【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

  ト マ と ナ ス

ト マ と ナ ス

2010年11月06日
XML
カテゴリ:にわか飛行機好き
昨日またあったらしいらしいです@@;
今度はボーイング747-400で。

http://www.cnn.co.jp/world/30000799.html

【以下CNN記事より抜粋】-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

カンタス航空機、またエンジントラブルで緊急着陸
2010.11.06 Sat posted at: 09:17 JST


(CNN) オーストラリアのカンタス航空が運航するシンガポール発ボーイング747―400型機が5日夜、離陸直後にエンジントラブルを起こし、シンガポールに引き返して緊急着陸した。オーストラリア運輸安全局(ATSB)が明らかにした。

カンタスの広報担当によると、5日に緊急着陸したボーイング機は、乗客412人、乗員19人を乗せ、オーストラリアのシドニーに向かっていた。

「離陸して5分とたたないうちに、炎があがるのが見えた。左側の窓から見えた」と乗客は語っている。

カンタス機がエンジントラブルでシンガポールに引き返すのは、この2日間で2度目だ。4日には、カンタス航空のエアバスA380型機がシドニーに向け離陸した直後にエンジン4基のうちの1基が停止し、シンガポールのチャンギ国際空港に緊急着陸した。チャンギ空港に戻る際、同機のエンジンのカバー部分が外れ、落下した。

ATSBは、4日に発生したエアバスA380型機のエンジントラブルの原因を調べるため調査員を派遣し、5日のボーイング機のトラブルについても現在、情報収集を行っているという。

【以上抜粋終わり】-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2日連続とは!
今度は違う機種だけど、やはり離陸直後にエンジントラブルで引き返した・・・って、
同じパターンですね。エンジンやっぱり炎出てるみたいだし・・・似てる。。。

違う機でも、ってことは、
エンジンそのものの欠陥というより、
やはり「鳥」が巻き込まれてるとかではないのでしょうか・・・ 。

空港周辺の鳥をどうにかする方法を考えるとか、
エンジンに鳥が入らないような工夫を施すような道は難しいのでしょうか?

原因解明と問題解決が早く進んで欲しいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月06日 14時29分58秒
コメント(5) | コメントを書く
[にわか飛行機好き] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.