015552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海外発情報

海外発情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りさーち東京reserchtokyo

りさーち東京reserchtokyo

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/8o361x1/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/tk7n185/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/b7duz91/ お…

Freepage List

Headline News

2007.12.29
XML
テーマ:海外生活(7771)
台湾(台湾のおみやげ)
台湾へ旅行にきて、日本人が買うおみやげのひとつにパイナップルケーキがあります。ケーキというとちょっと語弊がありますが、台湾で買った人、台湾旅行に行った人からおみやげとしてもらった人もいるのではないでしょうか。

毎年、中秋節(中秋の名月)のころにパイナップルケーキ選手権というのがあって、銘菓店が競って出品し、今年1位に輝いたお店に先日買いに行って早速食べてみたところ、1位だけあって、このうえなくおいしくて、つい2個目もぺろっと食べてしまいました。

台北、佳徳米羔餅店へ行くには
他にもMRT板橋線(青色)国父紀念館駅から204のバス、MRT木柵線(茶色)南京東路駅から同じく306,307、木宗9に乗って、3つめの停留所が南京三民路口です。 
-------------------------------------------------------------
マニラ
アメリカも法人税を下げるそうだし、こうなると日本の法人税は先進国の中ではトップクラスの高さだし、今回源泉徴収や社会保険の企業負担分を計算してみてなんだと思った。

たとえば給料を36万円に設定すると源泉徴収の個人負担が4万ちょっと、所得税が9700円くらい。手取りが31万円を切る。
さらに企業側も社会保険を折半するわけだから、4万3千円くらい払わなきゃならない。

手取り31万円の給料をてにいれるためには企業は40万円支払わないといけない。当然その後の利益から法人税もとられる。

アロヨ大統領なんてぼろぼろだけど、アジア各国の大統領や田中角栄みたいな単純にことをやり遂げられるリーダーが日本に必要だ。

C型肝炎の被害者たちを一括救済する程度の政治判断で満足してもらっちゃ困る。日本の国力をこの辺で元にもどすタイプのリーダーが出ない限りこの国はずるずる落ちていくのだろう。

フィリピンと比べて日本はいいという意見を言う人はいるが、それは比較する相手が極端すぎるのであって、ヨーロッパ、ロシア、中国、シンガポールあたりと比べないと日本の相対的な世界での位置というのははかれない。

子供の学力にしたってGDPにしたって、落ちていくばかりだ。

まず最初に何とかしてほしいのが、あのくだらない日本のTVだ。

フィリピンのケーブルTVのほうがたくさんの興味深いチャンネルがある。そりゃあ芸能界のゴシップの話をやる番組があってもいいけど、
どのチャンネルをみてもおんなじ顔ぶれのお笑いタレントが司会やっててもうええわ、っていう感じになる。

放送局の連中がそういう海外の番組を楽しまないとわからないだろうな。
-------------------------------------------------------------
イタリア

+-+-+ 2007年クリスマスの傾向 +-+-+

イタリアではクリスマスは重要な宗教行事の一つ。どの街の大聖堂でもしめやかにミサが執り行われ、救世主キリストの誕生を祝い、世界の平和を祈ります。

85%のイタリア人がクリスマスは家族と過ごすというアンケート結果。宗教行事の密度の高さの違いも含め、南北でもちろん差が出てきます。
トリノ、ボローニャなどでは75%、ミラノでは80%ナポリ、バーリ、パレルモでは90%の人が家族とクリスマスを過ごします。
普段から家族の絆の強さがいわれる南イタリアではこの一大宗教祭事は家族で過ごすのが習慣となっています。

クリスマスのシンボルはクリスマスツリーとプレセピオで街のあちこちにツリーが飾られ、もちろん各家庭でもそれぞれのツリーが用意されます。
街なかの教会では小さいものから大きなものまで様々なプレセピオが飾られキリストの生誕のシーンが再現されます。もちろんこれにも南北の差が表れていて、北部イタリアではクリスマスツリーのほうが人気が高く85%、南イタリアではツリーは50%、プレセピオは70%。

この南北差はそれぞれの地域の文化の浸透具合によるものだといわれています。つまり南イタリアや島部では地中海風の文化が普及し北イタリアでは中欧の文化の影響を受けているためにこのような結果が生まれていると考えられています。

一部では宗教離れを危惧する声も上がってきていますが今回のアンケート調査の結果ではイタリア人の宗教的根本はやはりカトリック教であることが改めて認識されました。
通常の日曜日のミサに参加する人はわずか15%ですが12月24日の深夜から25日の朝にかけて教会でのミサに参列するイタリア人は75%。
もちろんこれも南イタリアのほうが圧倒的に数は多いのですがカターニア、ナポリ、バーリでは85%以上、トリノ65%、ボローニャ55%で、ボローニャが一番宗教的に自由であるという結果。


イタリアではなんといってもクリスマスと復活祭が1年のうちで最も大事なお祭りです。 それはこの国の宗教であるカトリック・キリスト教と深くかかわった祭事です。
24日をVigilia (ビジリア)と呼び、その日はほぼ平日です。ほぼといったのは、官庁や会社などは普通に仕事をするけれど、お店などはいつもより早く閉まってしまうから。

この日は本来なら身を清めて断食をしてキリスト様の誕生をお待ちするのだそうですが、そんなことをする人は誰もいません。
こちらは普通は肉食なので、その肉を遠ざけて魚だけを食べるようになったのです。
きっと肉は血もでるから避けるのでしょうね。そして午前零時にキリスト様の人形をクリスマスの飾りの中にくわえます。

翌25日は旗日です。スキー場以外は静まり返っています。そして翌26日も旗日なのです。こちらでは毎日を聖人たちに捧げられているので、カレンダーには毎日どなたかの聖人の名が書き込まれています。
12月26日はS.Stefano(聖ステファノ)さんの日です。この方は最初の殉教者です。
でも、これはキリスト教の経典にある儀式ではありません。1947年に制定された休日です。
最初の殉教者をしのぶという思いはあるでしょうが、復活祭も翌日がお休みなので、クリスマスにも翌日に休みを設けようということで制定されたようです。

ですから今年のように23日が日曜日なんていうと22日の土曜日から26日まで連休を取ってしまうところが多いのですね。
日本ならそのあとすぐに御用納めになってあわただしいでしょうが、こちらは30日までは平日どおり。

31日も会社は普通どおりでお店は少し早くしまるというイブの夜と同じです。その31日の夜はにぎやかに花火をあげて爆竹を鳴らしてふけていきます。
昔は元旦に旧い家具などを窓から捨てたらしいのですが、今はそういう習慣もなくなったようです。町は寝静まっていてお正月らしいことは何もありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.29 17:01:33
コメント(0) | コメントを書く
[海外発生活関連情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.