170098 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とことん伊達政宗公研究会~戦国リボーン☽プロジェクト

とことん伊達政宗公研究会~戦国リボーン☽プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011年04月23日
XML
カテゴリ:東日本大震災
地震で壊れたFit君(1500cc)に代わり、中古車のFit1300に乗り換える事になりました。

NEC_0605.JPG

シリウスブルー(水色)から、鮮やかなブルーに変えました。

名前は「サフィラ」とつけました。
映画にもなった小説「エラゴン 遺志を継ぐ者 ドラゴンライダー」の主人公と一緒に戦うドラゴンの名前。
美しくて聡明で強ーいブルーのドラゴンです。(メスというか女性です。)
本の挿絵に描かれたサフィラの絵がまたとってもステキです。
エラゴン

エラゴン
著者:クリストファー・パオリーニ
価格:609円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る



実は私ブルードラゴンの大ファン。(注:中日じゃないよ。)
ここだけの話、もし背中にtattooを入れるならブルードラゴンと決めている。(笑)
(でも安心してね。現実的には絶対やらないから。)

日本全国いろんな所で龍神伝説はあるのでしょうが、政宗公にもきっと関係があるのだろうと思います。政宗公の守り神はブルードラゴン!?

政宗公のお位牌のある松島の瑞巌寺は青龍山瑞巌寺で、そこにある宝物館は青龍殿といいますよ。

伊達政宗公をおまつりした青葉神社には、政宗公の騎馬像とブルードラゴンをモチーフにした絵画が飾ってあります。それはそれはかっこいい絵です。片倉宮司さんにお願いして、ぜひ拝見させてもらいましょうね。

五郎八姫が住んでいた栗生西館近くの蕃山には龍神伝説があります。干ばつに苦しむ農民たちが雨乞いをすると、龍神が雨を降らせて助けてくれたそうです。

そういえば日本の国土は龍体の形で、ちょうど仙台あたりはその心臓部っていう説もありますね。

今回の震災はその心臓部めがけてドカンと来ましたよね。

きっと何か意味があるのでしょうね。何か・・・

世の中がものすごいスピードで変わっていく時代が来てしまったようです。

理想の国づくりが出来るチャンスととらえて挑戦する時代なのでしょう。

とにかく、前進あるのみにございますね。

私もサフィラと共に活動します。おとめ座






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月24日 10時24分02秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:中古ホンダFit1300に買い換えました!(04/23)   bandit1300 さん
おおっ!良い感じのfitっすね。
えっ?何?サフィラ??ブルードラゴン??
やっぱ正宗公に繋がるわけっすね、、、うーんマニアック。

自分も姪っ子用の車探してるんですが、さっぱり良いのありません。
この品不足、、、は致し方ないですね。

姪っ子にはもうちょっと自転車でがんばってもらわにゃ~
(2011年04月24日 17時47分18秒)

Re:中古ホンダFit1300に買い換えました!(04/23)   ぷうくろ519 さん
なるほど・・・そうきましたか?
車選びにも政宗公つながりがあり、

今回の事を『理想の国づくりが出来るチャンス』
ととらえて挑戦する時代と!

さすが視点が違うなあと、また尊敬してしまいました。 (2011年04月24日 22時59分03秒)

Re:中古ホンダFit1300に買い換えました!(04/23)   sisi0461 さん
政宗公のカラーはブルーなんですね。
また一つ教えていただきました。
「サフィラ」をお供に、新たなスタートを・・・ (2011年04月25日 10時52分46秒)

Re[1]:中古ホンダFit1300に買い換えました!(04/23)   とことん姫 さん
bandit1300さん
「マニアック」いい響き!
ストーリーがあると妙に納得しちゃうもので。

サフィラは、かなりやろっこっぽい仕様になってます。
今度よーく生で見てあげてください。

姪っ子さんの車、ネットで検索あるのみかも。
5月になったら新車が続々納車になり、少しは品数増えるかもよ。根性で捜すっす。 (2011年04月25日 11時08分22秒)

Re[1]:中古ホンダFit1300に買い換えました!(04/23)   とことん姫 さん
ぷうくろ519さん
尊敬なんてとんでもないです。
私こそ、ぷうくろさんにいつも尊敬のまなざしですよ。
現実見るとホントにつらいけど、なんとか復活させなきゃね。未来の子ども達のためにもねぇ。 (2011年04月25日 11時12分02秒)

Re[1]:中古ホンダFit1300に買い換えました!(04/23)   とことん姫 さん
sisi0461さん
私の勝手な直感ですけどね。
青葉神社の絵を見たら、sisiちゃんもきっと納得するかもよ。政宗公のイメージぴったしだから。
今度ぜひ「サフィラ」にお乗りくださいませね。
空は飛びませんが・・・ (2011年04月25日 11時15分27秒)

Re:中古ホンダFit1300に買い換えました!(04/23)   sataton さん
被災地の子供(子友)達に
素晴らしい青空がきますように。
fitにkito ほんとに
来るから。
うみの色も マリンブルー・・・・。
うみは宝だから 

(2011年04月25日 19時12分40秒)

Re[1]:中古ホンダFit1300に買い換えました!(04/23)   とことん姫 さん
satatonさん
美しい海、豊かな海が戻ってくれるといいですね。
支援活動お疲れ様です。
またご一緒させてくださいね。 (2011年04月25日 21時17分11秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とことん姫

とことん姫

カレンダー

お気に入りブログ

のんかのルンルン日記 のんか1156さん
歩いて・食べて・寝て sisi0461さん
インターネットを活… 起業支援第3期生さん
ほんわか 広場  ぽっけ1224さん
暮らしの中の色々・・ ぷうくろ519さん

コメント新着

有安杏果@ Re:仙台東照宮は、梅の花が満開です!(03/22) 栄藤仁美 大和資雄
仙台東照宮@ Re[3]:仙台東照宮は、梅の花が満開です!(03/22) 大工原里美さんへ
仙台東照宮@ Re:仙台東照宮は、梅の花が満開です!(03/22) 仙台東照宮 仙台駅
とことん姫@ Re[1]:お願いです。牟宇姫の木像探してください!(03/20) 紫紗希さんへ お知らせありがとうございま…
紫紗希@ Re:お願いです。牟宇姫の木像探してください!(03/20) むうひめの木造は、あります。 先日、拝見…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.