074022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『TIME OFFICE』ヒストリー  & 『KAKEHASHI』ブログ

『TIME OFFICE』ヒストリー & 『KAKEHASHI』ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010.03.11
XML
カテゴリ:KAKEHASHI2010inPARIS

 

      さくらさくら パリの「音楽の日」に開催される

               シャンソンコンサート・旅への誘い  さくらさくら

日仏シャンソン交流を目的とした《KAKEHASIフランコ-ジャポネ・シャンソン・コンサート》は今年で4回目を迎えることとなりました。 今年は6月21日にパリ、ピガール地区《レ・トロワ・ボデ》で開催されます。 

この日はまさに 《フランスにおける音楽の日/Fête de la Musique》 で街中に音楽が溢れます。 皆様もご一緒に日仏シャンソン歌手の競演に熱い拍手を送りませんか。

このコンサートに先立つ6月19日にはパリ近郊ピュトー市《文化会館》にて《日仏シャンソン交流の夕べ》が催されます。パトリックさんを始めフランスと日本のシャンソン歌手に加わって、フランス人生徒の皆さんと共に皆様の歌をぜひ披露してください。

マロニエの濃い緑と少し遅れてきたプラタナスの若い緑が街を生き生きとさせるこの時期、公園の花々も彩を添えて、パリが一番美しく輝く季節です。   パリは地域によってまったく違う様相を見せます。この旅行では、街歩きをゆっくり楽しみながら、また地下鉄やバスも利用しながら、歩行者の視線でパリを探訪しましょう。   一年で日脚が最も長く、黄昏の美しい季節にパリを十分に楽しむことができるでしょう!   素晴らしい季節のパリとシャンソンの旅に、皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

              クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ

       《KAKEHASIフランコ・ジャポネ・シャンソンコンサート》出演者

          パトリック・ヌジエ  アンヌ・リーズ  マーク・マリオン

          クリスティーヌ・カンデル  風かおる  かとうえいこ

          さわち美欧  村山直美  MIKAKO  山田直毅 

             

              ピアノ:大貫祐一郎  ドラム:難波方成  

              ベース:フランス人ミュージシャン(予定)

                     クラブ  クラブ  クラブ

              《KAKEHASHIフランコ・ジャポネ・シャンソンコンサート》会場

                レ・トロワ・ボデ Les Trois Baudets

      「レ・トロワ・ボデ」はフランス語で歌われるあらゆる音楽を上演する劇場として

            新たなスタートを切りリニューアルオープンした、

                現在パリで注目を集めている会場です。

       http://www.lestroisbaudets.com/le_lieu/les_trois_baudets/

               クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ  クラブ 

 

            

               さくらさくら さくら  旅行日程 さくらさくら さくら

 

日次

2010年

スケジュール(パリ5連泊)

1

6/18(金)

成田空港集合(0950)、エールフランス直行便にてパリへ

AF275  成田発(1150)パリ着(1715)、専用バスにてホテルへ

 

2

6/19(土)

 

都市計画中心線のパリをゆっくり歩く:

パリ16区の朝市、ガリエラ宮衣装博物館、エッフェル塔眺望、凱旋門、シャンゼリーゼ、コンコルド広場、チュイルリ庭園、オランジュリ美術館(モネの大睡蓮画、ルーブル宮殿広場など(15:00頃ホテル帰着)

夜、パリの北西隣り、ピュトー市《文化会館》で日仏シャンソン交流の夕べ(自由参加)

フランス人生徒の皆さんと楽しく歌いましょう。日ごろの練習の成果を発揮してください

21日の出演者も参加します。

3

6/20(日)

 

中世のパリをゆっくり歩く:

パリ発祥シテ島、世界で最も美しいゴシック建築ノートルダム大聖堂、マリー・アントワネットが幽閉されたコンシエルジュリ、サンルイ島、学生街カルチエラタン、クリュニー中世美術館、ソルボンヌ大学、パンテオン、リュクサンブール公園、パリ最古の教会サンジェルマンデプレ教会

夜、セーヌ河・ナイト・クルーズを楽しみながらライト・アップされたセーヌ河岸の世界遺産登録の美しい都市景観を堪能しましょう

4

6/21(月)

 

古き良き時代のパリをゆっくり歩く:

ピカソ、ユトリロ、ピアフが暮らしていた当時の雰囲気を残すモンマルトル界隈(サクレクール寺院、絵描きが多いテルトル広場、パリに残る唯一の葡萄畑、シャンソニエ・ラパンアジール撮影など)、ピアフが眠るペールラシェーズ墓地とピアフ博物館(予定)

6月21日はフランスにおける音楽の日、街中が音楽で溢れます

夜、ピガール地区《レ・トロワ・ボデ》にて"KAKEHASHI"フランコージャポネ・シャンソン・コンサート鑑賞

5

6/22(火)

 

自由行動:

プランタン、ギャラリーラファイエットなどのデパートで買物など

睡蓮の池と季節の花々が咲きみだれるジヴェルニー村のモネの庭園とアトリエにもご案内できます。(希望者が多い場合はバスをチャーターし、午前から出かけます。少ない場合は午後のパリ発の現地ツアーをご案内します)

最後の夜、セーヌ河岸の船上レストランにてさよならディナー

6

6/23(水)

ホテル発(0930)、専用バスにて空港へ。エールフランス直行便にて帰国の途へ

AF276  パリ発(1330)

 

7

6/24(木)

AF276  成田着(0810)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※旅程は航空機あるいは現地事情により変更されることもあります。

 

さくらさくらさくら《旅 行 条 件》さくらさくらさくら

   旅行代金:295,000円          

* 一人部屋利用希望追加料金:40,000円

*    エールフランス利用 「プレミアム・ボヤジャー」クラス希望追加料金:180,000円

(ビジネスクラスとエコノミークラスの中間クラス。詳細はお問い合わせ下さい)

*    ホテル:カデ(CADET)またはメルキュール・テルミニュス・ノール(MERCURE TERMINUS NORD)

*    現地案内人(パリ在住20年の日本人) 

*    食事:朝食5回  

*    最少催行人数10名

*    この旅行は受注型企画旅行です

 

 

★    申込締切:4月16日(金)まで。

詳しいお問合わせ・お申込みは:

(株)ブルーエコーツアーズ  

〒104-0033東京都中央区新川2-9-3-503

TEL.(03)3551-0877  FAX.(03)3551-2677

                       までよろしくお願いいたします。

 

 

 

          四つ葉  企画/オーガナイザー:(株)タイムオフィス 四つ葉

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.19 19:51:50



© Rakuten Group, Inc.