155026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆・・出来事・・☆

☆・・出来事・・☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らっぴぴたん

らっぴぴたん

Calendar

2012.04.13
XML
カテゴリ:健康・食事
今から30年位前、人と動物の関係学という学問ができた。


動物が人の健康にどういう働きをするかを研究。


研究の結果、画期的な論文が発表された。


・ペットを飼っている人の方が、そうでない人より、心臓疾患の退院後の生存率が高い。


・65歳以上の高齢者のうち、犬犬を飼っている人の方が病院病院へ行く回数が少ない。


・犬犬や猫猫を初めて飼うと、頭痛などの日常的な健康問題が減るという。


・犬と散歩をすると、1人で散歩するより副交感神経が活性化する。


・母と子がいとおしみ合うのに重要な役割を果たすホルモンが、

 犬が飼い主を見つめる時間に比例して上がる。


・犬や猫を見たり触ったりすると、脳の血流が上がることも測定された。


犬や猫の特性が人の健康に大きな影響を与えることがわかってきた。


犬はその忠実性や散歩の効果。


猫は「ごろごろ」という鳴き声の周波数に癒し効果があるのではと注目。



以前犬を飼っている時、癒されると実感しましたが

こんなに健康に良い効果があるとは思いもしませんでした。


老人福祉施設にペットボランティアが行く事を考えると、一定の効果があるのですね。


健康で長生き、医療費を減らしたければ、ペットを飼うのも一案ひらめきかもしれません。


身近にいる猫や犬の存在を考え、大事に飼ってさらに健康になりましょうスマイル


下矢印在りし日のメイ(パン・さつま芋・リンゴが好きなシーズーでした)
  • メイとパン.JPG





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2012.04.13 06:05:37
    コメント(14) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    別の画像を表示
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


    Re:犬や猫が人に与える健康(04/13)   ミント4029 さん
    ペットは精神的に安定するだけじゃなく 健康にもいいんですね。

    メイちゃんの座り方 可愛い♪

    (2012.04.13 08:52:16)

    Re:犬や猫が人に与える健康(04/13)   アミュレット2002 さん
    こんにちは^^

    メイちゃん可愛いですよね~
    そうですね、ペットが与える影響は大きいですよね。
    私も、犬に癒されてます。実家の母は父が亡くなった時弟が猫を買って来て母が随分癒されてました。
    結局、その後、弟が又買ってきて励まされてましたが今は亡くなって母も一気に年とりました。
    ペットってホントにいいです^^ (2012.04.13 13:02:20)

    Re:犬や猫が人に与える健康(04/13)   ポンビ さん
    今日は。

    メイちゃん、ちゃんとお座りして

    お利口さんですね(*^_^*)

    家は、ワンコから沢山幸せを貰っています♪~♪ 

    勿論、健康も!

    元気の源かな?



    (2012.04.13 13:28:30)

    Re:犬や猫が人に与える健康(04/13)   仏のよっちゃん2411 さん
    我が家にペットはいません。
    元気な今のうちは海外旅行にたくさん
    いってやろうと思っているからです。
    家を空けるとペットは預かってもらうしか
    ありません。
    だから我が家では70歳すぎたらワンちゃん
    を飼おうと思ってますが、女房があまり
    好きじゃないみたいで、これから4年間で
    説得せねばと思ってます(笑) (2012.04.13 16:50:58)

    Re:犬や猫が人に与える健康(04/13)   四ちゃん3 さん
    ペットが人間に与える影響は大きいですね。
    我が家長年飼っていた愛犬が昨年老衰で・・・・
    いい家族の一員でした。
    癒されますよね~
    でも、まだ他の犬を・・・は。
    この先年とったらまた飼いたくなるでしょうね~ (2012.04.14 00:24:52)

    Re:犬や猫が人に与える健康(04/13)   みゃ~~おん さん
    やはり、愛されている、必要とされていると云う双方の想いの相乗効果って事なのでしょうねえ。
    アルツハイマーにも効果が在ると聞いています。
    心に響くって事は本当に大切な事なのでしょう。 (2012.04.14 02:13:15)

    Re:犬や猫が人に与える健康(04/13)   ただのデブ0208 さん
     おはようございます。いつも応援ありがとうございます。
     ペットを飼うことで、動物の面倒を見ることで生き甲斐にもつながるのでしょうね、精神的にも孤独感が無くなりそうです。 (2012.04.14 07:55:42)

    Re[1]:犬や猫が人に与える健康(04/13)   らっぴぴたん さん
    ミント4029さん

    健康にとても貢献してるようです^^
    メイはこうやってパンもらうの好きでしたぁ。 (2012.04.15 18:22:00)

    Re[1]:犬や猫が人に与える健康(04/13)   らっぴぴたん さん
    アミュレット2002さん

    ペットが人間の気持ちにも健康にも
    与える影響は大きいですね。
    お母様もその猫ちゃんにとても癒されていたのですね。
    お気持ちがよくわかります。 (2012.04.15 18:25:03)

    Re[1]:犬や猫が人に与える健康(04/13)   らっぴぴたん さん
    ポンビさん

    メイは人を見て接し方を変えてくる犬でした^^
    ボンビさんところは小町ちゃんとさくらちゃんが
    本当に幸せも健康も沢山与えてくれてますね♪
    私も小町ちゃん、さくらちゃんのブログ見る事によって
    癒されて健康を与えていただいてます^0^ (2012.04.15 18:29:52)

    Re[1]:犬や猫が人に与える健康(04/13)   らっぴぴたん さん
    仏のよっちゃん2411さん

    私も今は飼ってません。
    暫くは旅行に出かけたいからです。

    飼い始めてしまえば、奥様も可愛さにきっと夢中に
    なられると思います。 (2012.04.15 18:33:33)

    Re[1]:犬や猫が人に与える健康(04/13)   らっぴぴたん さん
    四ちゃん3さん


    昨年亡くなられたばかりでは、辛いですね。
    長い間飼っていると家族になっていまいますものね。
    すぐには飼う気持ちになれないのもわかります。

    私も飼いたいですが、最後の瞬間をまた迎えるのが
    考えるととても辛いのと暫くは旅行したいと
    思っているので、再び飼い始めるのは先になるかと思います。 (2012.04.15 18:38:56)

    Re[1]:犬や猫が人に与える健康(04/13)   らっぴぴたん さん
    みゃ~~おんさん

    犬や猫にも人間の気持ちが伝わりますね。
    動物に触れる時のお年よりの表情が皆柔和になりますね。
    人間の心にも何か響いていて、心身共に良い効果あるのだと
    思います。 (2012.04.15 18:43:28)

    Re[1]:犬や猫が人に与える健康(04/13)   らっぴぴたん さん
    ただのデブ0208さん

    小さな可愛い動物が自分を頼りに生きてくれることは
    確かに人間に力を与えてくれるように思います。
    生き甲斐というのは人間にとって大切なものですね。 (2012.04.15 18:46:40)


    © Rakuten Group, Inc.