|
カテゴリ:手作り
今日は、朝からいい天気になりました
気温も15度まで、上がったみたいです。 昨日もお天気が良かったのですが、午後から「Kawaiiひなまつり」に行ってきました。 何かというと、カルチャセンターで行われた1DAYの「練りきり」の講座です。練りきりは、和菓子のひとつです。 申し込んだときは、3人目でしたが全員で8名参加になりました。2時間の講座です。ほとんどがおばさんですが、親子が2組(うち、1組はどちらも大人ですが)、子供だけで参加している子もいましたよ。 お父さんが、送ってきてはいましたが。小学校高学年かな・・・中学1年ぐらいかな・・・ 先生は、静岡からいらしたそうで有名らしいのですが・・・本も出しているそうで、知っている人もいました。 この時期は、乾燥しやすいので手早くしないといけないそうです。たたんで、伸ばしたりを繰り返したり丸めたりと。使っていない材料は、濡らしたキッチンペーパーをかけておきます。 梅の花は、2色を重ねて色を出しました。菊の花は、色を繋げるのが綺麗に行きません。頂点が、6色にならなかった この時期というので、お内裏様も作りました。飾りは、ちぎって作るのですがほぼ粘土細工みたいな感じです。飾りの形が、難しいですね。 2時間が、あっという間に過ぎました。作るのは、大変ですが面白いですね。こんなに手間がかかるのかと・・・だから和菓子って高いのかと納得です。 作った4個は、持ち帰り。お内裏様の目(ゴマ)の位置や口の付け方で、表情が変わります。お殿様は、口の入れ方が失敗して笑顔にならなかった。お姫様は、ほっぺが大きすぎました。 また、1DAY講座なら行きたいですね。常設だと毎回食べるのも大変だしね。なにしろ、日持ちがしないので。 初めて作った練きり お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[手作り] カテゴリの最新記事
|