402040 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ともヶわのブログ

ともヶわのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.08.29
XML
昨日も忙しかったが、今日も忙しい。

まず朝9時の防災放送のあと、地域の避難所に集まり、その後、広域避難場所である健の中学校までみんなで移動。
防災訓練

そう、今日は地域の防災訓練に自治会の班長として参加。

広域避難所には、消火訓練、煙体験、救護法、AED講習など、様々な体験ができるテントが設営されていて、班ごとに体験する順番が決められている。

防災訓練

まずは、消火訓練。
消火器を実際に使ってみる。
防災訓練

お!
スタッフにあたっているのは地元消防団にも所属している、ご近所のAさんだ。
こんちわ!ご苦労様です!
囃子連会長の彼は、昨日のお祭でも大活躍。
きっと夜中遅くまで、さぞかしご活躍のことだったろう。
その上、今朝は6時起きで、祭会場の片付けしてからここに来たって言うから、スーパーマンだ。

次は、煙体験。
煙の充満したテントの中を通ってみる。



入り口を広げてくれたのは、やっぱり隣の部落の消防団に入っている、今年一緒にPTA役員をしているK君。
こんちわ!ご苦労様です!

煙は上に上がるため、足元は見えるが頭は見えにくい。
上体を低くし、口をタオルなどで覆いながら、先を目指すと良い。

最後は消防団による模範演技。

あ!
ここでホースを運んで走っているのは去年PTAの役員だったまた隣の部落のH君。
こんちわ!ご苦労様です!
彼も、昨日のお祭では、声が枯れるまで盛り上がってたもんな(^^
朝からご苦労なことだ。

ふと目を横にやると、私の横で模範演技の客席境界を警備していたのが、反対側隣の部落のAさん。
彼はおととしの地区子連でお世話になった方。
こんちわ!ご苦労様です!

無事、模範演技も終わり、炊き出しデモンストレーションで炊いたご飯を1パックずついただいて解散となった。

それにしても暑かった!号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.31 12:28:36
コメント(0) | コメントを書く
[なんてことない日常] カテゴリの最新記事


Profile

ともヶわ

ともヶわ

Comments

金木敏明@ Re:カセットボーイ(11/17) はじめまして、私も今現在このモデルのカ…
みゃあ@ Re:カセットボーイ(11/17) 私もこれ(同じく赤色)を持ってました。…
ともヶわ@ Re:ご無沙汰してます(05/05) あゆまさん >楽器は、第一希望のチュー…
あゆま@ ご無沙汰してます うちの娘も吹奏楽を始めました。 部活で…
おがけん@ ともヶわさんの息子です オレの友達にも会ったよ。
ともヶわ@ Re[1]:いろんな人に会う日(04/03) イノッチさん >そしてがわさまは何歳に…
イノッチ@ Re:いろんな人に会う日(04/03) あの後アマゾンでカホン見たら、7500~780…
ともヶわ@ Re:ケンちゃんへの(02/27) JUNSAさん >この春から長女は高校生。次…
JUNSA@ ケンちゃんへの 誕生日おめでとメッセージありがとうござ…
ともヶわ@ Re:ウケる!(02/08) かずとん@さん >業務スーパーの「なっち…

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

Free Space

ともヶわ屋本館はこちら

Favorite Blog

上海問屋ブログ donyaさん
SCS釣り部とかSCS工… ポタリん(JUNSA)さん
紅い天使&蒼い天使… 0206sayoriさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.