【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2020年09月14日
XML
カテゴリ:哲学研究室
*先に下書きした哲学論稿の推敲をやっていくつもり。

 表題だけ見て、「お、こいつ思想変えやがった」、と。
 オイラの公開論稿「対象認識について」を読めた方なら、そう思われるかもしれない。
 残念ながら、形而上学としての哲学などはウソだという、常識はずれの見解は変わっていない。
 世間の辞書には、「哲学=形而上学の提示だ」、と書いてあるのだ。
 オイラは哲学とは「自分で自分の無知を解ること、無知の知が哲学だ」と思っている。
 知識を持って学問だと提示するソフィストとは一線を引く。
 アリストテレス先生のフィロソフォス路線を、継承したいとする者である。
 なので、この辞書の常識には、まったく従えない。
 哲学の目的は、形而上学を立てることではなく、自分の前に立塞がっている史観を破壊する実践行為にある。
 まず、既存知識から奴隷解放されねばならない。
 アリストテレス先生のメタタフィシカの読み方については、過去から何度も論じて来たので繰り返さない。

 庭の形而上学は、そんな奴隷解放目的を持って書かれる、扇動文書である。
 そもそも形而上学と名のつくものであるかぎり、哲学ではありえない、というのがオイラの主張。
 そんなんは、形にして(奴隷)人の頭上に祭って見せる操り人形用のものだ、ということ。
 こう書かないと、だれも振り向いてくれないから、の、「お題目であるにすぎん」と明は言しておく。
 西田先生の真似である。
 善の哲学などありえないのに善の哲学という題目を付けた、みたいなもの。

 庭は、形而上には対象認識できない。
 目の前に広がっていても、モノなのである。
 個人が認識「享有」する、ものである。
 しかも同時に、「共有」という、「捌きの場」でもあるからだ。

 個人が自分だけで持つ、対象認識”形成の場が”、庭(ニワ、テイ)。
 しかも庭は、そのテイという共有の権能表現でもわかるように、人の対象認識から”悪霊を履き捨てる能を持つ”ものを言う。
 この能は、伝統的には捌庭(さにわ)という。
 掃き清める「清めの場」のことである。

 悪霊を掃き捨てて、自分と公共を無理にでも並立させようとする。
 対象認識の、権能提示の場なのである。
 それが庭。
 オイラが立ち、同時にオイラが参加している、公共の場立ち。

 だから庭の形而上学は、哲学の対象とはならない、のである
 自分で自分の無知を知る、ことにはならないからだ。
 公共の場立ち、であるがゆえに。
 容易に組織化され、カルト奴隷を生むことにもなりうる。
(オイラが立てるのでも、神が立てるのでもないが。
 この問題は別途、庭のみつめの問題として論議する)

 庭は、対象認識はムリだが、ヴァーチャルにガーデニングはできるかもしれん。
 若いころはそう思って、延々と、ほじくりかえしてた。

 だが、それも哲学みたいに明晰判明に解る、ものじゃない。
 そのことだけ、わかった。
 自分でわからんままに、ヴァーチャルガーデニング大全という、夢のお告げでアカシックレコードを読んでた、へんな時代なのだ。
 けど、庭はいつまでたっても、相変わらず、薄暗い世界だ。

 「庭の形而上学など、薄暗い無なんで、そんなのありえません」
 というのが、今のオイラの見解。
 理由は、前作「対象認識について」で、シツコク述べたつもりである。

 その、ありえない(無の)形而上学を立てるんじゃなくて。
 先にも述べたとおり、「自分の無知を破壊する実践が哲学」、なのである。
 無は破壊できん。
 なので、本当は、理念という忍び込んだ悪霊の立てた形而上学のほうを、自分で破壊して、自分でわかる、ようにしていった。
 これは自分でやらないと、わからない。

 共有社会には、できてしまっている形而上学の庭、という諸知識がある。
 それをぶっ壊すのが、本稿の哲学部分。
 既成の主張との対話(ディアレクチーク)もありうるだろう。
 庭の捌(さば)きを、そそのかす目的でもある。

 オイラの非常識思想をまったく知らない人のためにも、なるべくシツコく、解りやすく、を心がけたい。
 構想は、しごく単純だ。
 現代の庭、常識の庭、常識の背後にある形而上学、庭の権能、庭の目的、庭の形而上学、の順に構想していきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月14日 09時49分11秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

mugibatake

mugibatake

コメント新着

 アンチオーバーロード@ Re:日本酒を飲んでコロナ撲滅(04/28) ムギバタケ先生の「対象認識について(推…
 アンチオーバーロード@ Re:庭の形而上額 2ー4 常識の庭4(02/09)  50年前に出会ったときは近くて遠い存在…
 山科2008@ Re:こころ(02/22) お邪魔します。 哲学入門は繰り返し読んで…
 mugibatake@ Re[1]:新・ユダヤ人 3-5-5(05/10) 山科2008さんへ ありがとうございます。励…
 山科2008@ Re:新・ユダヤ人 3-5-5(05/10) > 拉致があかず (変換ミス)  …
 cozycoach@ Re:米国で(02/02) 進化について詳細です。 メインの質問は「…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

無題 New! マンネンコゾウさん

源氏物語〔9帖 葵 11… New! Photo USMさん

余多歩き くれどさん
一語楽天・美は乱調… cozycoachさん

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.