301021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tomiko姫のエイジレスブログ

Tomiko姫のエイジレスブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tomiko姫

tomiko姫

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

カテゴリ

2009.06.27
XML
カテゴリ:美容関連
今人気のまつげのエクステをしてみました。
今のところ美容整形以外の美容は、トライしてみたいと思っています。
外見よりも、内面が大事!と言われる方いますが、やはり、両方きれいなほうがよいかと思っています。
先日も韓国へ行ってきましたが、女性の美に関するモチベーションは日本人よりも高いのではなかと感じました。
韓国では、半数ぐらいの方が美容整形を受けるとか。
女性は容姿も大事で、就職も結婚も美人がいい。というのが韓国人の考え方らしいのです。ストレートで、直球型の韓国人らしい考え方と感じました。
日本人の方は、口では露骨に表現しないですが、本音ではやはり、きれいにこだわっている方多いと思うのです。
どちらかというと、日本人のほうが繊細で、きれい好きな気がしますので美に関する感受性も本来高いと信じていますが、最近のファッションは、女性の曲線美を表現するようなものが少なく感じます。
着こなしがルーズであったり、メリハリがなく中性的な感じのものが多かったり、また歩き方がだらしなかったり、猫背気味であったり、仕事に疲れて生気がなくなっている方も少なくない気がします。
韓国の20代30代の女性達を見てきましたが、平均的に、スリムな方が多く、脚がきれい、髪が黒くてつやつや、お肌に透明感がある、歩き方が颯爽としている、目に力がある、など相対的に日本人よりも元気で覇気があるといった印象でした。

本来、「やまとなでしこ」と言われ、世界中の男性が憧れてお嫁さんにしたいNO1だった神話は崩れ去り、今や草食系男児とは対象的に親父ギャル、肉食系女子が増えているとか?

時代の空気というものなのでしょうか、それともマスコミに踊らされているのでしょうか。

世代毎に価値観が異なり、多様化しているのは良いことかも知れないとは思いますが、流行に踊らされることなく、自分なりの美意識を磨いて美を表現できるようになれたら良いかなと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.28 05:06:36



© Rakuten Group, Inc.