【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

t-matsu9679

t-matsu9679

フリーページ

60年代のミニ歴史


1.加山雄三


2.「若大将シリーズ」の誕生から完結まで


3.「若大将シリーズ」大学生編VOL:1


4.「若大将シリーズ」大学生編VOL:2


5.「若大将シリーズ」大学生編VOL:3


6.「若大将シリーズ」大学生編VOL:4


7.「若大将シリーズ」社会人編VOL:1


8.「若大将シリーズ」社会人編VOL:2


9.寺内タケシ


10..ブルー・ジーンズ


11.ザ・バニーズ


12.ザ・ワイルドワンズ


13.ザ・ランチャーズ


14.ザ・シャープ・ファイブ


15.ザ・ブルー・コメッツ


16.ザ・スパイダース


17.ザ・タイガース


18.ザ・テンプターズ


19.グループ・サウンズ(GS)VOL:1


20.グループ・サウンズ(GS)VOL:2


21.グループ・サウンズ(GS)VOL:3


22.グループ・サウンズ(GS)VOL:4


23.グループ・サウンズ(GS)VOL:5


24.グループ・サウンズ(GS)VOL:6


25.グループ・サウンズ(GS)VOL:7


26..グループ・サウンズ(GS)VOL:8


27.グループ・サウンズ(GS)VOL:9


28.表題未定


29.表題未定


30.荒木一郎


31.カレッジポップス


32.フォークソング


33.ニューミュージック


34.エレキの神様 寺内タケシVOL:1


35.エレキの神様 寺内タケシVOL:2


36.エレキの神様 寺内タケシVOL:3


37.表題未定


38.表題未定


39.表題未定


40.加山雄三LPジャケット集


41.加山雄三SRジャケット集


42.表題未定


43.表題未定


44.表題未定


45.表題未定


46.GS.SRジャケット集


47.表題未定


48.表題未定


49.表題未定


50.表題未定


51.表題未定


52.表題未定


53.表題未定


54.表題未定


55.ザ・ビートルズ、レコジャケ集


56.表題未定


57.タイム・スリップ・グリコについて


58.お宝のレコードについて


59.'70年代のAMラジオの深夜放送


60.事件簿VOL:1レコード売却・買戻し事件


61.事件簿VOL:2デジタル変換事件


62.事件簿VOL:3歌舞伎町ボッタクリ事件


63.事件簿VOL:4渋谷タコの足事件


64.事件簿VOL:5詐欺紛いのおでん屋事件


65.事件簿VOL:6某ファミレス事件


66.表題未定


67.表題未定


68.表題未定


69.ビートルズ事件簿


70.エレキギターの出会い(小学~中学校)


71.エレキギターとの出会い(高校時代編)


72.アルバイトに明け暮れた(大学時代編)


73.今朝の新聞の中で答えを見つけた!


74.表題未定


75.表題未定


76.表題未定


77.表題未定


78.表題未定


79.表題未定


80.3人のお母さんの話(聞く・訊く・聴く)


81.商売の原点儲けるの字の意味は?


82.人が人を教育するのは難しい。


83.表題未定


84.表題未定


85.表題未定


86.表題未定


87.表題未定


88.表題未定


89.表題未定


90.ワイルド・ワンズのライブを観て


91.表題未定


92.表題未定


93.表題未定


94.表題未定


95.エレック・レコード全LP盤集


96.表題未定


97.表題未定


98.表題未定


99.表題未定


100.表題未定


101.日記消去ゲストコメント集


102.日記消去ゲストコメント集


103.日記消去ゲストコメント集


104.日記消去ゲストコメント集


105.掲示板ゲストコメント集


106.掲示板ゲストコメント集


107.掲示板ゲストコメント集


108.掲示板ゲストコメント集


109.表題未定


110.ザ・カーナビーツ


111.ザ・モップス


112.ザ・ヴィレッジ・シンガーズ


113.ザ・ジャガーズ


114.表題未定


115.表題未定


116.表題未定


117.表題未定


118.表題未定


119.オックス


120.表題未定


121.ザ・ゴールデン・カップス


122.未定


123.未定


124.表題未定


125.表題未定


126.表題未定


127.表題未定


128.表題未定


129.表題未定


130.表題未定


131.表題未定


132.表題未定


133.表題未定


134.表題未定


135.表題未定


136.表題未定


137.表題未定


138.表題未定


139.表題未定


140.西郷輝彦レコジャケ集


141.表題未定


142.表題未定


143.表題未定


144.表題未定


145.表題未定


146.表題未定


147.表題未定


148.吉永小百合レコジャケ集


ニューストピックス

2017年06月30日
XML
カテゴリ:音楽
いま蘇るあの歌この唄 青春時代のこの1曲! さて本日は何を聴こうかな? '84年邦楽の音楽シーンへいざ!(文中敬称略)

東京は 小雨模様の少々湿度が高い朝でした。
この時間帯も間断なく雨が空から降ったり止んだり。
蒸し暑いですね。



さて、
音楽の話題に戻し、
今回は、こちらを。



レコード001

GoGo GIRL001


「お祭りさわぎ」  ニック・ニューサー


BMGビクターより'84年にリリースされた「お祭りさわぎ」  ニック・ニューサー


Composition/Lyrics By PEEとNAO。
Arranged By 上原 修と大谷 和夫ストリングス。





お祭りさわぎ





この盤の表ジャケに書かれている宣伝文は
書かれていません。

メンバー殆ど GS旋風末期にデビューたバンドから参加しています。
中でも
編曲を担当した上原 修(ジャケ写 右から二人目)は 若大将のバッキング ハイパーランチャーズのベーシストの方です。



裏面ライナーは 歌詞のみ。


この作品も思い出深いです。
バブル前ですが 福岡県赤坂にあった九州支社に最低月1回(倉庫内に在庫している商品のInventoryで)は出張していた当時 頻繁と中洲に支社の社員と夜の散策に行ってた頃 お姉さんがたのお店で唄っていた作品です。
この支社には 事務員を含めて33名在籍(会社【この会社については 過日のBlog内で書いています】が倒産するとき)していたと記憶(僕が30代の頃の話です)しています。

いい時ばかりではなく 心を鬼にして徹夜で解明していた頃を思い出しました。
総務課長代理を拝命していた時代で 管理部門の役職者が全国各地の支社や支店に赴いて 現地の商品の在庫のInventoryに立ち会ってました。
本社(商品管理課)内の帳簿のコピーを持って 現地に行き立ち会いピッタリと合ってればいいのだけど 合わなければ散策どころではなく 夜を徹して究明しなければなりませんでした。
合わない時のが多かったと記憶しているが 1つの商品でも1枚の伝票! は当たり前なのだが 原因究明すると 多忙時 うっかりと書き洩らしてしまうことが多々あったようです。
他意はなくても 支社長以下全員に温度差があるが減点が付きます。
本社に戻り この報告をするときは 結構辛いものがありましたね。
このままダラダラと打ち込んでしまうのでここらで止めます。

中洲かぁ! 素敵な歓楽街だけども様々な事件に遭遇していますね。



では 音源を。







♪お祭りさわぎ/ニック・ニューサ 1984



ニック・ニューサー!
↓の作品もよくお店で唄いました。



サチコ








サチコ  ニック・ニューサ




しかし
それにしても
いい曲ですな~!





P.S.:
今年も 十時間チョいで半分がアッという間に終わってしまいます。




別館の星空のシャンデリア ←です。


閉鎖宣言したけども こちらの再会の予定『Amebe』は未定 ↓
Amebe 素敵なミュージシャン達は ←です。


画像 映像のSNS『pinterest』は ↓
SHARKS-t.matsuは ←です。


ブログのようでブログではないSNS『Facebook』は ↓
Sharks Matsumotoは ←です。


小まめな方には最適のSNS『Twitter』は ↓
SHARKS-t.matsuは ←です。


開設5度目になる『you tube』は ↓
Sharks 水平線の彼方から newは ←です。


『you tube』よりも規制が緩やかな動画投稿チャンネル『dailymotion』は ↓
sharkstmは、←です。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月30日 13時14分25秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.