082697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やっぱりぴい個室

やっぱりぴい個室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

星宙ぴいこ

星宙ぴいこ

Calendar

Comments

背番号のないエース0829@ カテゴリ 「食育かるた」に上記の内容について、書…
まっつん@ やっと更新したね。 今回のは話の内容も分かりやすくて、良か…
酎太郎@ おおー、怖、恐い やはり、まるる子さんは変わっていますね…
あきぽん@ おめでと 義理の いもうと が できるんですね・…
酎太郎@ 誰もいないっていいね 私は、ちょっとやりくりして実質10連休で…

Freepage List

2010.04.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
Re:・・・とりあえず 1歩である。 決して悲しいことじゃあない あきぽんさん
珍しく わかりやすい文章でした(笑)
自転車部はいっちゃいなよ チャリ通して準備万端じゃん
私は3年おきくらいには異動ある。事務にかわりないから違うかもしれんけど、リスタートできるのは自分にとって案外心地良いよね 周りは大変だろけど(2010.04.13 06:17:36)

aああw
 わかりやすかったですか。それはよかった。
 
 ふうう
 間一日おきまして。
 あんずるよりうむがやすし でしょうか・。

 
 全体朝礼で辞令が出て、
 部内の人に言ってないまま新部署の朝会に出て、仕事をさっそくちょっとやったりして、、、、。
 
  まだ、ひきつぎとかはじまったばかりだけど、

  とりあえずの 挨拶とか いろいろやっておかないと、きっかけってのがなくなるし

 まるこさん きたくないんだね って 思われるのはマイナスなのね。 
 
 ちゃんと最初から 足を水につけておかなくちゃああね。
 
 まず 最初にやったのは そうじ。
 
 ぐわぁああーーーと 掃除。
 
 まるこさん A型?て 上司になる男性(40代独身)に言われた。

  え? ちがいますよ O型です。

 へー 
 掃除とかきっちりやるんでA型かなって思った。
 家とかキレーにしてるんだろうねー といわれた。

 えー
 いやそんなこたあないですよ
 家は自分のくらしやすいように(ねぐら的あなぐらに)しています。。

 そう答えた。
 道端でも寝れちゃう私に熱心に掃除をさせるくらい
 まずは掃除だなとおもわせた感じ。

 20数人のグレートマザーになったようなかんじだからねー。
 
 設計じゃしんじられないことに
 炊事場に、ズボンがぐちゃっとおいてあった。
 日もたっていた。
 
  これ どなたのですか?
 
 と掃除をしながたらたずねると その男性が いたずらっぽく


 おれの!

と答えた。

 
 っつ う。


 パターンでいうと、会社の洗濯機であらってアイロンでもかけてあげるのかもしれないが
 そんなこたああ
 好きな人以外にやりたくない。

 ああ
 そうですか。。
 と

  っぽい とするわけにもいかないので


 ぱんぱんとはたいてたたんでもとにもどす。。

 あひーん。
 と思いながら、、、


 まあ
 そんな始まり。


 作業は、わりと覚えは早いと思う。
 けど最初からとばしていると大変だなとか思った。
 
 もとの部署にもどり、
 機械の資料作りとかにもどる。

 同じ会社の中ながら
 まるっきり
 世界が違う。
 朝の掃除で ゆびもまっくろ

 ゴム手袋もっていこう。
 でも それつけての掃除は感じ悪いかな。。
 
 
設計にもどり、
 夕方、

 話していなかった課内の男性らとやっと話せた。


 設計で書いた図面の一部が今度いく部署にまわってきて、作られたりする。
 くちで食べたものを、その消化途中でゲットするような感じ。
 大腸でゲットって言おうとしたけどそんな卑下した部署ってわけでもないので。。


 まだすぐに異動するわけじゃあないので、たぶん。

  課内のはなせなかった男性に

 仕事、、ふってください。。

 
 と やっといえた。

 すると
 
 おう まかせとけ
 いっぱい設計のしごとふってやる。

 と。


 あ いや、設計から今度いく部署に仕事をながすんじゃああなくて
 まあ私は設計でいるので(いたいので)仕事を振ってくださいってことですww

 ああ
 うんうんw

 そう言って 会話ができた。

  やさしく みんな言葉を返してくれて
 まだ ちゃんと設計に自分はいるんで、
 自分を
 総務課から異動になった自分を設計としてうけいれてくれていたのだなってしみじみ思った。
 
 なんか
 よかったな
 って 思った・

 どちらの部署でもがんばろう。

 新部署の人らも とても やさしい。

 期待されすぎても 無理だけど やれるだけ。



 今日みた夢を占いサイトで占った。

 非常におもしろい。サイトである。
 文章でうらなってくれるよ。

クリック★夢サイト★
 みた夢
『家の庭に川があったようで 久しぶりにカーテンを開けてみると水が枯れて2匹の大きないるかのようなマグロのような魚が死んでいました。まだ乾燥していなくてさわるとしっとりとしていました。川にはまだ水が残るみずたまりがあり、そこには小さな魚がいました。ああどうしてきづいてやれなかったのか。きづいていたら毎日水をあげたのにと母親が言っていました。
 また夢ではお年寄りらの庭から野菜を50円とかで買っていました。購入のライバルらがいていかに老人らとなかよくなって購入するかがコツのようでした。
 夢に金城武が出てきました。手をつないで仲良くしていました。知り合いにつきあってるの?と聞かれ手を離しました。』


結果


この夢は、心の奥に潜む欲求や望み、目標を意味します。
日常に満たされない思いや不満があることを表します。

あなたの求めるものは、例えばもっと収入を得たい、もっと美しくなりたい、もっと成果
を上げたいといったような、「もっともっと」という強い感情のようです。
何かを求める思いが強ければ強いほど、それだけ満たされないことへの不満や苛立ちが積
もり、心のバランスを著しく乱す恐れがあります。
しかし、求めるばかりで努力不足ということはありませんか?
あなたが全力で取り組んでいるなら、求め過ぎではありませんか?
「あれもこれも」とあらゆることに満足を求めていませんか?
そしてそれは、あなたにとって本当に必要なものですか?

あなたの欲求を満たす近道は、自分が何を一番に望むかと問いただすことです。
まずは、その一番の欲求だけを見つめ、他の思いがあるなら後回しにするなり一旦捨てる
なり、気持ちの整理と選択をしましょう。
自分に足りないものを見極め、もう一度適切な手段や手順を踏むことです。
そうして導き出されたことを、目標に向かってがむしゃらに実行することです。
あなたの求める思いが強いほど、それは逆に高い向上心や意欲があるしるし!
心を満たし、欲しいものを手に入れる絶好のチャンスともいえます。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.14 07:13:07
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.