列島の大和政権に、しばらくの間だけだが、朝貢していた、という、実にへんな事実がある。
 これを説明するため、日本書紀では600年代に、新羅を攻めて、あららとたららを占領したという、もっともっとへんな話をでっちあげてある。

 だが、ここに出てくる、この「阿羅と多羅」という新羅の辺境が、実は曲者。
 新羅王権を統一新羅へと導いた、中核の、最も重要な勢力なのである。

 それをまず、新羅国の成り立ちから、少しずつ説明していきたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月16日 19時29分23秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

mugibatake

mugibatake

コメント新着

 アンチオーバーロード@ Re:日本酒を飲んでコロナ撲滅(04/28) ムギバタケ先生の「対象認識について(推…
 アンチオーバーロード@ Re:庭の形而上額 2ー4 常識の庭4(02/09)  50年前に出会ったときは近くて遠い存在…
 山科2008@ Re:こころ(02/22) お邪魔します。 哲学入門は繰り返し読んで…
 mugibatake@ Re[1]:新・ユダヤ人 3-5-5(05/10) 山科2008さんへ ありがとうございます。励…
 山科2008@ Re:新・ユダヤ人 3-5-5(05/10) > 拉致があかず (変換ミス)  …
 cozycoach@ Re:米国で(02/02) 進化について詳細です。 メインの質問は「…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

無題 New! マンネンコゾウさん

源氏物語〔9帖 葵 11… New! Photo USMさん

余多歩き くれどさん
一語楽天・美は乱調… cozycoachさん

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.