【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2015年12月28日
XML
カテゴリ:哲学研究室
 しつこいようだが、アリストテレスは、人間を、悲劇を歌う出来損ないのオルガンだと見ていた雰囲気がある。
 出来損ないの自分を、毎日じっと見つめていたので。
 西田先生は、人を出来損ないの道具だとは見ていない。
 権力への意思はすごいが、反省しない人なので。

 「身体なくして我というものはない。」
 西田先生のこれを否定する人はいないだろう。
 ただ、先生は、身体をロゴス的なものとして捉えるデジタル人間である。
 しかも内なる否定によって我をも否定として捉える、独特のニヒル志向のプラグマチズトでもある。
 
 身体なくして我というものはないが、その身体をも我をも否定する純粋経験の場を直感しているのであって、反省しているのではない。
 世界は自己肯定ではなく、自己否定による表現なのだと。
 ここはちょっと、天邪鬼の小生に似ている。
 ただ、小生が否定するのは共有の偽装の場だが、先生が否定するのは宇宙の真理の場である。
 否定しようとする相手の大きさがぜんぜん、違う。

 身体を、先生は見られるものだけでなく見るものでもある、と、まさに形而上学的に捉えている。
 ここで先生が述べているのはまさしくスペチエスの概念なのである。
 歴史的生命の自己矛盾より生じる、個々の生命、といった考え方。
 スペチエスはモナドにも似た華厳環境におけるスペチエスなんだと。もちろん、先生はこんな露骨な言い方はしないが。

 先生はミュトスの働きを認めず、ロゴスですべてを説明する。
 なので、身体の歴史が即ロゴスの歴史となり、スペチエスに合一する。
 時間を論議せずに二進法で神の国を説くライプニッツと、同じ論説なのである。
 ライプニッツと違うのは、神がある、と説かない点だけ。

 先生が説くのは絶対無。
 ロゴスは、その絶対無が自己否定で歴史となる弁証法の別名であるにすぎないと考えているように思える。
 身体と我の乖離も、乖離ではなくて、合一の自己矛盾だと。
 自己の身体を、「非合理の合理化の機関だ」、と述べてはばからないから。

 プラグマチズムというのは、カルビン思想のヘーゲル主義だが、確かに先生の思想は微妙に違う。
 内なる無知に動かされているところがあるからだろうと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月28日 09時32分46秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

mugibatake

mugibatake

コメント新着

 アンチオーバーロード@ Re:日本酒を飲んでコロナ撲滅(04/28) ムギバタケ先生の「対象認識について(推…
 アンチオーバーロード@ Re:庭の形而上額 2ー4 常識の庭4(02/09)  50年前に出会ったときは近くて遠い存在…
 山科2008@ Re:こころ(02/22) お邪魔します。 哲学入門は繰り返し読んで…
 mugibatake@ Re[1]:新・ユダヤ人 3-5-5(05/10) 山科2008さんへ ありがとうございます。励…
 山科2008@ Re:新・ユダヤ人 3-5-5(05/10) > 拉致があかず (変換ミス)  …
 cozycoach@ Re:米国で(02/02) 進化について詳細です。 メインの質問は「…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

無題 New! マンネンコゾウさん

源氏物語〔9帖 葵 11… New! Photo USMさん

余多歩き くれどさん
一語楽天・美は乱調… cozycoachさん

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.