915191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

少し気になることを

少し気になることを

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.06.18
XML
カテゴリ:教員公募
相変わらず、業績リストのコピーをしている。

先日提出した公募は、Excelで業績リストであった。最悪です。印刷すると文字が入り切らず、調整が必要です。

PDFにしてその状態を確認して、PDFを保存して印刷することで、紙の無駄はなくしているのですが、やはり時間の無駄が大きい。

Excelは本来、表計算のためのソフトであり、リストを作るものではないです。

もちろん、そのリストを集計して使用するのであれば良いでしょう。

業績リストはワードで十分です。いや何度も書きますがReserch Mapにすればいいのです。本当、この昔ながらのExcelと印刷はやめて欲しい。

正直、途中でこの大学はダメな大学だと思って公募書類を出すのを止めようかと思ってしまう。実際にあまりよくない地方の大学でしたので、期待せずに出しました。

とにかく、無駄な仕事が何であるのかを考えることをしないとダメですね。そして単純なことはAIにやらせたり、アルバイトを雇うなどして、教員はもっとクリエイティブな仕事に集中できるようにして欲しいです。公募書類の書式にも、その大学の改善意欲や文化が出ているように思うのです。

この数年、学習支援を申請する学生も増えてきました。発達障害に近いものや、何らかの病気を抱える人たちです。彼らに学習機会を与えているのは良いことですが、大学教員は障害に対する専門家ではありません。

その結果、十分な学習機会となっているとはいえません。何も対策をしないまま、学生を受け入れてしまうと、その学生が不幸でしかないのです。何でも教員にやらせる風潮もよくないですね。

結局、経営側がちゃんと考えていないのでしょう。その意味では、公募の仕組みは一つの目安になります。

JRECinから応募できる大学も少しありました。便利です。印刷しなくていいですし、郵便局にいく必要もありません。非常に助かります。形式も自由なところもありました。評価する側は、形式が自由だと大変だと思うのですが、どういった表現をするのかも一つの評価項目だと感じます。なので自由なところには積極的に出しています。

6月末から7月上旬締め切りと少し離れて8月中の締め切りの公募がいくつかありました。夏までは書類作りを夜と週末にする生活になりそうです。

どこか拾ってくれないなか。私は、なかなか良い教員なはずなのですけど。。。

良い報告ができることを願って、書類作成を続けてまいります。



ーーー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.24 16:39:30
[教員公募] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.