036811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~時は奪う~

~時は奪う~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

冷房病? New! あみ3008さん

go home 後編 New! てけてけ0さん

明日はもっといいこ… わこみわこさん
物欲と食欲と さるさる♪さん
P's Pictures P's Picturesさん

ニューストピックス

カレンダー

2008/06/21
XML
カテゴリ:旅の思い出
私は昔から旅が好きであちこちよく出かけています。
同じところへ行くことは少なかったけど、ここは3度訪れてます。
最初は国民休暇村に泊まったけど景色がいまひとつで・・・次の日
景色抜群のホテルで昼食を取ったのです。それがこちらでした。
で、2回目、3回目も、勿論こちらで宿泊しました。
水平線をゆっくり沈んでいく夕日を見るのは格別で感動的で、
今でも脳裏に焼きついています。また季節の良いときにいきたいです。
周辺は素朴ですが恋路が浜や灯台などお散歩には絶好です。
アクセスは、大阪方面からは三重県鳥羽から伊良湖までフェリーか゜便利です。

bこいじがはま

名も知らぬ遠き島より
流れ寄る椰子の實一つ

故郷の岸を離れて
汝はそも波に幾月

もとの樹は生ひや茂れる
枝はなほ影をやなせる

われもまた渚を枕
孤身の浮寢の旅ぞ

實をとりて胸にあつれば
新なり流離の憂

海の日の沈むを見れば
激り落つ異郷の涙

思ひやる八重の汐々
いづれの日にか國へ歸らむ-「椰子の實」
『藤村詩抄』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/22 12:12:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅の思い出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.