638579 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2008年12月08日
XML
カテゴリ:山形のお話

まだまだ2日目(笑)

自分からやっといて何ですが…そろそろ終わらせたい今日この頃(笑)

前回のあと、私の念願の米沢牛を食べに行くことに…

実は、7月に山形へ行ったとき、とあるSAで七夕の笹があったのですが、そのときのお願い事に

本物の米沢牛が食べたい



と大々的に書いてきた私。

それを両津も知っていたので、今回行くことになりました(笑)


まずは、つぼ焼きカルビさん登場。

つぼ焼きカルビが焼かれる前
まだつぼの中でお留守番をしています。


さて、カルビさんを取り出すと長~い(笑)

つぼ焼きカルビ
写真がぶれてます。
バウさん、このとき落ち込み寸前です。
なので、手が震えてます(笑)


続いて、サイコロステーキさんの登場です。

米沢牛のサイコロステーキ
里佳子さん、ご協力サンキューです。


う~ん。
めちゃくちゃ美味しい。
口の中でとろけるというのは、こういうことかと妙に納得。
どんな安物の肉でも美味しいと食べる私ですが、これは貧乏舌の私にも素直に美味しいものだとわかりました(笑)

偽装ではなさそうです(笑)


なんだかんだで食べまくって、6人で

50000円

のお会計(笑)


ちなみにランチです…

まぁですね、これには深いわけがありまして…
それは後日わかることですが(笑)


で、そのあとは天童市へ移動。


ここでリンゴとラフランスを購入。

夏はさくらんぼ。
冬はリンゴとラフランス。

お土産はいつもここで買います。

リンゴとラフランスを買いました
天童でも有名なお店です。




あ~雪だるまだぁ!!


か…

かわ…

かわい…


かわいくない…というより怖い



か・かわい…く…ないっ!!


こ~わ~い~ショック

しかも鼻と口がどっか消えてる~

雪だるまってぇ~
大概、かわい~く作っちゃいません?(笑)

もしかして、これは雪が珍しいと考えている人の考え方ですか?

東北の人なんて雪なんて見慣れているから
あえてかわいいとは言えないような雪だるまを作っちゃうんでしょうか。



ふ・ふしぎ…



四つ葉和が好きな私

お茶が大好きな私。

子どもの時はお茶と牛乳で育った私(笑)

なのでジュースはあまり飲みません。
ちびまるこちゃんと同じくらいにお茶が大好きです。

特に温かいお茶が大好きなのですが、1人暮らしだとどうも面倒臭い(笑)
まず、お湯をポットで沸かすのが面倒(笑)
そんなくだらない理由で高知では4年間も冷たいお茶をセレクト。

しかし、冷え性だったり、体を温めたい、ほっとしたいってことで
先日、お買い物をしたときに急須と湯のみを購入。
和雑貨が大好きな私。
う~ん。
これだけで癒される。

そして、お茶を飲んでみた。

体が温まる。
ほっとする。
心も体もほっこりです。

は~久しぶりに歌舞伎を見に行きたい…

ん?
誰ですか?

バウが歌舞伎なんて似合わねえよと思った方。

何回か行ったことがあるんです。
京都の南座に。

その際、何回か縁があって楽屋訪問をさせてもらったこともあるのですが
歌舞伎のことを聞いていると、なかなかいいなと…

雰囲気も意外と好きです。
話の内容はほとんどわかりませんが(笑)

もう何年も行ってません。

また機会があれば行きたいな。


和雑貨 アクセサリーの店 コラゾン
楽天さんで好きな和雑貨屋。
買いませんが、ただ見てるだけで楽しくなります(笑)


心も体も温まります。
これからのお茶のお供。
よろしくです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月08日 18時08分11秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~   エンスト新 さん
こんばんは
ランチで50000円とはかなり張りましたね◎◇◎ (2008年12月08日 18時43分22秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   【たかのえいさく】 さん
私は小学校低学年の時、山形市に住んでいました。
冬になると雪だるまをつくったりしたものです。
大体、3月頃まで雪が残っているような地域だと思います。
もう、昭和時代と比べると山形もすっかり変わってしまったことでしょうね。
(2008年12月08日 19時28分31秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   すももうさぎ さん
温かいお茶はいいですねぇ~
バウさん、和が好きな人なんですね。

私は温かい飲み物が大好きなんです。
コーヒー、紅茶、カフェラテ、ゆず茶など…
冬は、おうちでティータイムするとき、何を飲もうかワクワクします。
心も和みますねぇ~ (2008年12月08日 20時44分51秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   リラっち (。・_・。)ノ さん
こんばんは~
米沢牛すっごく美味しそうです~!!!
でもランチで5まんえんですか!?!?
(@Д@)ヒュルルル・・・(ノ_ _)ノバタッ!!

天童。。私の従兄弟が住んでますダヨ♪
(2008年12月08日 21時47分23秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)    sakuramomoko4975 さん
こんばんは~(#^.^#)
おしゃれなお店のようですね♪
米沢牛~美味しそう~♪・・・それにしても、長~~~いカルビですね(@_@;)
お腹空いてきた... (2008年12月08日 23時29分32秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   さん123 さん
五万、、冷や汗がでますね。雪だるまがなんだかホラーです。 (2008年12月09日 00時03分04秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   青い月18 さん
こんばんは。

米沢牛、食いたい!
ランチで一人八千円超え。絶対に嫌だ(笑)。
此方の佐賀牛・豊後牛もめちゃくちゃ旨いですよ。
ほとんど食べたことはないですが(笑)。
高くて。

溶け達磨ですね^^;;

最近は茶こし付きのマグカップがありますよ。
一人分の葉っぱを入れてお湯を注げばOK。
ちょっとお茶を飲みたいときに便利です。
(2008年12月09日 01時05分51秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   ぴぴまるぴぴすけ さん
二年前、自分達の結婚式が終わり北海道から車で帰る途中で山形に寄って米沢牛を食べました。
かなり高価だったので沢山は食べられませんでしだか、とても美味でした♪

雪だるまと言うより雪お化けになっていますね(汗) (2008年12月09日 02時40分35秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   メイ1014 さん
おはようございます(*^^)"

メッチャ美味しそう~♪
さすがにゴージャスなランチですね♪
美味しかったでしょうね(*^^)v
良いなぁ~~~~~~~~~~~~~~~

和雑貨のショップ☆いいですね~
これから覗いてみちゃいます(*^^*) (2008年12月09日 09時10分42秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   eternity-c さん
凄い豪勢なランチですね!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
ちょいと、お肉でよだれがぁ~~~
♪わーい♪o(・x・o∪ ∪o・x・)o♪わーい♪

私はもうジュース派です!
なんせ、あんまり食べないもので、100%果汁ジュースを常に飲んでる感じです。。。 (2008年12月09日 09時23分26秒)

 あれ?   ベンリー50S さん
こんにちは。
米沢牛いいですね><
こちらで牛と言えば三田牛か近江牛でしょうか^^
近江牛はよく食べに行くんですが良いお肉は癖になりますね^^
急須をゲットしましたか^^
自分は最近、備前焼がお気に入りです。
ビールでも何でも器に入れると味が変わります^^
マジですよ!機会があれば試してみてください^^
あの場所のバフォは終わったと思ってました^^
また行きましょう!
露店で売るものは言ってくれれば譲りますよ^^
高価な物は持ってないけど><;
また時間あったらINしてみてくださいね^^
ではでは^^
(2008年12月09日 10時32分56秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   ヴェルデ0205 さん
山形牛、美味しそうですね~。生でもいけそう。

雪だるま、お化けっぽいですよね。
おざなりに作った感じが…。
でもさすが、目がリンゴなのね。

わたしも和が大好き♪
ケーキでお茶、の時もありますよ~。

歌舞伎も昔はよく行きました。
でも南座は未体験です。行ってみたい♪
(2008年12月09日 12時17分37秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   獅子丸6241 さん
こんばんにゃ~
肉肉肉・・・肉が食べたい~!と言いたいところですが・・・
肉・・・土曜日に食べたもんねぇ~
ふふんだ。。。
焼肉・・・家族で5000円ディナ~ですが(おほほ)
米沢牛・・・食べてみたい~よだれがでるぅ。。。

でもこの雪だるま・・・
やっぱりおせじでも社交辞令でも・・・
可愛くない( ̄□ ̄;)が~ん! (2008年12月09日 20時42分06秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
エンスト新さん
>こんばんは
>ランチで50000円とはかなり張りましたね◎◇◎

こんばんは^^

普段は質素に、使うときは盛大にがモットーです(笑)
使うときは半端じゃないですね。
そのかわり、普段の生活は1ヶ月の食費が1万円というかなり節約生活を送ってします(笑)
って私は払っていないんですけどね(爆)
(2008年12月09日 23時15分15秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
【たかのえいさく】さん
>私は小学校低学年の時、山形市に住んでいました。

こんばんは^^

そうでしたか。

>冬になると雪だるまをつくったりしたものです。
>大体、3月頃まで雪が残っているような地域だと思います。
>もう、昭和時代と比べると山形もすっかり変わってしまったことでしょうね。

ですね。
うちの祖母の家は以前は5月まで雪が残っていましたが、今はそんなに残っていないようです。
雪を見ると雪だるまを作りたくなりますね。
(2008年12月09日 23時16分50秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
すももうさぎさん
>温かいお茶はいいですねぇ~
>バウさん、和が好きな人なんですね。

こんばんは^^

はい。
『和』が大好きです。
和雑貨も好きですし、カフェも最近は和テイストの場所を選ぶようになりました^^

>私は温かい飲み物が大好きなんです。
>コーヒー、紅茶、カフェラテ、ゆず茶など…
>冬は、おうちでティータイムするとき、何を飲もうかワクワクします。
>心も和みますねぇ~

あ~いいですね。
いろんな温かい飲み物を揃えて、その日の気分で体をほっこりさせたいですね~♪
楽しそうだ~^^
(2008年12月09日 23時19分10秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
リラっち (。・_・。)ノさん
>こんばんは~

こんばんは^^

>米沢牛すっごく美味しそうです~!!!

安物でも満足する私でも美味しいと思いました(笑)

>でもランチで5まんえんですか!?!?
>(@Д@)ヒュルルル・・・(ノ_ _)ノバタッ!!

使うときは盛大に…
って私は払ってないですが(爆)

>天童。。私の従兄弟が住んでますダヨ♪

そうなんですか!!
天童市はこのお店へ行くために毎回行きます。
そういえば山形ってセブンイレブンがあるんですね~
すごいな~(爆)
(2008年12月09日 23時27分34秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
sakuramomoko4975さん
>こんばんは~(#^.^#)

こんばんは^^

>おしゃれなお店のようですね♪

でもないんですよ(笑)
だけど、食器には凝っていましたね。
キレイな食器が多かったです。

>米沢牛~美味しそう~♪・・・それにしても、長~~~いカルビですね(@_@;)
>お腹空いてきた...

焼いた後は、はさみでちょきちょきします(笑)
私はもうこの時点で疲れて手が震えていたので、里佳子に切ってもらいました(笑)
(2008年12月09日 23時29分49秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
さん123さん
>五万、、冷や汗がでますね。雪だるまがなんだかホラーです。

こんばんは^^

怖いですよね(笑)

こんなんが夜中でてきたら卒倒します(笑)
一体、かわいいと思って作ったのでしょうか?(笑)
(2008年12月09日 23時36分19秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
青い月18さん
>こんばんは。

こんばんは^^

>米沢牛、食いたい!

今度、山形へ食べにいきましょう!!
ほらっ蔵王の樹氷→米沢牛と、どんどん山形プランが出来上がってきましたよ(笑)
あとは蔵王温泉なんぞいかがですか?
まぁ祖母宅なら田舎へ泊まろうみたく楽しいかもしれませんが(笑)
ただ、言葉が通じません(爆)

>ランチで一人八千円超え。絶対に嫌だ(笑)。

マツコのせいです(笑)

>此方の佐賀牛・豊後牛もめちゃくちゃ旨いですよ。
>ほとんど食べたことはないですが(笑)。
>高くて。

食べたいですね~
美味しそうですな~

>溶け達磨ですね^^;;

溶けて、よいこには見せられない顔になってしまいました(笑)

>最近は茶こし付きのマグカップがありますよ。
>一人分の葉っぱを入れてお湯を注げばOK。
>ちょっとお茶を飲みたいときに便利です。

あ~そういえばそんな便利なもんがありましたね!!
何で先に言ってくれないんですか(笑)

ほんま、温かいお茶はほっこりしますね~

あのましゃさんの適当ブレンド茶試してみましょうか(笑)
(2008年12月09日 23時42分31秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
ぴぴまるぴぴすけさん
>二年前、自分達の結婚式が終わり北海道から車で帰る途中で山形に寄って米沢牛を食べました。

こんばんは^^

お~そういえば言ったって書いてましたね!!
私も念願の米沢牛。
やっとかないました(笑)

>かなり高価だったので沢山は食べられませんでしだか、とても美味でした♪

ですよね~
あれで白飯が何杯食べられるんだろう…(笑)

>雪だるまと言うより雪お化けになっていますね(汗)

怖いですよね。
お世辞にもかわいいなんて言えないです^^;
(2008年12月09日 23時44分30秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
メイ1014さん
>おはようございます(*^^)"

こんばんは^^

>メッチャ美味しそう~♪
>さすがにゴージャスなランチですね♪
>美味しかったでしょうね(*^^)v
>良いなぁ~~~~~~~~~~~~~~~

美味しかったですよ!!
つぼ焼きカルビは絶品でした(笑)
たまには贅沢もいいなって思いました。
普段貧乏なので(笑)

>和雑貨のショップ☆いいですね~
>これから覗いてみちゃいます(*^^*)

落ち着くんですよ~
和雑貨って。
京都なんか行くとかなり物色してしまいます(笑)

あっメイさん、京都に住むんですよね!!
いいなぁ~(笑)

町並みも大好きです。
1人旅リストの候補地にもちろん入ってます(笑)
(2008年12月09日 23時47分10秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
eternity-cさん
>凄い豪勢なランチですね!

こんばんは^^

>ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

>ちょいと、お肉でよだれがぁ~~~
>♪わーい♪o(・x・o∪ ∪o・x・)o♪わーい♪

普段、貧乏生活を送っているので、本物の肉を食べたときは感動しました(笑)

>私はもうジュース派です!
>なんせ、あんまり食べないもので、100%果汁ジュースを常に飲んでる感じです。。。

なるほど^^
それなら健康的でいいですね~^^

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
(2008年12月09日 23時48分59秒)

 Re:あれ?(12/08)   バウ1249 さん
ベンリー50Sさん
>こんにちは。

こんばんは^^

>米沢牛いいですね><
>こちらで牛と言えば三田牛か近江牛でしょうか^^

いいですね~

>近江牛はよく食べに行くんですが良いお肉は癖になりますね^^

よく行くんですか!!
なんて羨ましい生活をしているんですかっ(笑)

>急須をゲットしましたか^^
>自分は最近、備前焼がお気に入りです。
>ビールでも何でも器に入れると味が変わります^^
>マジですよ!機会があれば試してみてください^^

備前焼ですかぁ。
なかなか本格的ですね~
ほうほう。
今度試してみます^^

>あの場所のバフォは終わったと思ってました^^
>また行きましょう!

ずっと前、組長が誘ってくれてみんなで行こうってことになってたのですが、バレーの帰りが遅くできなかったんですよね^^;

>露店で売るものは言ってくれれば譲りますよ^^
>高価な物は持ってないけど><;

私も売れるやつといえば…自分が装備しているやつくらいですかね。
もうスクリューフライヤーも相場が変わったのでしょうか?
前はそればっか地道に売ってました(笑)

>また時間あったらINしてみてくださいね^^

したいんですけどね…(涙)

>ではでは^^

では!!
(2008年12月09日 23時57分32秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   jalan-jalan-3105 さん
うー。おいしいお肉食べたい!!☆いいなぁ♪♪
雪ダルマ・・なんか、カワイソウなお姿(>_<)
私も、和雑貨大好きです(*^_^*) (2008年12月11日 21時57分42秒)

 Re:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   *racco* さん
米沢牛~~~食べたいぞ・・・。
串焼きで食べたときもかなりおいしかったから、焼肉だったらさぞかしおいしいんだろうなぁ♪

雪だるま!
あらら~~(笑)
だるまというか・・宮崎アニメの顔なしっていいましたっけ?そんな感じですね。もしくは、ムンクの叫びかな(笑)
(2008年12月12日 19時14分20秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
ヴェルデ0205さん
>山形牛、美味しそうですね~。生でもいけそう。

こんばんは^^

本当に美味しかったです。
また食べたいです。

>雪だるま、お化けっぽいですよね。
>おざなりに作った感じが…。
>でもさすが、目がリンゴなのね。

そうなんですよ(笑)
鼻はラフランス。
口はリンゴでしょうか?(笑)

>わたしも和が大好き♪
>ケーキでお茶、の時もありますよ~。

あ~いいですね。
この季節、特に和が恋しくなります。

>歌舞伎も昔はよく行きました。
>でも南座は未体験です。行ってみたい♪

そうでしたか!!
また行きたいですね。
今度は南座以外で。
あの独特の雰囲気が好きなんですよね。
(2008年12月15日 22時06分57秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
獅子丸6241さん
>こんばんにゃ~

こんばんにゃ~(笑)

>肉肉肉・・・肉が食べたい~!と言いたいところですが・・・
>肉・・・土曜日に食べたもんねぇ~

いいですね~

>ふふんだ。。。
>焼肉・・・家族で5000円ディナ~ですが(おほほ)

焼肉なんて私は1人暮らしだからほとんど食べられません(涙)
いいですな~

>米沢牛・・・食べてみたい~よだれがでるぅ。。。

米沢さんはいい感じでしたよ(笑)

>でもこの雪だるま・・・
>やっぱりおせじでも社交辞令でも・・・
>可愛くない( ̄□ ̄;)が~ん!

ですよね。
どっからどうみてもかわいくないんですよね(爆)
かわいくない上に怖い…(笑)
(2008年12月15日 22時11分24秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
jalan-jalan-3105さん
>うー。おいしいお肉食べたい!!☆いいなぁ♪♪

こんばんは^^

今度、ヒロくんといかがですか?(笑)

>雪ダルマ・・なんか、カワイソウなお姿(>_<)

なかなかひどいですよね(笑)
溶けているし、鼻と口もないし、微妙に泥ってるし(笑)

>私も、和雑貨大好きです(*^_^*)

和雑貨はもともと大好きなんですが、冬になると無性に和雑貨が恋しくなります。
あっあと春も。
柄が桜や桃がでてきてかわいいんですよね~^^ (2008年12月15日 22時16分48秒)

 Re[1]:山形のお話 ~まだまだ2日目~(12/08)   バウ1249 さん
*racco*さん
>米沢牛~~~食べたいぞ・・・。
>串焼きで食べたときもかなりおいしかったから、焼肉だったらさぞかしおいしいんだろうなぁ♪

こんばんは^^

串焼きですかっ!!
食べたことも見たこともないです!!

>雪だるま!
>あらら~~(笑)
>だるまというか・・宮崎アニメの顔なしっていいましたっけ?そんな感じですね。もしくは、ムンクの叫びかな(笑)

あはは(笑)
確かにその類の顔ですよね。
夜にこの顔がでたら、真面目に怖いです(笑)
ってか、確実に卒倒します(笑)
(2008年12月15日 22時19分26秒)


© Rakuten Group, Inc.