638621 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2011年11月28日
XML
テーマ:心の病(7312)
私も連れてって
さて、どこへ行こう。 at 高知龍馬空港。



バレーを教えてくださっている先生は3人おります。


1人はここによくでてくる先生。

もう1人は1番よく話す先生でテニス専門の先生。

で、最後にAKBが好きな先生。1回、ここに書いた。


皆さん、男性なわけで私は女なのですが

まぁ素晴らしいほど誰1人として、私を女として見てません。

えっと。一応、私の性別は女…だと思います(笑)


で、特に私を女として見ていないのはテニスの先生。


朝から、普通に下ネタから始まります。

さわやかに下ネタ。

って、言いだしっぺは多分、わたし。

あれ、ダメじゃん。私(笑)

まっ。その話は終わり。



タイトルの『続』。

ってことはどっかに初代があるはずで。

前回バレーの先生に都合よく使われてるってことを書きました。


あれからちょっとずつパシリ度がパワーアップしてるように思う。


例えば、準備体操中に床に誰ぞが落として床にぺたって貼られたシールを見つけると

『ちょ~そこのシールはがして~。』

はがしたら

『○○先生(→いつもでてくる先生)とこ行って貼ってき。』

え・え~Σ(・ω・ノ)ノ

これは結局恥ずかしくてできなかった(苦笑)


例えば…あれ?б(´・ω・`;)ンー

忘れた。何だっけ。

ネタがいっぱいあったのに、きれいさっぱり忘れてしまいました(笑)

やばくないか?私。


私の顔を見るたび、何かゆうてるような気がする。

いや、まてよ。

これは善意かもしれない。

ちょっとでも痩せろよっていう遠まわしのエールなのかもしれない。

きっと、心の中で痩せろって応援してくれてパシリに使ってるのかもしれない。

そうだ。

そうに違いない。

う~ん。

どうでもいいことには、相変わらず超前向きな私。

なんじゃほりゃ。


まっ。ここまできたら最後まで従順に都合のいい女でいようと思います。


ちゃんちゃん。




四つ葉
心の調子。

復職が近づくにつれどうなるかなって思ってたけど

ここ最近、人の優しさにいっぱい触れることができ比較的穏やか。


今日もバレーが終わったあと、英会話の先生から電話。

なんだろうと思っていたら、数ヶ月前に私が英語の質問をしたことの答えだった。

でも、その質問も話の流れでいつのまにかフェードアウトしちゃって

質問した私ですら記憶になかった。

でも、先生は私が納得できる答えを見つけてきたって

わざわざ電話をくださいました。


美味しいお店をいっぱい見つけました。

是非一緒に食べに行きましょう!

あと、アンパンマンミュージアムも!

絶対、デートしましょうね♪

○○さんっ!大好きです。


とのこと。


昨日は、その先生からラブレターも届きました。

最後には

Winter always comes to spring.

冬は必ず春となる。

どんなに厳しい冬も春は来る。
大変なこともあるが将来の春を信じ忍耐強くお互いの人生の冬を乗り切っていきましょう。


と書かれていました。

嬉しかったです。


先日は、飲み会があってそこでもたくさん嬉しいことがありました。

その話は後日。





多分…いや、絶対、人に幸せをいっぱい頂いてる。

そう思った今日この頃。






ミタさんの何でもでてくるバッグ。




    人気ブログランキングへ

ポチありがとうございますv(*^U^*)v



にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村




前向きな解釈、きっと間違っている。

そう思われた方、ポチお願いします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月03日 10時53分13秒
コメント(30) | コメントを書く
[バレーボールとスカッシュバレー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.