1058264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【時無草紙】

【時無草紙】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年05月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
宮崎鯉屋
七飯 町にある鯉の持ち帰り専門店です。

北海道では鯉を食べる習慣が、ほぼないのでかなり珍しい。
私も和食の店でしかいただいたことがありませんでした。

養殖している鯉をさばいた新鮮な状態で販売しています。
4~5 人前 1,100円、2人前 600円
2人前でもけっこうな量があります。

自分で鯉を買って食べたのは初めて。
おいしいですね!
あっさり白身ながらコクがあり、はじけるような歯ごたえがたまりません。
酢味噌がついてきますが、私は醤油でいただく方が好きです。
まさに鯉こくです。

そしてこちらでは頼めば、新鮮なアラ をおまけでいただけちゃいます。
アラ汁も作って大満足です。

国道 5号線沿い。函館から大沼公園へ向かっていくと左手にあります。
車がないと行きがたいですが、とてもお勧めです。

"Miyazaki - Koiya"
This store is doing culture of carp and sale of Sashimi.
Sashimi of fresh carp is very good!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月15日 04時23分39秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

志麻ケイイチ

志麻ケイイチ

お気に入りブログ

出窓にアルミシート… New! Pearunさん

一日一枚絵(6月6… New! みはちろ〜さん

ビッキー・バック … New! 宮じいさんさん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

ふわふわり びーじゅ※さん

コメント新着

りんちゃんもこちゃん@ Re:菓匠清閑院 春満開(03/10)  ホワイトデーは、もっぱらこれでした。…
りんちゃんもこちゃん@ Re:菓匠清閑院 春満開(03/10)  ホワイトデーは、もっぱらこれでした。…
http://buycialisky.com/@ Re:水谷茶屋 再登場(12/06) cialis black bestellencialis and vision…
http://buycialisky.com/@ Re:函館市電 イカすカード(06/24) forum viagra vs cialisgeneric cialis 20…
http://buycialisky.com/@ Re:富山と言えば立山(09/07) cialis daily informationcialis kaufen o…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.