173893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑顔の認知症

笑顔の認知症

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぶるchan

ぶるchan

カレンダー

お気に入りブログ

猫のいる整体院です なごみkkさん
毎日が愉しい! からすぐちさん
輝いてこそ人生 長瀬 教子さん
THE PALM … derako777☆さん
のらりくらり♪ ジザックマさん

コメント新着

matt@ woXlxHOFllsp wpUxKd http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ LNeUQkIgCwnCcX m6mLtN http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ PGHGukpeCCljCJjPk gZgXyf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ obSJXBElRaQl mATqpn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ JVSEZmzgvDaFfmmfs qWazyc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

フリーページ

ニューストピックス

2007年08月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、新しいケアマネSさんから電話電話があった。

今度、デイでの母の様子一緒に見に行ってくれると言う。

私「デイでの様子の見たがる人って、いるんですか?」

Sさん「はい。いますよ~。だから大丈夫ですよ。・・・実は私去年の11月までこのデイで    働いていたの。立ち上げの頃から参加してたんですよ。」


びっくりお~何と言う偶然?必然?

デイでの利用者の様子とか、色々聞くことができました。

母が行っているデイではお風呂がありません。

なので、肉体的にはわりと元気な方が、多いのです。

そんな中で、元気な方は認知症の方を見ると、「明日はわが身・・のちょっとした恐怖感」

が、あるようです。だから、「あんな風になりたくない!」と言う気持ちが

つい、認知症の方にきつく言ってしまたりとか・・・・しょんぼり

母以外の利用者(年配の方)の気持ちを教えてもらって、良かったなと思いました。

母のことばかり、母を中心に物事を判断したり考えちゃう私。勿論それは大切なんだけどね。

でも、世の中は自分中心に廻っているわけじゃない。デイも世の中も色んな方がいる。

大勢の方に助けられ、関わりあいながら生きていくのが人間。

ここで、上手く書けないんだけど、失敗

もう少し心と視野を広く??持たなきゃ。ほし


アーダメだ。なんと表現したらいいのかな?ショック

ん~。とにかく、昨日は新しいケアマネSさんと、話せて良かったねな。

今日も頑張ろうっと。 
またね~



最後までよんでくれて有難うございます。
もし良かったら、これを→にほんブログ村 介護ブログへポチッと押してくれると励みになります。
有難うございます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月01日 08時00分15秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ケアマネSさん(08/01)   ぴぃらぶ さん
ぶるchanさんの近所には送迎してもらえる認知症の人も比較的多い施設というのはないんですか?
職員さんや利用者さんの認知症に対する免疫が少ないという事は
逆にまだまだしっかり相手の気持ちの解るお母様にはつらい事も多いのでは?と思ってしまうのですが・・・ (2007年08月01日 11時23分57秒)

Re[1]:ケアマネSさん(08/01)   ぶるchan さん
ぴぃらぶさんへ

認知症の方が多い施設は2つほどあるんですが、どちらも順番待ちとか。それと、以前母とその施設に見学に行ったのですが(デイ未体験の頃)
肉体的に介護度が高い方を母が見て、「私は健康なのになんで此処にこなきゃいけないんだ!やだー」って、見学放棄しちゃったんです。翌日もブリブリ怒っていて・・・認知症じゃない人とはちょっと自信喪失しかねないし、かといって認知症が多い所は母が嫌がるし・・・ちょっと様子見状態なんです。
母が傷ついてるところは、見たくないのですが・・
(2007年08月01日 11時39分56秒)

【日本最大級の老人ホームポータル 愛・介護ネット】のご案内   株式会社介護 さん
ぶるchan様

はじめまして。株式会社介護と申します。
突然のご連絡失礼致します。

ブログを拝見させていただきました。
デイサービス、皆さんそれぞれ、色々な感じ方があるんですね。勉強になります。
この度、日本最大級の老人ホームポータルサイト
【愛・介護ネット】 http://lovekaigo.net/
を立ち上げました。

また、その中で
【介護ブログランキング】 http://lovekaigo.net/ranking/
を開設しました。
そこでぜひ、ぶるchan様のブログも、
ご登録(無料)頂きたく、ご案内させて頂きました。

その他、
介護や福祉をテーマとしたSNS
【介護福祉コミュニティ】 http://kaigosns.net/
も運営しております。
SNS内の日記として、外部のブログをリンクすることが可能ですので、
ぜひこちらも合わせて、ご登録頂ければと思います。

ご参加お待ちしております。
よろしくお願い致します。



日本最大級の老人ホームポータル
URL : http://lovekaigo.net/
お問い合わせ: ad@lovekaigo.net
(2007年08月01日 11時59分40秒)

こんにちは(@^o^@)/   なおなおなっつ さん
なんかわかるなぁ~。
微妙な気持ち・・・
ぶるちゃんはとっても優しい心を持ってるから
きっと、心を痛めちゃうよね。
デイの中にもいろんな人がいるしね・・・
もちろん、世の中にも・・・
でも、いいケアマネさんに巡り合えたことは
偶然ではなく必然・・・(笑)○ー○の泉?

また、6時頃、ナミが出てくるから
笑ってやってちょ♪応援『ポチ』☆ (2007年08月01日 17時20分11秒)

ディサービス   キョウタン3213 さん
私と姉で見学に行きましたよ!
母は姉の事は全くわからなくなってしまったので・・姉が主に見学をしました。私を見つけて混乱すると困るので陰からそっと見ていた私です。
感想としては・・・トイレ・食事は自分で出来るのですが・・難聴と認知症のためスタッフの手を一番借りていました。
私のことしかわからなくなった母は介護1なんですよ!介護の審査項目や基準がわかりませんね(T T)
認知症の人はグループホームがいいみたいですね!

(2007年08月01日 19時59分33秒)

Re:ケアマネSさん(08/01)   あしたがあるさ さん
ディの様子を見学するのは良い事ですね~。

私も母の病院へ、毎日行って見学しているようなものです。
スタッフの方がどのような態度で接してくれているのかなどがわかりますよ。

そして、スタッフの方と仲良くなるのも、良い介護をしていくのに役立ちます。是非とも見学に行って下さい! (2007年08月01日 20時42分38秒)

Re:こんにちは(@^o^@)/(08/01)   ぶるchan さん
なおなおなっつさんへ

親ばかならず子馬鹿になりつつあります。
「うちのかーちゃん苛めたら、私が戦ってやるぞ=!!」「苛めたヤツ出て来い!」なんてね・・
自分では○ー○の泉 とは気付きませんでしたが、知らぬ間に、潜在意識の中に刷り込まれていたんだろうか・・・・ゴールデンタイムになってから見てないのに。単純な私だからすぐ刷り込まれちゃうのかも。
ナミちゃんに刺激され、猫写真集借りてきました。 (2007年08月02日 07時06分56秒)

Re:ディサービス(08/01)   ぶるchan さん
キョウタン3213さんへ

見学いかれたんですね。キョウタンさん鬼娘なんかじゃないですね♪でも、お母さんの状態で介護1は、なんか納得いかないですね。次回の認定は何時ですか?
グループホームは、アルツハイマーの人にとってはいいのかもしれませんね。これから、介護者にとってされる側にとっても、一つでも多くの選択肢が増えることを望みます。 (2007年08月02日 07時12分35秒)

Re[1]:ケアマネSさん(08/01)   ぶるchan さん
あしたがあるささんへ

私もデジカメ持って、行ってきますね。あしたさんの様には上手く撮れないけど、トライしてみます♪
スタッフさんとも会話したいし。ちなみに、今週末は此処のデイで夕方から納涼祭がありますので、楽しみです。 (2007年08月02日 07時15分52秒)

ぶるchanさんへ   キョウタン3213 さん
おはよう!
次回の介護は10月です。
ぶるちゃんの旦那さは優しい方ですね(^ ^)
ブログ始めたばかりだからぶるちゃんのブログ全部読んでないんだけど・・
なんだかぶるちゃんの家族が羨ましいです。
私にも姉がいるのですが・・姉は私がいないと母を訪ねてきてくれません(T T)それが・・辛い時があります。姉を学校の先生だと思っているから・・
姉も私がいないと不安なのかも知れませんが・・
毎日楽しみに過去のブログも覗いていきます。
ブログに自分の気持ち書くと少し優しい気持ちになります(^ ^)vこれからも宜しくお願いします。 (2007年08月02日 07時39分25秒)

追伸   キョウタン3213 さん
ぶるちゃんのブログお気に入りに登録させてもらいました。
(2007年08月02日 07時45分20秒)

Re:追伸(08/01)   ぶるchan さん
キョウタン3213さんへ
>ぶるちゃんのブログお気に入りに登録させてもらいました。
-----

ありがとー。お互いに頑張りましょうね。これからもよろしくお願いします。
(2007年08月02日 08時14分16秒)


© Rakuten Group, Inc.