406842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦戦闘記 in ITALY

主婦戦闘記 in ITALY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

昔の日記・ただいま移動中

(64)

今日も本屋でまちあわせ

(89)

どーしてぇ?イタリア人!

(6)

PMSですけど、なにか?

(8)

趣味手芸です なにか?

(11)

腹わた煮えくり、自前モツ

(1)

イタリアの行事って!

(3)

衣食【住】@ITALY

(11)

【衣】食住@ITALY

(2)

衣【食】住@ITALY

(22)

つぶやき

(533)

おたまじゃくしライフ

(52)

日記・2009-12

(26)

日記・2009ー11

(30)

日記・2009-10

(24)

日記・2009-9

(23)

日記・2009-8

(9)

日記・2009-7

(17)

日記・2008-8

(26)

日記・2009-6

(19)

日記・2009-5

(40)

日記・2009-4

(30)

日記・2009-3

(33)

日記・2009-2

(30)

日記・2009-1

(40)

日記・2008-12

(47)

日記・2008-11

(43)

日記・2008-10

(42)

日記・2008-9

(27)

日記・2008-6

(26)

日記・2008-5

(19)

日記・2008-4

(21)

日記・2008-3

(21)

日記・2008-2

(22)

日記・2008-1

(18)

日記・2007-12

(29)

日記・2007-10

(18)

日記・2007-11

(19)

日記・2007-9

(18)

日記・2007-8

(21)

日記・2007-7

(30)

日記・2007-6

(21)

日記・2007-5

(31)

日記・2007-4

(10)

日記・2007

(88)

日記・2006

(151)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

みわみわ@ Re:シルバニアファミリーのお雛様!(02/20) すごく可愛いお雛様ですね。オーダーは出…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
chaba@ RqrdgfwKOJKf xLbMU4 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
きのこ@ Re:日本で買ったもの・10(08/13) お久し振りです。日本で良い買物をしまし…
uk@@ Re[2]:日本行き準備(持っていくもの編)(05/29) 管理人ニコさん Co 、ネズミーランドの行…

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
SanfranciscoのBerke… calm_lifeさん
シンプルに暮らす ミルキィ〜♪さん
国際結婚した私 naked fishさん

購入履歴

ニューストピックス

サイド自由欄

2009年06月21日
XML
数週間前になりますが、コンドミニオの住人で食事をする会が
ありました。今までも何回かあったのですが、不在だったり
面倒だったり、階下の奥さんや 上のオヤジなどが行くのであれば
私は同席したくなかったので、子どもだけを送ったりしていました。

今回は、階下の奥さんは、散々他の人たちにも「噛みついて」いたので
どのツラ下げてくる?みたいな雰囲気があったし、他の皆から
なにか、和食をちょっとだけでいいから、つくって!と
頼まれたので、参加しました

いろいろ考えたのですが、食事中、救急車を呼ぶような事態になると
困るので、生の魚はやめました

そこで、考えたのが、大きさ2,5cmほどの手毬寿司 

具は、炒りたまご、ひき肉、にんじん お赤飯の素(ふりかけ)
それぞれを10個ぐらいずつつくって並べ
冷蔵庫に「豆腐・アロマティコ」があったので、セモリナ粉をつけて
オリーブオイルでカリッと焼きました

にんじんは「型抜き」で、花の形にして、
ひき肉の上には、水菜を乗せてから丸め
たまごは甘めにしました
お赤飯の素ふりかけは、きれいなピンクいろになったし

口に入れてから「おえっ」ってことになっても 飲み込める大きさ(?)です

結果は、大成功で、特に豆腐は、すぐになくなりました

でも、みんな これで「お寿司を食べた!」なんて思わないで欲しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月21日 15時43分10秒
コメント(5) | コメントを書く
[日記・2009-6] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ご無沙汰です   ぺっしぇ さん
どこもコンドミニオの付き合いって大変ですよね~。
うちは気の良い旦那が何かと雑用を請け負ってしまうので、個人的な頼み事まで増えてきて、妻としては近所付き合い厳しくなってます。
食事会のたびに雑用が増えそうで仮病使ったり・・・!
帰省はいつごろですか?夏休み中に一度お会いできると嬉しいけど。 (2009年06月22日 01時06分36秒)

連絡しようと思っていたところです   管理人ニコ さん
メールアドレスが、どれなのか判らなくなってしまったので電話しようと思っていました。次の土曜日、「魚の会」です。黙る子か、オットの友人のレストランでがっつり(?)値段交渉する予定、、、
参加可能でしたらSMSでもいいです。私は7月19日からです (2009年06月22日 03時53分38秒)

お疲れ様でした   ぴんぷんぱん さん
私も最近よく「寿司ってものを食べてみたい」系イタリア人にリクエストされてなんちゃって寿司を作ってますが、手まり寿司は手間がかかりますよねぇ。短気な私は一個一個丸めてられん!と途中で匙を投げたくなります。ともこさん偉い! (2009年06月23日 14時53分20秒)

すし   ricotta さん
周りのイタリア人はにぎり寿司を食べたことがなくテレビでたまに「すし」なんていって作って見せているのは決まって巻きずしなので、それを寿司だと思い込んでます。私もつい最近集まりがあってそれに巻きずしを作っていきましたが、ご飯がどうにも美味しく炊けずに(そもそも米が美味しくない)ので柔らかめに炊いても私の巻きも足りないのか切るときボロボロしてきてさっぱりうまくいきません。「あーあ」と思いながらも結局持って行きましたが「美味しい」とか言って食べてた…ごめん。 (2009年06月25日 08時07分40秒)

米米クラブ?   管理人ニコ さん
ぴんぷんぱんさん
手毬は時間が掛かりますが、見栄えがするので、、、
魚介類を入れない限り、コストも抑えられるので一般向きとして、定番化しつつあります
だからと言って「だれにでも」というわけには、行かないのですが、、、

ricottaさん
私は、CCONADOのRISO ROMAというの買って、炊飯器で炊いてます←失敗なし

RIMINIはサカナが美味しいんですけれど、1kg 20ユーロのトンノ・マグロが買えない貧乏性です (2009年06月25日 18時44分35秒)


© Rakuten Group, Inc.