638244 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2010年10月26日
XML
テーマ:心の病(7311)

学生時代から好き。

優しい人柄・曲のイメージがあるけど、意外と社会風刺の曲も多かったりする。
曲も以前はロック系。

スピッツはライブへ行ったことがある。
私が今まで行ったことのあるライブではベスト3に入るくらい心に響いた。

この歌詞と曲が今の私の状態とリンクしていて前から聴いていたけど
最近は毎日のように聴いています。





昨日から、筋トレへ行ってます。

今日も行けました。

買い物も行っています。

少しずつできることをやってます。

ただでさえ、休職して何もしていないのに先週は何もできなくて
家族に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

みんな仕事で疲れているのに。

夕食も、カレーのような簡単なものでさえ作る気力がないというか
段取りを考える力がなかった。

洗濯物を干すことや皿洗いもできなかった。


多分、体は元気なんだと思います。
動けているし。
風邪もひいてないし。


心と体のバランスが合わなくてできなかった。
というより、できるのに自分で制御していたのかも。
モモさんのことを理由にできることもしなかったのかもしれないです。


いつまでもモモさんが死んだからは言い訳にならない。


どっかで自分で殻を破らないと。

どっかで、1歩踏み出さないと、また元に戻っちゃってまた逃げちゃうことになっちゃう。
逃げてばっかです。
私は。

今回の休職も結局あの方から逃げた形になってるような気がします。

逃げたら何も変わらないし後悔ばかりになってしまう。
頭ではわかっているのに実行になかなか移せません。



モモさんが死んだからできないじゃなくて
私は心の病気を持っているからできないじゃなくて
できることを自分で見つけていこう。

言い訳はやめようって思います。


自分で飛び込んで自分から動かないと何も始まらなくて止まったままになっちゃう。
むしろまたマイナスになってしまう。

せっかく頂いた大切な休職期間。


私の場合、努力が足りない。

自分に甘すぎる。



1日1個、何か1つでも頑張った。
これができた。

っていう『頑張った貯金』を積み重ねていきたいです。


小さな努力の積み重ねがいつか大きな自信へ繋がる。


それを胸に留めてやっていきたいです。



四つ葉お風呂が大好き

今年はこれでいくかなぁ。

疲労回復・アロマ・癒し・美肌・お子様などと自分が欲しい系列が選べるのが嬉しい。
お風呂好きにはたまらん。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月26日 19時27分56秒
コメント(26) | コメントを書く
[ちょっと頑張った私] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪   こなつちゃん♪ さん
>私の場合、努力が足りない。

自分に甘すぎる。


そんな事ないように思うなぁ。。。 (^^)

何とかしようって思うのがすご~く伝わるから。

以前、友達から言われたの。

そんなに気負わなくてもいいって。(^^)

うんうん 些細な一つからだと無理なくていいよね。

きっと大丈夫だと思うなぁ。

バウさんには素敵な笑顔があるんだもん。

その笑顔に元気をもらった人を思い出せばきっと

自信を取り戻せると思うし、大丈夫だよ~。(^^)



(2010年10月26日 19時32分40秒)

 こんばんは。   *まぁ*1119* さん
バウさんなりに前に進もうとしているんですね。
すごく伝わります。
たとえ言い訳だとしても、身体のSOSは本物の症状ですから無理だけはしないでくださいね。

「出来ることを探す」こともいいことだと思います。
でも「出来ない事」をこなすのもそれはとても大変な事ですよね。
あの時、、と昔を後悔する事私はありますが、「今の自分」を見つめて今の自分には何が出来るか考えます。
「前向き」とてもいいことですね。
その気持ちが少しずつ自分を変えてくれるとも思います。

応援してますね!
(2010年10月26日 19時37分29秒)

 Re:( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪(10/26)   バウ1249 さん
こなつちゃん♪さん
>>私の場合、努力が足りない。

>自分に甘すぎる。


>そんな事ないように思うなぁ。。。 (^^)

>何とかしようって思うのがすご~く伝わるから。

>以前、友達から言われたの。

>そんなに気負わなくてもいいって。(^^)

>うんうん 些細な一つからだと無理なくていいよね。

>きっと大丈夫だと思うなぁ。

>バウさんには素敵な笑顔があるんだもん。

>その笑顔に元気をもらった人を思い出せばきっと

>自信を取り戻せると思うし、大丈夫だよ~。(^^)

こなつちゃん♪さん
>>私の場合、努力が足りない。

>自分に甘すぎる。


>そんな事ないように思うなぁ。。。 (^^)

>何とかしようって思うのがすご~く伝わるから。

>以前、友達から言われたの。

>そんなに気負わなくてもいいって。(^^)

>うんうん 些細な一つからだと無理なくていいよね。

>きっと大丈夫だと思うなぁ。

>バウさんには素敵な笑顔があるんだもん。

>その笑顔に元気をもらった人を思い出せばきっと

>自信を取り戻せると思うし、大丈夫だよ~。(^^)


こんばんは^^

ブログにだす部分はいいとこしかだしていないと思います(苦笑)
今の状態では復職できないと思っています。
何だかんだでいろんなことに甘えています。
反省点もいっぱいです。

ただ、こなつさんが仰るように気負っているところはあるような気がします。
自分がダメ人間だからどうにかしなきゃって気持ちが大きいです。

そういえば、最近、心から笑ってないな~って思います。

自然と笑えるようにやれたらなぁって思います。

ありがとうございます^^

(2010年10月26日 22時05分51秒)

 Re:こんばんは。(10/26)   バウ1249 さん
*まぁ*1119*さん
>バウさんなりに前に進もうとしているんですね。
>すごく伝わります。
>たとえ言い訳だとしても、身体のSOSは本物の症状ですから無理だけはしないでくださいね。

こんばんは^^

体のSOS、よくわからないです。
うつの症状なのか逃げからでている知恵熱的なものか。
私の場合、逃げからでているような気がしています。
いつも言い訳ばかりしてます。

>「出来ることを探す」こともいいことだと思います。
>でも「出来ない事」をこなすのもそれはとても大変な事ですよね。
>あの時、、と昔を後悔する事私はありますが、「今の自分」を見つめて今の自分には何が出来るか考えます。
>「前向き」とてもいいことですね。
>その気持ちが少しずつ自分を変えてくれるとも思います。

確かに出来ないことをすることは心の病気でなくても難しいと思います。
私の場合、それができないと次に進めないと思っています。

>応援してますね!

ありがとうございます。

まぁさんも無理なさらないでくださいね^^

(2010年10月26日 22時17分20秒)

 Re:言い訳はやめようって思う。(10/26)   【たかのえいさく】 さん
こんばんは。
人間誰でも、逃げたくなることがあるものです。
そう言うときは思い切って逃げても良いと思います。

時には荒療治も必要ですが、
ペットに亡くなられたときは、
私も、悲しくて一週間、食事が喉を通らなかったです。

私の場合、黒猫が亡くなったとき、
自分の家で皿洗いをしました。
サラを洗い流すとき、
水が流れるので、
それと同時に、涙も流れて、
心と体が浄化されそうな気がしたのです。

それでも、だいぶ、時間がかかりました。
今日も、黒猫の事を思い出したが、
亡くなられてから7か月、経過したので、
だいぶ、落ち着いては来ました。
恐らく、暫くすると、嘘のように、
氷解する場合もあるので、
安心しても良いように思います。
時が解決してくれると思います。
(2010年10月26日 22時40分52秒)

 Re[1]:言い訳はやめようって思う。(10/26)   バウ1249 さん
【たかのえいさく】さん
>こんばんは。

こんばんは^^

>人間誰でも、逃げたくなることがあるものです。
>そう言うときは思い切って逃げても良いと思います。

そうですね。
私の場合はずっと逃げっぱなしなんです。
いつのときも壁を越えたことはなかったと思います。

>時には荒療治も必要ですが、
>ペットに亡くなられたときは、
>私も、悲しくて一週間、食事が喉を通らなかったです。

私もです。
お腹は空いているのですが食べられなくて。
おかげで1週間で約3kg痩せました。
モモさんのおかげでダイエットに(苦笑)

>私の場合、黒猫が亡くなったとき、
>自分の家で皿洗いをしました。
>サラを洗い流すとき、
>水が流れるので、
>それと同時に、涙も流れて、
>心と体が浄化されそうな気がしたのです。

確かにお風呂に入っていると涙がいっぱいでてきます。
いっぱい涙がでてきます。

>それでも、だいぶ、時間がかかりました。
>今日も、黒猫の事を思い出したが、
>亡くなられてから7か月、経過したので、
>だいぶ、落ち着いては来ました。
>恐らく、暫くすると、嘘のように、
>氷解する場合もあるので、
>安心しても良いように思います。
>時が解決してくれると思います。

本当に。
時間の存在は大きいってこういうときはすごく思います。
まだまだモモさんの存在は大きくて涙もでますが、時間が経つにつれ少しずつましになっているように思います。

にゃんこちゃん、一緒にいた期間も長かったので存在感も大きかったことと思います。

今頃、にゃんこちゃんと友達になれているでしょうか^^

(2010年10月26日 22時49分04秒)

 Re:言い訳はやめようって思う。(10/26)   ぴぴまるぴぴすけ さん
「こうすれば大丈夫!」というような事があればいいのですが、その時に状況や体調や気持ちで、どうすれば一番いいのか分かりませんよね!

「こう頑張れば良くなる」というものが分かれば進みやすいですが、それが見つかりません、、
それでもバウさんは色々試して頑張っていると思います。
(2010年10月27日 01時43分13秒)

 Re:言い訳はやめようって思う。(10/26)   ☆Take It Easy! さん
バウさんこんばんは。
時には逃げるのも自己防衛です。民主主義ですけん。
ぶっ倒れるまで行ってしまうと偉い事になりますよ。
ほら、実例がここに! (2010年10月27日 03時20分58秒)

 おはようございます   あつき9648 さん
僕の好きな楓だぁ!嬉しい!僕もスピッツは聞きます。
ライブもかなりいったよ!!もう朝からゾクッてきてます。
妻の車の中はスピッツだよ!
青い車、スパイダー、いい歌いっぱいあるよね!
まささん!

甘え?難しいね!今日医者です。もう一歩がでません!
延長するかも!動悸するし!ドキドキするし!
とりあえず先生とそうだん!

発作寸前もあるし、怖い!

昨日父にゆっくり焦んなくていいよ!11月も休めばぁ
って言われました。

どうしていいか!わからない!

昨日ずっと同じ曲を繰り返しきいてました。
スピッツじゃないよ!ごめん!
ちょっとRockてきな

10FEETってバンドです。

Hammer ska っていう歌なんだけど!
ちょっとリリックかくね!

Bebrave Bebrave この一瞬だけどうか勇気を与えておくれ
Bebrave Bebrave この一瞬だけ運命を変える勇気をくれ
Bebrave Bebrave この一瞬だけどうか勇気を与えておくれ
Bebrave Bebrave この時の果て 今日が昔話になるまで

この部分を繰り返し何回も聴いた!この一歩が欲しいのです
ずーっと繰り返して聴けばその気になるとおもったけどおしい!あとは気持ちだけ勇気がでない!なんとかしたい!


今日1日バウさんが元気で1つ1つクリアーが無理せずあせらず出来る日であります様に!
ごめんね!自分の事ばかり書いちゃ! (2010年10月27日 07時24分12秒)

 Re:言い訳はやめようって思う。   FRESA1500 さん
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

バウさん、「~しよう」「~しなきゃ」は、無理している証拠ですよ。
キモチが「~したい」に、変わってから動ければ、それで良いと思います。
無理すると、あとでどこかでしわ寄せが来ちゃいますよ。

ぼちぼち行きましょう。
大丈夫。だいじょうぶ。
(2010年10月27日 11時32分22秒)

 Re:言い訳はやめようって思う。(10/26)   naive06 さん
こんにちは。
「段取りを考える力」が失われること。
意味がよくわかります。
わたしは、失恋で、なりましたが。
こころを寄せるものを失う辛さは、一緒だと。
ブログでは、ペットの画像が多いから。
とくに、犬の。
哀しくなると、思いますが。
モモさんも、こうして、こころの支えになっていたのですね。
そして、それは今も。 (2010年10月27日 12時30分31秒)

 Re[1]:言い訳はやめようって思う。(10/26)   バウ1249 さん
ぴぴまるぴぴすけさん
>「こうすれば大丈夫!」というような事があればいいのですが、その時に状況や体調や気持ちで、どうすれば一番いいのか分かりませんよね!

こんにちは^^

確かにそうですよね。
強い心を持っていっても、そのときになるととてつもなく弱い心になってしまうことが多いです(涙)
そうならないように頑張らないとなって思います。

>「こう頑張れば良くなる」というものが分かれば進みやすいですが、それが見つかりません、、
>それでもバウさんは色々試して頑張っていると思います。

ですね。
正解がないだけに難しいですよね。
1つの方法があったとしても、100人がダメって言ったことでも自分だけはOKって思うかもしれないし。
試行錯誤の毎日ですが、試行錯誤しすぎて時々、脱線していきます(苦笑)

もう一度、心の整理をしてみようと思います。

(2010年10月27日 13時30分22秒)

 Re[1]:言い訳はやめようって思う。(10/26)   バウ1249 さん
☆Take It Easy!さん
>バウさんこんばんは。

こんにちは^^

すみません。
なかなか英語に目を通せずにいます(苦笑)
時間の使い方が下手なんです。
申し訳ないです。。。

>時には逃げるのも自己防衛です。民主主義ですけん。
>ぶっ倒れるまで行ってしまうと偉い事になりますよ。
>ほら、実例がここに!

私もそれで大失敗して今に至ります(苦笑)

私の場合、逃げてばっかりなんです。
自己防衛ばっかりしてのらりくらりしてきました。
そのつけが今になってきたのかなぁって私の場合はそう思っています。

その点、☆Take It Easy!さんはやることはやっているという印象を受けます。

本当に、Take It Easyで物事が進むといいなぁ。。。
って思う今日この頃です(苦笑)

(2010年10月27日 13時34分28秒)

 Re:おはようございます(10/26)   バウ1249 さん
あつき9648さん
>僕の好きな楓だぁ!嬉しい!僕もスピッツは聞きます。
>ライブもかなりいったよ!!もう朝からゾクッてきてます。

こんにちは^^

私は『愛のことば』が1番好きです。
カラオケでも歌います。
この歌を聴くと切なくなり鳥肌が立ちます。

>甘え?難しいね!今日医者です。もう一歩がでません!
>延長するかも!動悸するし!ドキドキするし!

そのことでコメントしたとき、ちょっと言葉がきついなぁって思ってあとで反省しました。
すみませんでした。

しかし、あつきさんが納得する方向でいけるということでよかったです。

>昨日ずっと同じ曲を繰り返しきいてました。
>スピッツじゃないよ!ごめん!
>ちょっとRockてきな

>10FEETってバンドです。

>Hammer ska っていう歌なんだけど!
>ちょっとリリックかくね!

>Bebrave Bebrave この一瞬だけどうか勇気を与えておくれ
>Bebrave Bebrave この一瞬だけ運命を変える勇気をくれ
>Bebrave Bebrave この一瞬だけどうか勇気を与えておくれ
>Bebrave Bebrave この時の果て 今日が昔話になるまで

>この部分を繰り返し何回も聴いた!この一歩が欲しいのです
>ずーっと繰り返して聴けばその気になるとおもったけどおしい!あとは気持ちだけ勇気がでない!なんとかしたい!

10FEETは知っています。
あつきさんにとって、プラスになる曲なんですね。
歌詞も前向きだし。
そういう歌っていいですね。
ありがとうございます。

>今日1日バウさんが元気で1つ1つクリアーが無理せずあせらず出来る日であります様に!
>ごめんね!自分の事ばかり書いちゃ!

いえいえ。
私なんか人様のブログでつらつら自分のこと書きまくっていますから^^;
それに比べたら、これは自分の事ばかりという感じは思いません。
というか、ここは何を書いてもOKですので^^
(2010年10月27日 13時41分45秒)

 Re[1]:言い訳はやめようって思う。(10/26)   バウ1249 さん
FRESA1500さん
>こんにちは。

こんにちは^^

>いつもコメントありがとうございます。

いえいえ。
こちらこそいつもありがとうございます。
こちらの方はなかなかお邪魔できずすみません。

>バウさん、「~しよう」「~しなきゃ」は、無理している証拠ですよ。

また『すべき思考』になってきています。
自分でも感じています。

>キモチが「~したい」に、変わってから動ければ、それで良いと思います。
>無理すると、あとでどこかでしわ寄せが来ちゃいますよ。

そうなんですよね。
構えるのではなく、もっと軽い気持ちで『~したいな』って思える心の余裕が欲しいです。

1度、無理しすぎって思えるくらい頑張ってみたいです^^;

>ぼちぼち行きましょう。
>大丈夫。だいじょうぶ。

今日は英会話です。
時間があったら筋トレにも行きたいな~なんて思ってます^^

いつもありがとうございます^^

(2010年10月27日 13時46分15秒)

 Re[1]:言い訳はやめようって思う。(10/26)   バウ1249 さん
naive06さん
>こんにちは。

こんにちは^^

>「段取りを考える力」が失われること。
>意味がよくわかります。
>わたしは、失恋で、なりましたが。
>こころを寄せるものを失う辛さは、一緒だと。
>ブログでは、ペットの画像が多いから。
>とくに、犬の。
>哀しくなると、思いますが。

本当にそう思います。
いつも一緒にいるときも大切だと思っていました。
だけど、どっかで心の中に余裕があるんです。
私の場合。
邪険に応対したこともありました。
そして、失って気づきました。
その人の存在がどれだけ自分の中で大きかったか。
後悔してもどんなに申し訳なく思っていても、それはもう元には戻れない。
それも失ってから身をもって感じたことです。
幸せなときは頭でわかっていても、そこまで真剣に考えていませんでした。

それは、モモさんを失ったとき。
大好きな人と別れたときそう思いました。

>モモさんも、こうして、こころの支えになっていたのですね。
>そして、それは今も。

モモさんは本当に心の支えでした。
今も気配がします。
姿は見えないけど、きっと傍にいると信じています。

ありがとうございます^^

(2010年10月27日 13時50分58秒)

 Re[2]:言い訳はやめようって思う。(10/26)   ☆Take It Easy! さん
バウ1249さんこんばんは。

>すみません。
>なかなか英語に目を通せずにいます(苦笑)
>時間の使い方が下手なんです。
>申し訳ないです。。。
・・・気にしないでいいですよ、僕のプロフイールなんてどうでもいいけん、それよりバウさんがご健康になられることのほうが大切です。
(日本語を翻訳ツールで変換してるのでツールで再翻訳すると意味が分からんじょーw)

>私もそれで大失敗して今に至ります(苦笑)

>私の場合、逃げてばっかりなんです。
>自己防衛ばっかりしてのらりくらりしてきました。
>そのつけが今になってきたのかなぁって私の場合はそう思っています。
・・・嫌だから逃げるのは理にかなってるのでは?

>その点、☆Take It Easy!さんはやることはやっているという印象を受けます。
・・・過去の事です。かわいい姪っ子以外この世全てが悲観的になりましたw
倒れてから物事を把握し考えれる様になるまで一年掛りました。仕事は好きでしたが業界内転職などできる訳も無く、これからは好きな県南か高知東部に移住して自分の思うように生きるがです。

>本当に、Take It Easyで物事が進むといいなぁ。。。
>って思う今日この頃です(苦笑)
・・・僕も倒れてブログ界デビューしてからそのネームにしました。EAGLESも好きなもんで。。。
なにかご質問があれば御気軽にっ! (2010年10月27日 19時25分48秒)

 Re:言い訳はやめようって思う。(10/26)   ヴェルデ0205 さん
スピッツ、いいですよね~。わたしも好きです。

バウさんが甘過ぎるっとことはないと思います。ただ、そう思ってしまう気持ちはわかります。
他の人がやり過ごしてしまうことが出来ないんですよね。

こんな入浴剤の福袋があるんですね。今月で切れるポイントがあるし、わたしも買おうかな~。
あ、今日の日記、リンクさせていただきましたm(__)m (2010年10月27日 19時37分21秒)

 スピッツ好き   かおる さん
スピッツはいいよねぇ~
今の季節から冬にかけて聞きたくなる。
1つずつ乗り越えていきたいね。
無理だけはしないように。
貴女は充分頑張ってる。 (2010年10月27日 22時23分56秒)

 モモさん・・・(;д;)   火日原三 さん
お久しぶりです。
まずはモモさんのご冥福をお祈りいたします。

私も父の件にかこつけて、何かとやるコトさぼっていまーす(;´ー`)┌
人生まだまだ折り返し前!(私は折り返し(T_T))
いつでもいくらでもやりたいことは出来ます!
あせらずゆるゆると~。。。ねっ(*^o^*)
(2010年10月28日 01時10分37秒)

 Re:言い訳はやめようって思う。   たけ さん
モモさんのこと何て言っていいかわかりませんでした。
すみません。
いっぱい泣いてくださいね。
でもバウさんの日記が前向きになってきてよかったです。 (2010年10月28日 02時35分40秒)

 Re[3]:言い訳はやめようって思う。(10/26)   バウ1249 さん
☆Take It Easy!さん

>(日本語を翻訳ツールで変換してるのでツールで再翻訳すると意味が分からんじょーw)

こんばんは^^

頑張って自分の力で訳してみようと思っています^^
ありがとうございます。


>・・・嫌だから逃げるのは理にかなってるのでは?

逃げてばっかりでもいいのでしょうか…

>倒れてから物事を把握し考えれる様になるまで一年掛りました。仕事は好きでしたが業界内転職などできる訳も無く、これからは好きな県南か高知東部に移住して自分の思うように生きるがです。
>なにかご質問があれば御気軽にっ!

ありがとうございます。

そうでしたか。
そうですね。
『物事を把握すること』
ってとても大変ですよね。
私もそれが今でもできていない部分があります。

それができると自分のダメな部分も受け入れられるのかなって思っています。

四国はいいですよね。
私も大好きです^^

夢かないますように。。。

ありがとうございます^^

(2010年10月28日 21時29分23秒)

 Re[1]:言い訳はやめようって思う。(10/26)   バウ1249 さん
ヴェルデ0205さん
>スピッツ、いいですよね~。わたしも好きです。

こんばんは^^

ヴェルデさんもですか!!
それは嬉しいです^^
最近、アルバムをだすということでテレビによくでていますね^^

>バウさんが甘過ぎるっとことはないと思います。ただ、そう思ってしまう気持ちはわかります。
>他の人がやり過ごしてしまうことが出来ないんですよね。

いい加減な性格なんです。
本当は。
何かドラマにでてくるような小姑みたくなって自分をいびっているような感じですね^^;

>こんな入浴剤の福袋があるんですね。今月で切れるポイントがあるし、わたしも買おうかな~。
>あ、今日の日記、リンクさせていただきましたm(__)m

リンクですか!!
どうぞどうぞ。
こんなんでよかったらいくらでも持っていってくださいませヽ(〃・ω・〃)ノ

前はラサーナのものを使っていたのですが、こちらは系統が選べるのでいいかなと思ってます^^

ありがとうございました^^

(2010年10月28日 21時36分20秒)

 Re:スピッツ好き(10/26)   バウ1249 さん
かおるさん
>スピッツはいいよねぇ~

こんばんは^^

ですね^^

>今の季節から冬にかけて聞きたくなる。

確かにそうですね。
春のさわやかな時期も合いそうですが、この季節はより
心にじ~んときますね。

>1つずつ乗り越えていきたいね。

ありがとうございます。
本当に、1つずつ乗り越えていきたいです^^

>無理だけはしないように。

ですね^^

>貴女は充分頑張ってる。

ありがとうございます^^
自分でもそう思えるようになりたいです。


(2010年10月28日 21時40分29秒)

 Re:モモさん・・・(;д;)(10/26)   バウ1249 さん
火日原三さん
>お久しぶりです。

お久しぶりです^^

体調はいかがでしょうか?

>まずはモモさんのご冥福をお祈りいたします。

どうもです。。。

>私も父の件にかこつけて、何かとやるコトさぼっていまーす(;´ー`)┌
>人生まだまだ折り返し前!(私は折り返し(T_T))
>いつでもいくらでもやりたいことは出来ます!
>あせらずゆるゆると~。。。ねっ(*^o^*)

お父様のこと、改めてブログで読ませていただいて、いろんな思いがこみ上げてきました。

本当にお疲れ様でした。

私も折り返しどころか、もう折り返してしまったような気がします^^;
やりたいことはたくさんありますし、こうなりたい願望もあります。

あとはどこまで近づけるか。

お互いにいい方向へいけますように^^

ありがとうございました^^

(2010年10月28日 21時46分36秒)

 Re[1]:言い訳はやめようって思う。(10/26)   バウ1249 さん
たけさん
>モモさんのこと何て言っていいかわかりませんでした。
>すみません。

こんばんは^^

いえいえ!!
そんなことないですよ!!
コメントしづらいですよね^^;
気になさらないでくださいね^^

ありがとうございます。

>いっぱい泣いてくださいね。

はい^^
いっぱい泣きました(笑)

>でもバウさんの日記が前向きになってきてよかったです。

少しずつ気持ちは安定してしてきたように思います。

(2010年10月28日 21時50分43秒)


© Rakuten Group, Inc.